プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

現在妊娠9週目の妊婦です(23歳)。独身です。5年付き合っている彼氏(25歳)の子供です。私の親は大反対、彼の親(離婚した母子家庭)も、昔から厳しい私の両親が気にいらないようで、会いたくないと言いおろせと言われてしまいました。そこで実家に住んでいた私は、一人暮らしをしている彼のアパートで同棲することにしました。もちろん私一人が決めたことではありません。二人で何度も相談して、産んで育てよう、両親のことは気にせず二人で協力し合って頑張ろうと話しあったからです。
ところがいざ同棲してみると、ただ彼氏彼女が同棲しているだけで、入籍する話もなく、子供が産まれてくる準備や貯金の話もしてくれません。私からそういう話を持ち込むと「面倒臭い。今度にしてくれ」とか「おっくうだ」とか言われます。そこで喧嘩が始まると最終的には「じゃぁおろそう」とまで言われます。彼は怒ると思ってないことまで言うタイプなので後で謝ってきますが。現在、彼は将来に向けて転職する予定なのですが(結果待ち)そのことで頭がいっぱいだと言われます。私がせっかちなのでしょうか?今同棲していることは確かに楽しいし、体の事を気づかってくれたり、一緒にいると安心する時もありますが、安定期にもまだ入っていない状態で、こんな喧嘩になると一人で妊娠したかのような気持になったり、私は病院でお母さんとは言われるけど、お父さんになるはずの人が本当にお父さんになる気があるのか毎日不安です。これから産まれてくる赤ちゃんのために、どう生活して、彼とどう向き合っていけば良いでしょうか…

A 回答 (8件)

こんにちは。

初めまして。

私も主人も、hacyuma55さんよりずいぶん年上ですが、主人の方は、妊娠中、父親の自覚なんて全くなく、子供が生まれて少しずつ、父親としての自覚が出てきました。うちは妊娠中、体の事とかあまり気遣ってくれませんでしたよ。優しいご主人じゃないですか。

母親はつわりだったり、お腹が大きくなったり、赤ちゃんが動いて胎動があったりで、体に変化があり、母親としての自覚も芽生えてくるのですが、父親は自分の体に変化があるわけではなく、なかなか父親になる実感も湧きにくいのかもしれません。
ましてや、今転職中で結果待ちということですから、将来に対する不安、所帯を持つという責任、ご両親の反対で今の段階では身近に頼れる肉親がいない(それはhachuma55さんも同じですが)せいもあり、かなりプレッシャーを感じているのは間違いないと思います。
hacyuma55さんも、初めての妊娠、両親の協力をえられない、ご主人のことで不安いっぱいでしょうけど、ご主人もまた同じように悩んでいるのだということは、心に止めて置いた方がいいです。
お仕事が決まれば、余裕も出てくるでしょうから、入籍はそれからでもいいのではないでしょうか。彼としても、仕事が決まらないのに入籍というわけにもいかないのでしょう。入籍したら、産院で行われているマタニティクラス(母親、父親教室?)にでも参加してはいかがでしょう?お風呂の入れ方からミルクのやり方、オムツの替え方や着替えさせ方など親切に教えてくれます。
一緒にオムツを替えたり、お風呂にいれてあげたりしているうちに、父親母親になっていくと思います。うちも、仕事から帰宅するのが遅かったですが、沐浴だけは父親の仕事ときめてました。子育てに参加して欲しかったですから。なので、マタニティクラスも一緒に参加して、産前産後も実家には帰らず、父親にも勉強してもらいました。
一般的には結婚を決め、新居を決め、結婚式をあげて入籍、子供を授かりと、ひとつひとつ心の準備をして、環境を整えていくところを、まだ、心の準備も出来ない、環境も整わないまま、新生活、結婚、出産を殆ど同時進行で行うのですから、心がなかなかついていかないのもわかる気がしますよ。
お互いの親も、孫の顔を見たら、わだかまりはなくなると思いますが、まだお若いですし、ご自分の母親は子育てには強力な助っ人ですから、誠意をもって、結婚と妊娠の準備が逆になったことをお詫びし、結婚を認めてもらえるよう努力してください。貴女も親になるのですから、親になれば反省するべきことも出てくると思いますよ。
結婚を認めてもらうためにも、仕事に就くというのは大切な要素です。まずは親としての自覚より、仕事を決めることが最優先だと思います。自覚はいつか芽生えると思いますよ。子供は可愛いですからね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。妊娠しても父親側に自覚がないのは殆んどの人がそういうものなんでしょうかね…でもwindmindさんのご回答を読んで、不安なのは私だけじゃないんだと分かりました。彼もきっと不安なのですね…彼の気持ちも理解してあげなければと思いました。無事転職して、私たち二人と赤ちゃんと幸せな生活が送れるように頑張りたいと思います。ありがとうございました。

