プロが教えるわが家の防犯対策術!

官僚の記者会見を中止することに対し、言論の自由に抵触するなんて、日本のマスコミはアホですか?
確か新聞労連かなんかが声明を出したようですが、よくこんなのでジャーナリストを名乗れるよなぁと思います。
やはり記者クラブでごろごろしてるから、取材が基本だということを忘れてるのでしょうか?それとも端から知らないのでしょうか?
恥ずかしくないのでしょうか?

A 回答 (8件)

日本とガボンにしかない記者クラブについて、日本の人権問題(知る権利)として取り上げているEU諸国とNGO「国境なき記者団」は廃止を求めており、「国境なき記者団」の「報道の自由度ランキング」では先進国最低の40位付近に低迷しています。


次官記者会見廃止に大手マスコミが反対していますが、日本の記者クラブに言論の自由を語る資格はありません。
大手メディアからなる記者クラブ会員は黙って座って待っていれば、定例で政府や省庁や地方組長が記者クラブ主催の記者会見に現れて、情報を独占的に提供してくれました。この権力側からの記者クラブに対するVIP待遇が、権力側からマスコミに対する貸しになり、マスコミは権力側を厳しく追及しなくなり、官僚は省庁の次官記者会見などあらゆる場面で自分に都合のいい情報操作に利用してきました。田中角栄金脈問題など、どのマスコミも知っていながら取り上げなかったり、事件事故は減りつつあるにもかかわらず、相変わらずニュースの中心になっていたりして、あるべき厳しい追求のニュースや政府要人を絡めた議論討論は、CNNやBBCなど海外メディアに比べて非常に少ないです。また官僚・政治家から、記者クラブが懇親会と称して頻繁に接待を受けていることや、国民の税金で記者室の賃貸料金や光熱費まで支払われていることはすでに広く知られています。この官僚支配と記者クラブの情報源独占の仕組みは、地方組長記者会見をはじめ日本の各種業界の津々浦々まで行き渡っており、非会員を閉め出してきました。(元長野県知事田中康夫氏の脱記者クラブ宣言後のマスコミの豹変、東国原知事の定例記者会見への反発に対するマスコミの横柄でも、その越後家並みの悪ぶりがよくわかります)
大手マスコミが、一斉に省庁の次官記者会見廃止に反対しているのは、このVIP待遇を手放したくないために過ぎません。実は非会員同様に自らの足で取材すればいいだけです。脱官僚依存を実現するためには、マスコミと官僚のなれ合い癒着を断ち切り、閣議決定事項を次官会議で事前に決定していたという、官僚内閣制といわれるゆえんの次官会議の廃止が必要だったのです。
それ故に民主党の脱官僚依存を実現するには、次官会議の廃止と次官記者会見の廃止は必須なのです。
日本最大の人権問題・国民の知る権利の保障には、政官報癒着の根源である記者クラブ廃止がなんとしても必要です。あらゆる記者会見が、民主党にとっても厳しいものになるでしょうが、それを乗り越えてこそ、日本に民主主義が実現されるのです。
岡田外相が記者会見を、新聞・テレビの記者クラブ会員+海外メディア・雑誌だけでなく、ネットメディアやフリーランスにも事前登録制ではあるものの、オープンにしたことは実質的に記者クラブの独占を弱める方向に働き、大変期待されます。
ただ民主党内部に自民党時代と同様に、与党になったとたん情報操作に利用しようと考える権力の亡霊が現れたとも言われており、岡田外相がこのような亡霊と闘えるよう、強力に支援する必要が出てくるかもしれません。私は、岡田克也議員のホームページから個人献金をしました。今後も油断しないで、みんなで見守りましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。

ここで皆さんへまとめてお礼を言うのも悪いので、一言ずつはお礼を申し上げました。
皆さんのように、まともに考えている方が多くて少し安心しました。
ありがとうございました。

お礼日時:2009/09/25 14:03

日本のマスコミというより記者クラブで楽に情報を得られる


大手マスコミが腐っているのです。
酒井法子の報道を見れば腐敗ぶりが良く分かります。
日本テレビ、TBS、フジテレビ、テレビ朝日はそれが、あらゆるものに優先する重大な事件と思い込み、出所・記者会見を延々生放送しています。
そして車を追いかけるのが趣味のようです。
逆に言えばそれしか視聴率を取れる番組が作れず、彼女の復帰にまんまと手を貸しているだけです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

酒井法子の報道は見てないのですが想像はつきます。
回答ありがとうございました。

お礼日時:2009/09/25 14:01

記者クラブにいれば特ダネネタは順番に回ってきますし


何かあれば連絡が来ます
電話や事務所の維持費も先方負担
こんな都合のいい待機場所はありません
それを失いたくないからでしょう
イラクの最前線に行った
日本のマスコミは全てフリーのジャーナリストでした
フリーの人間にインマルサット貸し出してリポート入れさせて
通信費負担するほうが安いというわけです
最新のインマルサットならネット経由で動画も送信可能ですから
    • good
    • 0
この回答へのお礼

