プロが教えるわが家の防犯対策術!

とても怖がりな猫を飼っています(野良と飼い猫を行ったりきたりしています。
猫の説明
そいつははじめ他の猫(多分兄弟)と2匹で来ていたんですが
ある日その一匹は誰かに飼われたのか来ません
それで飼ってあげようと思い家の中に入れてあげたのですが怖がって「にゃーにゃー」なくので出してあげたりしながら
慣れてくれるのを待っていましたが一向に慣れてくれる気配がなかったある日パッタリ家に来なくなって「誰かに飼われたのかなー」と安心していたら
だいたいこなくなってから2週間がたった日に来たのはいいのですがやせ細って 後ろ足には傷跡があったので強引に捕まえて動物病院に連れて行きました まあ元気になるまで家の中で小さな箱に入れてあげてるといいときいたのでそのようにして 3日目くらいに箱から出してあげたのですが ずっと狭いところに隠れて出てこなくなり 時々隙を見つけては逃げ出すので
今は家の外に出してあげて食事の時だけ家の入り口ぐらいまで入って来させあげています。
あと、「にゃー」と泣かず、怖がっているときにする「シャー」と泣くのです。

ここからが、質問です。
どうやったら怖がらず、慣れてくれますかねー?
「にゃー」と泣かせたいです。
お願いします。

A 回答 (8件)

保護された元ノラ(生後半年くらい)を完全室内飼いを条件に引き取った経験があります。



最初全く懐きませんでした。家の中で隠れてしまって、ゴハンもトイレもしなかったりしました。
「シャー」はもちろん、噛まれたりもしました。
そこで、獣医さんからのアドバイスで、ケージに入れて飼いました。
ケージは、常に人の目に触れることに慣れさせるのと、ココに逃げ込めば安全、という場所にするのと、二つ意味があるそうです。
ゴハンもトイレもケージの中に置きました。
ケージに慣れたら、扉を開け放して出入り自由にします。

最初は暴れたり、鳴き続けたりして抵抗され、懐いて一緒に遊んだり、布団で寝たりするようになるまで2ヶ月くらいかかりました(期間は個人差があるみたいです)。
猫もつらい毎日だったと思いますが、私も大変で、その間は非常にストレスが溜まりました。
でも、その後は仲良くなった猫との楽しい日々が10年以上続きました。
慣れたらケージは不要になりました。

完全室内飼いの家猫にした方が、猫にとって安全で長生きできます。
でも、今までの野生の生活を奪うことにもなります。
その辺は価値観かなーと思いますので、ご参考まで。
    • good
    • 1

一番大事なのは時間をかけることですね


ゆっくりじっくりあせらず行きましょう

私たち人間の感覚で言うと仲良くなるには触れあうことだと思いますが野生動物である猫は違います

野生動物にとって
捕獲=捕食=死
ということになるので捕獲の前提である接触も結構怖がる子は怖がります
なので触ることは当面自重しましょう無理に触ると大怪我しますたとえ子猫でも牙が爪を貫通します(経験談)

仲良くなる方法としてはやはり餌づけですね
今は家の入口くらいまでということなのでだんだん家の中にえさ入れを入れていってもいいかもしれません
人間用のものはさまざまな問題が生じるので避けてください
モンプチ(猫用缶詰)が我が家では人気です

もともと半野良っぽいので30013さんの家で飼うことになっても外に出たいという衝動は収まらないでしょう
無理に閉じ込めたままにしておくとストレスになります
家の近所によほど車の通る危ない道がない限りは外に出すこともやむを得ません
しかし外に出すと様々なリスクがあります

・車にひかれて死なないまでも大怪我をするかもしれない
(飼うのであれば猫用の保険をかけてもいいかもしれません)
・ほかの猫とけんかして怪我をしてくるかもしれない
(引っかき傷などから雑菌が入り病気になるかもしれません・♂の場合縄張り意識が強いので要注意です)
・迷子になるかもしれない
(市販のものよりちょっと丈夫なリボン等にスナップボタンを取り付け連絡先を書いておきましょう)
・避妊・去勢手術は外せません(必ずしましょう高くても2万円位です)

あとはできれば予防接種ですね
焦らずに強引なことはせず仲良くなってくださいそのうちにかわいくニャーどころか
ゴロゴロ言いながらすりついてくれますよ
参考URLもぜひ見てください

