プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

昨年夏より、森田電工のウィンドルームエアコン(冷暖房兼用)「MAC-188HR」を友人に取り付けてもらい使用しています。

マンションに住んでおり、共用廊下に除湿機やドレン水が出せなかった為、苦渋の決断で轟音やドレン水の部屋への引き込みもやむをえないと
取り付けました。

冷房や除湿については音とドレン水の排水(ポリタンクに溜めてお風呂場に流してます--;)をすれば問題ないのですが
暖房は隙間風が酷すぎて全く意味を成しません。

どなたか対応方法をご存知の方がいらっしゃいましたら
ご教授の程宜しくお願い致します。

A 回答 (2件)

友人に取り付けてもらったのは、よかったですが、隙間も塞いでもらえたら、もっとよかったですね。



きっと、部材が足りていなかったと考えられます。
窓取り付けタイプのエアコンは、部材を切ったり、加工したりして、
窓に合わせ取り付けます。

ようするに、再使用をしているために、部材が足りなかったのだと考えられます。

きっと、かなりの大きな隙間ができているのでしょうね。
もう一度、取り付け状況をよく観察してください。
上から差し込むような板が使われていると思いますが、それは、どうなっていますか?左右を挟み込むようにしている棒は、キチンととりつけられていますか?

隙間を塞ぐ前に、再度、取り付け状況を確認した方が、懸命かもしれませんね。

差し込む板は、ホームセンターなどで、安く買えます。
けっこう、エアコンのコーナーなどにありますよ。
また、アクリルボードのコーナーに、安価なプラスチックのボードがあります。

これは、ダンボールの板と似た構造です。横からみたら、なるほどと、おもうような構造をしています。

ハサミで簡単に切れますので、その板を使用してください。

次に、配管の方ですが、これは、窓の外にあるのでしょうから、問題は無いはずなんですけど、やはり、取り付け状況がしっかりと付いていないと、考えられます。

挟み込んでいる棒が左右逆であるとか、考えられませんか?
窓枠の凸凹にキチンと、はまっていないとか、よく、観察してください。

隙間材とかを使う前に、取り付けが下手ですと、機械が脱落してしまっては、大変です。

エアコンの取り付けをしている業者の者なんですけど、窓枠設置のエアコンは、手直しの工事をけっこうします。

簡単そうですが、再使用はなかなかできないのが、窓設置のエアコンなんですよね。
窓枠設置の部材は、再度購入して設置されることを、お勧めします。

せっかく取り付けてくれた、友人の方には申し訳ないですが、是非、プロの設置業者に頼んでみてはどうでしょうか?
    • good
    • 0

隙間テープとかではだめなんでしょうか?


http://www.3suv.com/se/sp1/sp9.htm
ホームセンター等で簡単に手に入ると思います。
厚みも何種類かあるので適当な厚み、のものを選べばよいかと思います。

パイプの引き込みとかの複雑な形状部分の対策としては、パテとかが良いかと思います。
http://www.cemedine.co.jp/product/domestic/putty …
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!