まさに既得権益ですね。
回答ありがとうございました。

お礼日時:2009/09/25 14:00

同感です。


しかし、いまさら 日本のマスコミの レベルの低さを嘆いても仕方ないと思います。

私の観察では 
1950年代までの 情報感度の良い若者は 新聞社 ラジオ局へ
1960年代の 情報感度の良い若者は テレビ局へ
1970年代の 情報感度の良い若者は 広告代理店へ
1980年代以降の 情報感度の良い若者は ゲーム ネット 等 コンピュータを介在する メディアに 就職しています。

要するに マスコミが腐ってしまった訳ではなく 現状では カスの様な人材しか 集まってこないのです。カスがいくら集まっても 汚泥にしかなりません。

確かに 腐れマスコミという言い方は 的を得ています。
しかし 既存の報道システムの くだらなさを嘆くよりも ネットなどのメディアを通じて 新しいマスコミを 確立する動きに参加するべきでしょう。

現在は 過渡期です。
過渡期を自覚した時 次の完成は近い筈です。
完成は 既に既視状態になっていますが 既存のメディアになれ過ぎた人には まだ見えないのかもしれません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

記者クラブは前々から非難されてるから、昔から腐ってるんじゃないかな。
回答ありがとうございました。

お礼日時:2009/09/25 13:59

 まさしくおっしゃるとおりです。

私も同感です。

 これまで官僚の一方的な情報だけで記事を書いてきたマスコミ関係者が焦っているのだと思いますよ。記者クラブで待っていれば、取材もしないで記事を書ける環境にあったのですから(しかも新聞各紙の記者が会見後に集まって、メモ合わせをするんですから、馬鹿馬鹿しい話です。)。

 自分の足で情報を集めようとしなくなったので、最近、テレビを付けても、新聞を読んでも、どこもあまり報じている内容が変わらなくなってしまいました。

 ちょっと余談になってしまいますが、日本にジャーナリズムが根付くためには、記者クラブを開放することが必要だと思います。
 「国境なき記者団」による報道の自由度ランキングで、日本は30位前後とかなり低位置にランク付けされていた記憶があります。同団体によれば、日本のマスコミの順位が低い理由として、記者クラブ制度によって、フリージャーナリストや外国メディアを閉め出して、大手メディアが情報を独占していることにある、としています。

 本当に恥ずかしい話です。
 これを恥ずかしいと思ってくれないと、マスコミの未来はない、と思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

本当に恥ずかしいですよね。
回答ありがとうございました。

お礼日時:2009/09/25 13:57

以前と違い、前戦で取材するのはフリーの記者がほとんどで、社員はそれを報道したり、記者クラブで落ちてくる情報を集めたり、政治家の接待につきあったり・・・。


ホントのジャーナリストが育たない理由は、新聞、テレビともに、記者がいないからじゃないでしょうか。情報の入手そのものを他社や他人に頼って、スクープって何?って感じですよね。だいたい、他局と同じ人をメインキャスターにして、何をしたいの?という感じです。
バンキシャ!に至っては、誤報の原因に下請けの管理監督を挙げていますが、アニメじゃあるまいし、自社で取材ができない時点でアウトなんじゃないかなぁ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2009/09/25 13:57

>取材が基本だということを忘れてるのでしょうか?



忘れてると思いますね。また単に行政や政治家などの批判に徹してたら視聴者が喜ぶと勘違いしてる点も吐き気がします。確実に一方的な目線でしか報道しようとしないですからね。そんな姿勢だから”バンキシャ!”のような馬鹿なことが起こるんですよ。

またNo1の人が言っていますが、災害現場の報道についてもっと考えるべきだと思いますね。確かに情報を広く発信することは大事でしょうけど、特に腹が立ったのはJRの脱線事故でマスコミの報道ヘリのせいで救助に支障をきたしてたところですね。騒音で要救助者の声が聞こえないだろう、と。またその後の報道のせいで事故とは全く関係ないはずのJR職員が批判されたりしましたからね。

ほんとに何とかしてほしいものです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。

お礼日時:2009/09/25 13:56

私は政界でのマスコミを知りませんが(すみません。

無知です)

災害の中継を見ていて、被害者の方たちが不憫でなりません。
被害者が体育館でゴロ寝しているのをカメラは永遠撮っていたり。
がれきの下で助けを待っている人にグイグイカメラを向けて、
時にはインタビューしたり。

視聴者は全くそんな画を求めてないと思います。
私が被害者で体育館で寝てたら、多分、カメラの多さに気が狂うと思う。プライバシーのなさにキレると思う。

以前、ボランティアが声をあげて
「カメラなんてまわしてるんじゃねぇよ!バケツに水入れて持ってこい!」って怒鳴っていたのを見て。

本当にその通りだな、と思いました。

が、その後、中継からデスクに戻ったときに
「我々は正確な報道をするのか、こうやってボランティアするのか迷うところですよね」みたいにタンタンとコメントしていて。

本当に腹が立ちました。

ジャニーズ関係のニュースは出さない。や、
のりぴーとお塩の報道の違い(バックグラウンドが原因)を知った今、
本当に日本のマスコミは腐ってるなって思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。
あきれたけど、怒るのは精神衛生上良くないので、なるべく無視しようとは思ってます。
あんなマスコミのために健康を損ねるのも癪だからね。

お礼日時:2009/09/18 15:11

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!