
No.7ベストアンサー
- 回答日時:
(^^) 再〃度の回答です。
↓以前にもマラセチアのトビに回答させていただきました。マラセチア情報満載の良いトビですよ。マラセブシャンプーについての回答もありますね。
http://okwave.jp/qa5159678.html
↓ゴールデンちゃんのダイエット用として、同じリゾットを紹介させていただきました。ゴールデンちゃんに挑戦なさる場合は、野菜が多量になりますから、炭水化物以外の野菜の茹で汁は1回捨ててくださいね。そして、残りの肉などの材料を入れて、2回煮てください。
http://okwave.jp/qa4895913.html
ウチは、長瀬先生の「手作り食」と「○っちゃんリンス(ヒビテン液?)」で、マラセチアを克服しました。
現在も、このリゾットを食べ続けています。
(´^ω^`) スッカリ良くなったので、時々は、マグロや牛肉などを食べても、普通のドッグフードを食べても、もう何を食べても、なんともなくなりました。
お礼が遅くなりました、失礼しました。
教えて頂いた過去記事、じっくり読ませて頂きました・・・
す、すごい・・・!
皆さん、手間隙かけて、シャンプーだけじゃなく、食餌も
びっくりするほど考え抜かれてますね・・・!
教えて頂いた食餌を全て実行できるかは疑問ですが、
時間のあるときにまとめて作ってできる範囲で作ってあげたいと思います。
大変勉強になりました、ありがとうございました!!

No.6
- 回答日時:
No.2,5です。
No.5は安易に答えてしまいましたが、
アトピー性皮膚炎をもって、
そのアトピーに関しては担当獣医師より処方されて軽快してきているとのことでしたね。
ところで、
またまた質問ですが薬浴の薬ってなんでしょう。
アトピー性皮膚炎対象ですか。
マラセチア対象の薬浴ですか。
それと同時進行にマラセチア罹患しているので、
マラセブシャンプーを安く手に入れたいとのことですが、
ジェネリック製品でもよさそうな質問でしたね。
担当獣医師がマラセチア対策にマラセブかマラセブジェネリックでいきましょうということなのでしょうか。
ちょっと獣医師の方針が見えてこない質問でした。
ただ質問者さんの「費用がかかりすぎると・・・」という理由はよくわかりますので、
・せっかく治りかけのアトピーに担当獣医師があずかり知らないジェネリック薬等が与える影響
・現状よりも費用がかからない方法が選択できるか
を素直に担当獣医師に相談されたらいかがでしょう。
質問の主旨に答えるならば、
No.5ですが、
アトピーとマラセチアを切り離して考えても、
実際にワン皮膚に触れるシャンプーや薬浴は切り離して考えられませんので、
複雑な因子による相互作用を獣医師処方で行われるのか、
質問者さんの自己責任で行おうとしているのかという視点を忘れないようにしましょう。
アトピーは短期決戦でみると痛い目に遭うので慎重に行ったほうがいいと思います。
獣医さんではマラセチア対象の薬浴を行っています。
中途半端な質問を立ててしまいすみません。分かりづらかったかと思います。
マラセブシャンプーを処方されていたので、いつも「た、高い・・・」と思いながら帰っていました。でも獣医さんには「経済的にきついから、もう少し安く出来る方法は無いか」と聞く事も出来ませんでした。
「なぜマラセブでなくてはいけないのか」とかも聞いてないですし、
ジェネリックではだめなのかとも聞いていません。
もうすこし獣医さんともっとお話をしたほうがいいかもしれませんね。
おっしゃるとおり、短期決戦を強行してアトピーを悪化させたら
元も子もありません。
食餌に関しても、もっと相談しようと思います。
有難うございました!
No.5
- 回答日時:
(^^) 再度の回答です。
あらっ・・・お悩みは、マラセチアだったの・・・
早く言ってください。
ウチのコはマラセチア完治しました。マラセチアには、いろいろ情報持ってますよ!!
「ヒビテン液」とか、とても良いらしいのです。
ちょっと、ワタクシいまから出かけるので・・・のちほど詳しく説明をカキコしますので、トビしめないで待っててくださいネ。

No.4
- 回答日時:
No.2です。
>マラセチアにきいて、安いシャンプー、ですね。病院だとマラセブシャンプー、100mlで2500円もするので・・・。どこもそんなもんなんでしょうかね・・・。
なるほど。
ご質問の主旨がわかりました。
薬浴は無視してあくまでもシャンプーの質問ですよね。
失礼ですがPCで普通に検索する環境におありでしょうか。
検索かけるとマラセブ大容量サイズですと800~1500円/100mlに納まりそうですよ。
ただし、
安価なネット商品は
・ずばりマラセブであっても並行輸入品、個人売買のもの?であること
・よく内容を読むと実はジェネリック製品であることも多い
なので自己責任のうえ決定してください。
No.3
- 回答日時:
(^^) こんにちは。
中型ワンコを飼っています。↓ コレ良さそう・・・とチェックを入れてあるだけなのです。
http://item.rakuten.co.jp/mamamesen/mon-ny
まだ、使ったことはないので経験者ではないのです。だから参考情報のひとつにして下さい。
ウチの主治医は、人間用の皮膚の弱い人用のシャンプーでいいんだよ。・・・なんて言う先生なんです。
18barbicanさん、回答ありがとうございます。教えて下さったシャンプー、よさそうですね!しかも、1本でバスルームまでピカピカに!?界面活性剤もはいってないし、低刺激・・・。なんだかいいことずくめですごい!私のシャンプーよりはるかに高いですが(泣)、用途は広そうですね!教えていただき、ありがとうございました!!