お礼日時:2009/10/06 09:17

うーん・・・。


気持はよくわかります。
私はでき婚で、妊娠がわかった時、おろして。と言われました。
それでも、どうしても産みたかったので「一人でも育てる」と言うと
「一人で育てるのは、子供にとってよくない。」と言いながらも、結果どうするの?って感じでした。
私の父がとても喜んでくれて、旦那はいらないからうちで育てようと言ってくれた時は本当にうれしかったです。
私は一人でも育てていこうという覚悟を決めてました。
だから、彼(今の旦那さん)が反対しても、全然なんとも思いませんでした。
でも、妊娠発覚から1か月くらいで結婚することを決めましたが、
本当にのんびりというか、自覚がないというか旦那さんもひどいもので
3月末に出産というのに、うちの両親に挨拶に来たのが10月末。
旦那さんのご両親のところは、年が明けてから。
さらに、婚姻届を出したのも、私が免許の切り替えがあるからとせかして、2月に出しました。
2月末に引っ越しをして、やっと一緒に住んだ感じです。
今考えると、よく結婚したよなーと思ってます。
しかも、30代後半の男がですよ!
貯金もなく、出産費用も私の貯蓄で出しました。

たぶん今は、転職のことで頭がいっぱいなのかもしれませんね。
育児は本当に大変で、一人では私は育てることはできなかったと思います。
だから、出産をすすめることはしません。
今ならまだおろすこともできるでしょう。
それを決めるのはhachuma55さんです。
出産すると仮に決めたのなら、がんばるしかないでしょう。
一人でも育てる!という強い意志があれば、親だって孫はかわいいものです。
力になってくれるかもしれません。
そして、彼を信じるなら信じれるところまで信じてみる。
転職が上手くいけば、それから考えればいいように思います。
どんな喧嘩になっても、子供がおなかにいるんです。
きちんと話し合いをしたほうがいいと思います。
それで決めたほうがいいですよ。

ちなみに、今やあの頃が想像できないほどのパパっぷりを見せています。
育児に家事、すごく積極的にしてくれる旦那さんです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
大変な思いをしてきたのですね…今は私の彼も全然自覚が無いし、不安で辛いですが、ume1373さんのように今では素敵な御主人とお子さんと幸せに暮らしている話を聞いて自信がつきました!どうなろうと、私の中ではおろすつもりは無いので、彼の転職が明確になってきたら少しずつ相談していこうと思います。私もume1373さんのように赤ちゃんを産んで幸せになりたいです。頑張ります!

お礼日時:2009/10/05 15:55

補足をお願いします。



・あなたのご両親が反対している理由
・あなたは今、働いているのですか?
・実家暮らしの23歳なら普通はそれなりに貯金があるとは思いますが、
 その点はいかがですか?

この回答への補足

私の両親は20歳で私の姉を妊娠し、できちゃった結婚したそうです。なので私の気持ちは分かってくれると思っていたのですが、その逆で…自分たちが辛かったから、同じような思いはさせたくないという気持ちのようです。妊娠しているというのに、まだ入籍もしないでダラダラとのんきな男はこれから先不安だとも言われました。
私は今事務の仕事をしていて、それなりに貯金もありますが例えば一人で出産、育児をするには今は足りていません。車のローンなどもあります。

補足日時:2009/10/05 13:07
    • good
    • 0

子供のために結婚はしたほうがいいと思います。


私の親は小さなとき離婚してますが、正直子供からしたら大変な幼少時代をおくりました。何より生まれてくる子供を一番に考えてあげてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
そうなのですか…私の彼も両親が離婚して母子家庭でした。私の前では、「自分は不幸だった」とよく言っています。彼も自分の子供に同じような思いはさせたくないと思います。私はたとえ貧乏でもお父さんとお母さんがいて、赤ちゃんが産まれてくるのが幸せだと思うので、そういう日が来るように頑張りたいと思います。

お礼日時:2009/10/05 13:36

大変ですね。

お気持ちお察しします。
おそらく、大概の人はご両親の言われるとおり、「おろした方が良い」と言われるでしょう。
彼もご質問者様も、親になるには未熟すぎるという意見が多いかと思います。そして、確かにそれは事実だと思います。

でも、そんなことは充分わかっているでしょうし、それでも二人で育てていこうと決めたわけですよね。
わたしは、その決断を指示します。
どんな入り口であれ、最初から完璧な人はいません。最初は、誰しもが親になれるかどうか不安になるものです。

確かに彼はかなり未熟な部類に入ると思います。面倒くさい物事から逃げようとしている時点で、まず大人としてかなり未熟です。
でも、わたしはそれだけで彼が親になれないとは思いません。

夫婦というのは、お互いに支え合ってこそ夫婦です。
彼を頼りすぎるのも良くないですよ。
もちろんこのような状況で心から頼れる男性であることは理想だと思いますし、そういう人がいないわけでもないです。
ですが、彼はそういう人間ではないのだし、まずはお互いに持っている不安や苦悩を分かち合うことが大切です。
どちらか一方に押しつけようとせず、二人で乗り越えようという意識が必要だと思います。
お互いの責任を「当然」だと押しつけるのではなく、お互いの責任に対して「感謝」しあいながらやっていくのが夫婦です。
その気持ちがまずなければ、夫婦として生活は成り立たなくなります。

