プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

DVD-RWメディアで録画した動画(息子を撮影したもの)があるのですが、そのDVDがうまく読み込めません。なんとか、その映像をサルベージしたいのですが、方法はないでしょうか?

ビデオカメラはCANONのiVIS DC50で、DVD-RWはファイナライズした状態です。
状況としては、

・DVDプレーヤーでは認識できない
・PC3台でみれないか試したら、途中、とまったりしますが1台だけ視聴はできました。視聴ソフトは、Intervideo WinDVD。OSはXP homeです。
・データを、HDにコピーしたらエラーがあるとのことで途中で止まる

というものです。
やってみた対策としては、

・再生された映像をデスクトップキャプチャで録画しましたが、映像は録画されませんでした。使用したソフトは、DISPLAY2AVIです。
・キャプチャカードはあるので、プレーヤーで再生してキャプチャしようとしましたが、プレーヤーがDVDを認識してくれません。
・バックアップの要領でDVD2AVIで読み込みを試しましたがエラーで失敗する。ソフトの動作が途中で停止します。読み込みは視聴できるPCでやっているのでソフトの方で無理矢理視聴できるようです。
・同様にDVD Shirinkでバックアップを取ろうとしても、エラーで失敗します。冗回冗長検査(CRC)エラーと表示されます。

ソースネクストで発売されているDVDレコーダーというソフトを使用すれば録画できるようですが、他のPCで再生できませんし、そもそも再生できるのをソフトに頼っているのでうまくいくかわかりません。費用もかかりますので、この方法は最後の手段と考えています。

なんとか吸い出せるようアドバイスをいただけないでしょうか?

A 回答 (4件)

ご愁傷様です。


確実ではありませんが、いくつかのトライすべき価値のある方法があります。

DVDドライブには機種によって読み込み能力に意外なほどの大きな性能差があります。
また、メディアとの相性問題もあります。

あるモデルでは、エラーでどうしても読めないあるいは認識さえしないようなメディア
が別のドライブでは一度もエラーを吐くことなく、普通に読めてしまうということも
少なくありません。

既に複数のモデルで試されているようですが、できれば知人ご友人のモデルも借りる
などしてもっと多くのモデルで確かめて下さい。もしかするとまったく問題なく読めて
しまう場合もあるかもしれません。

キヤノンの「iVIS DC50」については詳しくないのですが、データを書き込んだモデルで
あれば相性問題が出にくく、パソコンに接続してデータを転送する機能を有するので
あれば、直接ビデオカメラから取り込むのもチャレンジしてみて下さい。

これでも読めなければ、PCでツールを用いることにより読めるケースがあります。

冗回冗長検査(CRC)エラーとは、データ内容の読み込みに失敗あるいは読み込んだ内容が
正しくない場合に発生するエラーです。正常にコピーできないので通常は停止します。

しかし、エラーを含んだまま停止せずにコピーしたり、読めるまで何度も繰り返し
読んでみたり、読めない部分だけをスキップしたり、統計学上正しいと思われるデータ
を推定して補完したりする機能を有するソフトが存在します。

この分野で有名なソフトは「CDCheck」です。
名称はCDですが、DVD(DVD-RW含む)にも対応しています。
# http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20090 …

また機能面では「CDCheck」に及ばないものの「CDRecover」も有名です。
# http://gigazine.net/index.php?/news/comments/200 …

これらのツールを用いる場合、エラーを含んだままコピーする場合が多いので、まずは
先ほど申したように多くのドライブで正常に読めるかを試してみて下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ビデオカメラからの取り込みという方法がヒントになり、無事サルベージできました。
ビデオカメラでは、同様に認識してくれなかったのですが、ヒントをいただいたおかげでダウンスキャンコンバータを使うという方法を思いつき、購入してあれこれやってみたら、本日無事サルベージできました。ありがとうございました。

フリーソフトの情報もありがとうございました。
こんなソフトの存在はしりませんでした。

お礼日時:2009/10/15 18:27

DVDプレーヤーがDVD-Video規格に関わる部分を読めないだけで


MPEG2ストリーム自体は読み出せる状態なら、なんとかなるかもしれません。

S社のクソHDDレコーダーが壊れた際に
ファイナライズ済みのDVD-R(他社DVDプレーヤー等での再生は保証しない)を
無理やりLinux環境上に吸い上げたことがあります。100枚ほど orz

Linux等にはddコマンドという単純に装置内のデータを順番に読み出し
また書き出すコマンドがあります。
ある程度認識されるのであれば、ddコマンドでファイルとして吸い上げ
そのファイルをそのままavidemuxなどの動画編集ソフトに読み込ませてみると…
必要部分だけを、AVIファイルなどに書き出すことができるかもしれません。

動画編集ソフトによっては余計な情報があるファイルを扱えませんし
avidemuxでもできない場合があると思います。
また読み出し不良部分周辺でavidemuxが異常終了することもあります。

(うちは解像度が違う映像が含まれていたので、異常終了しまくり、トリックを駆使して切り分け作業しました)

なおddコマンドは扱いを誤ると、HDD等のデータ破損のリスクもあります。
ddもavidemuxもWindows版がありますが、その挙動/仕様の違いについては知りません。

というかその後、ddrescueというより有用なツールを知ったんだけど
こっちは使ったことが無いので、紹介記事だけリンクしておきます。
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20090 …

ddrescueは試してみたいのですが、困ったことに私は
吸い上げ済みDVD-RWと、当時吸い上げ失敗で保留にしたDVD-RWを
引越しのどさくさで混ぜてしまって、数年放置しています。もうアホかと…
    • good
    • 0
この回答へのお礼

貴重な体験談ありがとうございます。
眠らせ前に無事サルベージできました。質問させてもらってよかったです。ありがとうございました。

お礼日時:2009/10/15 18:28

こんんちは



DVDのデータが物理的に読めない状態なら
DVDの表面を研磨すると言う方法もあるようですよ。
自分は試した事は無いのですが、大阪の日本橋辺りでも
数千円から売ってたと思います。

参考URL:http://www.fdi33.com/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございます。
この方法はしりませんでした。
今後、このようなトラブルがあればおおいに活用したいと思います。

お礼日時:2009/10/15 18:25

経年劣化でしょうか?



それとも、記録面に物理的なキズがついたのでしょうか?

 もし、後者であれば、表面のクリーニングをしてみると、改善されるかもしれません。


 また、CDやDVDのコピーサービスを試してみるのも、ひとつの案として考えられます。
 ※単純に読み出した情報を、右から左に転写しているので。
  もっとも、情報を読み出せない状態になってしまっているのでは、無理ですが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイスをヒントに無事サルベージできました。ありがとうございます。

お礼日時:2009/10/15 18:24

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!