No.2
- 回答日時:
多頭飼いです。
長期間の皮膚トラブルを経験したことがないのでよくわからないのですが、
アトピカ効果とマラセブシャンプー効果はオーバーラップしているのでしょうか。
そこの獣医師さんがマラセブシャンプーをご指定になった?
その疑問を無視して回答すれば、
「マラセブシャンプー」検索しただけで他商品がすぐに見つかりましたのでご参考まで。
説明が間違っていました。申し訳ありません。アトピーをもともと持っていて、そっちはアトピカを与えているのですが、マラセチアも併発しているのです。マラセチアが今はひどいです。「犬アトピー性皮膚炎にいいシャンプー」ではなく、マラセチアにきいて、安いシャンプー、ですね。病院だとマラセブシャンプー、100mlで2500円もするので・・・。どこもそんなもんなんでしょうかね・・・。
No.1
- 回答日時:
情報ありがとうございました!マラセブシャンプー、日本で売ってないから高いんですね・・・なるほど・・・。教えていただいたブログ見せて頂いたら、最後のほうにマラセブシャンプーのジェネリック商品(メーカーが違うけど成分同じってやつらしいですね、知らなかった)があるというコメントが載っていましたので、そっちも調べてみようと思います。大変参考になりました、有難うございました!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 医療 皮膚科に通っているのですがその皮膚科の指定の薬局で薬を処方してもらう事になっているのですが私は小さい 4 2022/07/06 11:34
- 薄毛・抜け毛 大量の抜け毛 1 2022/09/21 04:43
- 皮膚の病気・アレルギー アトピー性皮膚炎で皮膚科に行きました。 プロトピックにも保湿効果があると言われて、ヒルドイドを処方し 2 2022/05/08 11:20
- 皮膚の病気・アレルギー 【獣医師に質問です】犬にアトピー性皮膚炎はないのはなぜですか? 人間のアトピー性皮膚 2 2022/11/15 21:17
- 皮膚の病気・アレルギー 頭皮の匂いに悩んでます 皮膚科に行って先生に相談したところ頭から分泌物が出てるからと言われて塗り薬を 2 2022/12/19 21:26
- 医学 【医学】デュピクセントとオルミエント(バリシチニブ)どちらが投薬を辞めてもアトピー性 1 2023/06/10 09:38
- 確定申告 医療費控除を受けたい。 4 2022/04/28 13:23
- 皮膚の病気・アレルギー アトピー性皮膚炎と体育の授業ってとても相性が悪くないですか? 子供の頃からアトピー性皮膚炎です。 特 1 2023/07/10 09:13
- 皮膚の病気・アレルギー ※閲覧注意※ 汚い肌ですみません。 元々小さい頃にアトピー性皮膚炎を患っていました。 左右対称に湿疹 1 2023/07/21 15:18
- 皮膚の病気・アレルギー 酒さ皮膚炎と診断されてから、イベルメクチンクリームを塗り今日で4日めなのですが、治るどころか初めは口 1 2022/03/31 06:38
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
【閲覧注意】 太ももに部分的な...
-
手の爪と皮膚の間の皮が剥けて...
-
指に刺さり、中に沈んでしまっ...
-
グロ注意足の裏の点々何でしょ...
-
皮膚科の先生、同じ症状の方や...
-
3週間前くらいから首のところに...
-
医療事務として5年目で仕事出来...
-
お風呂あがりに手がこんな感じ...
-
大学生です。体操服フェチって...
-
手にこのような赤い点ができま...
-
右足の親指に黒い点ができてた
-
微グロ注意です。 これは水虫で...
-
極小で円状に荒れてるのですが...
-
フリーサイエンス社の浄水器で...
-
何故か手の皮が剥けていきます ...
-
わきがを治すには保険ききますか?
-
アトピー持ちです。彼氏の家に...
-
にきびの無い人が、にきびのあ...
-
地肌に新しい髪の毛がチクチク...
-
皮膚病
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
【閲覧注意】 太ももに部分的な...
-
手の爪と皮膚の間の皮が剥けて...
-
手にこのような赤い点ができま...
-
グロ注意足の裏の点々何でしょ...
-
指に刺さり、中に沈んでしまっ...
-
右足の親指に黒い点ができてた
-
医療事務として5年目で仕事出来...
-
3週間前くらいから首のところに...
-
お風呂あがりに手がこんな感じ...
-
足の爪に白いものができた
-
同じ月に違う病院の皮膚科に通...
-
フリーサイエンス社の浄水器で...
-
突然手の甲にこのような湿疹が...
-
何故か手の皮が剥けていきます ...
-
水虫でしょうか?
-
足の裏なんですが、これって水...
-
仕事中に肌をかきむしるアトピ...
-
アンファティのことご存知な方...
-
胸の下にこのような出来物があ...
-
足の指にぶつぶつがあります
おすすめ情報