ご質問者様の選択は、大変な決断であることは確かです。
その苦しい道を選んだんですから、それに耐えるだけの覚悟をまずご質問者様自身が持たなければいけません。
不安なのは当然です。今この不安を乗り越えられなければ、きっとこの先あるもっと大きな不安を乗り越えることはできません。

応援してますので、がんばって元気な赤ちゃんを産んで、彼を幸せな家庭を築いてください。

何よりも、それが一番であることは確かなんですから。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。とても心に響きました。確かに妊娠中の私は自分の体調や精神的に不安定な時期に負けて、彼に頼ろうとしすぎていたのかもしれません。彼も本心は堕胎したくないと言っている(矛盾していてすみません…)し、私が彼を選んだし、彼も私を選んでくれたし、その私たちを赤ちゃんは選んでくれたので、私ももう少したくましくなろうと思います。彼の不安な気持ちも支えてあげようと思います。ありがとうございました。

お礼日時:2009/10/05 13:28

ひどい話ですが、まだお若いので別の選択肢を探した方が良いと思います。


育児は想像を絶するほど、大変です。
二人協力しても敵いません。

それに、愛情が必要です。
愛情とは自己犠牲です。
寝る時間、食べる時間、休む時間、お金。
それらをすべて犠牲にして、子供を保護し、育てる必要があります。

経済的に困窮している状態で、愛情があるとは思えません。
質問者さんからは、一生懸命さが伝わってくるのですが。

私も、親類の方に言われましたが、
「若いときに産んでいたらそこまで大切に育てないでしょう」と。

自分が満たされたから、子供に愛情を注げる部分はあります。
車も乗りたい、旅行も行きたい、飲み会やイベントに参加したい。
25歳の男性が、我慢できるはずもありません。
夫婦生活も、安定期までは控える必要もあるし、7ヶ月以上になれば、する気もなくなります。

出産後二ヶ月はダメですし、子宮や卵巣が弱っている可能性があるので、まず一年ほどはダメです。
25歳男性が18ヶ月も何もなしで我慢できると思いますか?

私は人を殺める事は望みません。
殺めないで、彼を愛し、自分ひとりが犠牲になり、浮気も受け入れ、経済的に困窮しても耐える自信があるなら、続けると良いでしょう。

ただ、あなたは23歳と若い。
やり直しが聞きます。
今すぐ別居して、実家に戻るといいでしょう。

9週目なら、もう決断する時間はありません。

それに、なんと言っても相手の親です。
相手の親の経済力がなければ、子供など育てられません。
ご自身のご両親も、そんな家庭に嫁に出したくないでしょう。

好きと育児は別です。

「おろせ」と簡単に言う男性ならば、関係の継続は難しいと存じます。
まず、あなた自体が愛されていません。
あなたの身体だけが目的なので、妊娠後期になれば、浮気も覚悟してください。

それよりも、あなた自身がその男性しか選択肢がないのかもう一度考え直す時期です。

子連れでの再婚や、婚姻はかなり不利です。
相手側の改心しかないですけど。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。すべてを犠牲にして…ということも浮気の事も、私は母にも言われました。しかし5年付き合ってきたので、不安が多くても彼を信じたい気持ちが今は強いです。私は今の両親に育てられて幸せに思うし、両親もおそらく心配の意味で反対したのであって、中絶を強要はされませんでした。最終的には二人で話合って決めなさいということで今回同棲になったのですが、彼の親は、私たちに中絶を強要しています。両親を頼らずに結婚しているご夫婦もいるようなので、彼と協力して乗り越えられるように頑張りたいです。

お礼日時:2009/10/05 14:13

はじめまして、よろしくお願い致します。



妊娠したらおろそうと言う彼氏とは別れた方が良いと思います。

できちゃった結婚は、流行っていますが彼氏がそんな態度では将来が心配です。

2人と話し合いベストな結論を出しましょう。
    • good
    • 0

直接やりとりすれば喧嘩になるなら、手紙で気持ちを伝えてみては?そのうえで、彼氏の気持ちをいついつまでに手紙にするなりで返事ください、と。


おろすにしろ育てるにしろ、早くしないとすべてが台無しです。これからの長い人生がむちゃくちゃになりますし、なにより子供がかわいそうです。話し合えないなら話し合う方法を考えていきましょう。男って単純だし、楽観的なもんですが、面倒くさい生き物で、自分から合わせることができない人がほとんどです。質問者さんがしっかり手綱を握ってコントロールしてあげてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですね…そのような方法もあったのですね。彼を直接問い詰めるような言い方ではなく、冷静にお互いの気持ちを確認できるように、私も努力しなければと思いました。ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2009/10/05 14:00

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!