プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

 お世話になります。
 今回お聞きしたいことは部活(サークル)の先輩、後輩の関係についてです。
 私の身近なところで、うまい後輩が、下手な先輩に「あんたとは一緒に組みたくない、先輩の言うことは納得できない。」などと発言する・・・という事がありました。

 先輩の立場の人は、比較的実力が下ながらも、リーダーシップをとろうと頑張ってきました。練習もさぼっていたふうには見えません。仕事もこなしていました。何より、あと半年で引退というところまで続けてきたのはすごいと思います。
 一方、後輩の立場の人は、ものすごく実力があり、練習も人の2,3倍は平気でします。ただ、自分が頑張っているからか、人にも厳しく、主張は正しいのですが、そのせいで人間関係が悪くなったりと、言葉の選び方が良くないようです。

 今回のことは試合や演奏会のメンツを組む場面で起こったと考えてもらえればよいと思います。
 後輩は、先輩の案に納得がいかず、どういうわけか上記のような暴言ともとれるセリフをはいたそうです。
 先輩は、一応は今まで続けてきたというプライドもあって、怒っていました。しかし、実力差は歴然としており、怒るに怒れない状態です。誰でも大切にされないと気分が悪くなるのは当然ですが・・・。

 説明が長くなりました。
 このような状況はどの部活にも見られると思います。
 どうやって付き合っていけばよいのでしょうか。

 私は、後輩がもう少し先輩に気をつかって、言葉を選んで主張すべきだったと考えています。
 実力至上主義でごり押しする前に、年長者がリーダーとして立っていることを考慮に入れなかったのはあまりに未熟なことだと思います。

A 回答 (1件)

> どうやって付き合っていけばよいのでしょうか。



放置でいいと思いますけど。

どちらかが愚痴を言ってくるなら聞いてあげたほうがいいかな。あと、分裂しそうになったら仲を取り繕ってあげるとか。

> 私は、後輩がもう少し先輩に気をつかって、言葉を選んで主張すべきだったと考えています。

裁判官のようなことするのは止めた方がいいね。あなたが断罪したって分裂する方向にしか行かないですよ。それでは先輩が引っ込んだ意味が無いです。

わたしに言わせれば、後輩にそこまで言わせるほど放置したリーダーが悪いです。相手が怒る前になぜ相手の実力を認めて意見を打診しなかったのか? リーダーには「まとめる」という役割があるのにそれをうまく出来なかったことは責められてしかるべきと思います。

つまりどっちもどっちなんで放置して学習させた方が二人のためですよ。先輩は下手くそ、後輩は上の口説き方がわかってない。社会的なポジションは一生変わらないと思われるので、それぞれの資質にあった生き方を学ぶ必要が有ります。

> 実力至上主義でごり押しする前に、年長者がリーダーとして立っていることを考慮に入れなかったのはあまりに未熟なことだと思います

実力がない自覚を持てるチャンスはあったのに、独善的に振舞うのは年長者としてあまりに未熟なことだと思います。ここで「後輩のせいだ」と思ってしまったらリーダーとしての進歩はなくなります。

二人で解決すべき問題なのに、どちらかを断罪して分裂を決定的にしてしまおうとするあなたもあまりに未熟ですよ。

あなたが敵に回したほうの人は、四面楚歌を感じて二度と元に戻ろうとは思わなくなるでしょう。先輩を安易な道に走らせ、リーダーの「まとめる」という仕事をより困難にすることになります。

言い方を変えると、後輩はクラブに貢献しようとして反論したんですよね? あなたはそれを責めるんですか? あなたには後輩の代わりが出来ますか? 出来るならなぜ後輩がキレる前に先輩に注意を促さなかったのでしょうか? それであなたはクラブに貢献しているといえますか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 回答ありがとうございます。

 「放置」
 自分が関与しなくても、当事者たちが話し合いを始めました。問題を話し合いで解決しようとしているのに心打たれました。私が勝手に断罪もどきしなくてよかったと思います。本当に。

お礼日時:2009/09/24 19:54

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!