プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

私はコンビニで店長をしているものです、先日会社から会社全体が良い状態ではないという事で来月の給与から無期限で10%の基本給減額を言い渡されました。
店長とは言うものの、手当ては何もついていません。
基本給のみなので10%カットされると入社時(契約時)の初任給より下回ってしまいます。
さらに納得できないのは課長クラス(役職が付いている社員)も10%の一律カットということと、当方の担当している店舗は毎月前年比を更新し黒字を保っていて、自分の立場の仕事は全うしていたのになぜ一律?ということです。
ちなみに話をされたときには『納得できません』といいました。
(1)これから会社に立ち向かう良い案はありますでしょうか?
(2)課長クラスから末端の社員(自分)まで一律の%で減給というのは普通のことなのでしょうか?
(3)幹部の給料はどのくらいカットされているかも不透明で、こういうことは会社は隠すものなのでしょうか?
(4)10%カットされると入社時(契約時)の初任給より下回ってしまっても違法にはならないのでしょうか?
労働基準監督署に電話で相談したのですが、あまりヒントになる答えがいただけなかったので、ご教授よろしくおねがいいたします。

A 回答 (2件)

労働者側がOKならば、単に労働契約内容の変更で、労働基準法に違反するような点は無く、問題にならない案件です。


労使間の紛争になる案件です。
私たちの支払う税金で活動している労働基準監督署は、法令に違反する具体的な根拠無く、労使間の紛争に積極的な介入を行うのは困難です。


> これから会社に立ち向かう良い案はありますでしょうか?

労働組合を介して、
・役員の報酬をカットするなどし、賃金をカットせずに済む方策を実施してもらう。
・役員の報酬の内容を開示してもらう。
・期間を定めた処置としてもらう。
などの団体交渉を行うのが妥当です。

状況からして、職場には組合が無いか機能していませんので、社外の労働者支援団体へ相談してみる事をお勧めします。

Yahoo!トップ>ビジネスと経済>労働>労働組合
http://dir.yahoo.co.jp/Business_and_Economy/Labo …

の、
全国労働組合総連合(全労連)
全国労働組合連絡協議会(全労協)
など。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のご回答ありがとうございます。
わかりやすくご回答いただき重ね重ねお礼申し上げます。
職場に組合が無いので早速明日相談窓口に連絡してみます。

お礼日時:2009/09/17 21:05

違法かは


まずは就業規則などの内容を確認しましょう。

ちなみに 拒否しても解雇ではないのでしょう?
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!