参考URL:http://www.cablenet.ne.jp/~yu-jin/nekotoasobou.h …
    • good
    • 0

今まで自分自身気付いていなかったのですが、No5 さんの回答を見て思い当たる事があるので紹介しておきます。


実は私は、やたらと猫がなついてくる、自分でも不思議な現象があるんです。
で、何が思い当たったかというと、猫と接する時、確かにいつも猫の顔より下から手を出しています。
すると大抵、猫はペロペロと手を舐め始めます。
最初のうちは好きなだけ舐めさせておくと、意外と親近感を盛ってくれるらしいです。
以上、ご参考までに。No5さん、大変参考になりました。m(__)m

あと、猫って低い声がキライみたいですので、声を出す時は高い声がいいみたいですよ。
    • good
    • 0

慣れるのは1年とかもっと長いスケールでかかります。

あわてずに、敵ではない、敵と思われないように長く暮らすしかありません。

そのノラちゃんは、外では他のネコとのなわばり争いで追われて仕方なくやっかいになっている感じなのでしょう。かといって、家の中は謎の生物のなわばりだと思って、怖がっているのです。

できれば、軒下などで雨風をしのげるねぐらとして暮らしてもらい、そこで食事やトイレをしてもらう段階から入るしかないでしょう。

自分で家の入り口ぐらいまで歩いてくるなら、それがなわばりの境界線だと思っているのでしょう。それを無理に変えようとはしないでノラちゃんを安心させてあげてください。

このときに、強引に食べさせようとしたり、トイレを教えようとしても怖がるだけですので、ノラちゃんから離れて勝手に食べる・使うのを待ってください。

それらを交換するときも、急に近寄らないようにするとともに、ノラちゃんの上から体や手を出すのは避けてください。すごい大きな生物がおそってくるように見えてしまい、警戒心がまた強まってしまいます。

遠くからでもわかるように、鼻歌や口笛、声などを出しながら外に出られたほうが、ノラちゃんも間合いの距離を確保する準備ができる分、怖がりにくくなります。
    • good
    • 0

何歳くらいの子か分かりませんが、


強引にでも捕まえることが出来て、ご飯が目的であっても家の中に入ってくる。
のであれば、懐かせることは出来ます。
ただやっぱり、時間が必要です。
飼いたいと思っているのであれば、最後まで責任を取れるのであれば、
ぜひ家の中で飼ってあげてください。(外は病気や怪我の心配が多いため)
初めのうちはあまり干渉せず、名前を呼んであげて、
ゆっくりと仲良くなればいいかと思います。

外で飼う場合は、性別にもよりますが放浪して帰ってこなくなることもあるため、
野良猫にご飯をあげている、感じになってしまいますね。
もちろんこの場合でもゆっくりとコミュニケーションを取れるようにもなりますが、
年齢を行った子の場合は難しいかな?

室内飼いの場合でも、元野良の子は警戒心が強く、
気を許してくれるまでには時間もかかりますし、
ずっとビクビクしている子もいます。

私の経験上ですが。
    • good
    • 0

30013さん、こんばんは。



大変申し訳ありませんが、30013さんがしておられるのは、「とても怖がりな猫を飼っている」のではなく、「野良猫に餌をやっている」です。

兄弟猫ときていた、というコトですから、もう親離れをしていたと思われます。
つまり、親猫に人を警戒するコトを教えられているので、人に慣れさせるのは至難です。

なお、「シャー」と鳴くのは、怖がっているのではなく、威嚇です。
アナタが食べ物をくれているという認識がないようです。
食べ物の近くにいる「人」を退かそうとしているのでしょう。

人を警戒する野良猫は、人が側に寄るとストレスです。
なるべく近づかないようにして、餌をあげ続ければ、1年くらいで警戒を解いてくるかもしれません。
    • good
    • 0

こんにちは。


これはある程度仕方がない事じゃないかなと思います。
怪我までしてやせ細って…って事はかなり怖い目に遭ってなおかつ食事にもありつけない、という悲惨な目に遭ったのでしょう。
そして、質問者さんに掴み上げられた訳です。
猫には病院で治療してくれるなんて判りませんから、さぞ恐ろしかったことでしょう。
質問者さんが「怖い人じゃない」って認識するまでは仕方が無いと思います。
捕まえたタイミングから言って、それはかなり長引くんじゃないかなって気がします。
気長にゆっくり見守ってあげるしか無いでしょうね。
猫って結構臆病な動物です。
    • good
    • 0

猫はあんたの奴隷でもなんでもないんだよ


シャーと泣きたい時には泣かせてあげなさいよ
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!