プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

教えてください。10月15日で退職して旦那の扶養に入りたいのですが、手続きはどうしたらよいでしょうか。市役所に何を持っていけばよいですか?旦那は国民年金で、国民健康保険です。現在、私の保険証(厚生年金)は10月15日までしか使えないということですよね?

A 回答 (3件)

>旦那は国民年金で、国民健康保険です…



国保、国民年金に扶養の概念はありません。

国民年金はもともと一人一人が加入単位で、年額約 16万円をしっかり取られます。
国保も、納税通知書類は世帯主宛に送られてきますが、その税額 (保険料) 算出に際しては、加入する家族の前年所得が反映されます。
(某市の例)
http://www.city.fukui.lg.jp/d240/nenkin/kokuho/k …

>市役所に何を持っていけばよいですか…

印かん、身分証明書、職場の健康保険をやめた日のわかるもの(健康保険の資格喪失証明書、離職票など)、夫の国民健康検証。
http://www.city.fukui.lg.jp/d240/nenkin/kokuho/k …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

mukaiyamaさま、詳しい回答いただきありがとうございました。助かりました!URLも添付いただきありがとうございます。

お礼日時:2009/10/04 01:18

>10月15日で退職して旦那の扶養に入りたいのですが、手続きはどうしたらよいでしょうか。


今の会社で健康保険の「資格喪証明書」を発行してもらい、それを持って役所に行き国保の加入手続きをしてください。

>私の保険証(厚生年金)は10月15日までしか使えないということですよね?
そのとおりです。
退職時に今の保険証は会社に返還します。

なお、国民健康保険に「扶養」という概念はありません。
つまり、貴方の年収がいくらであっても(たとえ0円でも)貴方の分の保険料は発生します。

参考
http://kouteki.hokenpedia.com/category7/entry12. …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ma-fujiさま、以前もお世話になりました。ありがとうございます。的確な回答ありがたいです。参考になりました。

お礼日時:2009/10/03 09:12

http://kokuhohuyou.chimanako.net/
参考になさって下さい。

質問者様の保険は当然の事ながら、退職日に「返却」となりますので(扶養になられるという事ですので)その日までしか使えません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

getter123さま、早速の回答ありがとうございました。参考になりました。URLありがとうございました!!

お礼日時:2009/10/03 02:30

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!