アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

初めて質問させて頂きます。
諸事情により、今年中に何とかTOEICで600点以上を獲得したい社会人です。
英語の勉強は2ヶ月程前から徐々に開始しました。
公式問題集を解いてみても、最悪な事に問題や回答の英文すら満足に読めず、
勉強不足だという事を肌で感じる今日この頃です。
自分なりに足りない部分を発見し、考え出した勉強方法が下記の通りなのですが、
これで今年中にTOEIC600点を獲得出来ると思いますか?
また、こうしたらいいんじゃないかというアドバイス等頂けましたら幸いです。


***

☆自分の英語レベル:英検準2級スレスレ合格(10年近く前に)
☆今までの勉強方法:中学英語(文法・単語)のやり直し、音読
(速読速聴2200を使用して単語学習と音読を行っています)
(中学英語は大体理解出来ました)

★これからの勉強方法:
(1)…Forestの参考書・問題集を使って文法を把握する
(2)…DUO3.0の例文全てを覚える
(3)…TOEIC公式問題集のリスニングを毎日聴いて、耳を慣らす

☆英語を勉強する理由:
仕事と英語を理解したい為。会話より、読み書きを重視しています。
尚、今は時間に余裕があるので一日10時間以上でも英語に費やす事が出来ます。

***

以上です。
よろしくお願い致します。

A 回答 (7件)

1語彙を増やす


2発音の練習と公式問題集等を使ってのヒアリング練習

がお勧めです。
1は英検1級用やTOEIC用の単語帳とあなたの好きな映画の併用
2ヒアリングで高いスコアを出す人間は「先に文章を読んでおく」「聞いて回答」の良いリズムを作っています。そういう人はミスは聞き逃し等によってリズムを崩した時に生じる場合が多いと思います。聞き逃し等の疑問が生じた箇所を冷静に余裕のある時に考え直すために頭に保持しておくという手を使います。その為にも好きな映画のセリフ等を覚えてゆくのは良い効果を上げる様です。ティーンエージャー向けのドラマなどの方がアメリカ人のみが主なターゲットな為に難しい表現が見られますので子供向けの映画からの方が簡単だと思うのは誤りですし、だいたい興味がない素材では長続きしません。

あと現在のお仕事の業界紙などを読む事によって語彙を補強するのも良いと思います。いわゆる「勉強」は強い意志と時間がありこの様な所でアドバイスを聞く必要のない学生には良いですが現実に時間を見つけて仕事やストレスと戦いながら、もともと「仕事」の為の勉強で仕事に支障をきたす様な本末転倒な事は人はしないものなので私は効果が薄いと考えています。

ただ、いままで善意でアドバイスを書き込まれた方々の方法も「あなたが実践可能ならば」当然それはそれで効果がある方法だと思います。取り入れられるものを試行錯誤されても良いと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答、ありがとうございます!
今までDUO3.0しか使っていなかったのですが、先日TOEIC用の単語帳を
新たに購入してきました。併用して単語を覚えていこうと思います。
発音の練習は英語の勉強を開始した頃から『英語耳』という参考書を使って
練習してきました。引き続き練習して英語の聞き取りに慣れるよう頑張ります。
ありがとうございました!

お礼日時:2009/09/15 11:50

はい、この単語帳は絵があるのと関連項目ごとになってるので、


僅か見開き2ページで50単語もあるのにそれを感じさせないのがいいと思いました。
ふつうに50単語覚えるのとは苦労が違うと思います。
毎日15分でも、わずか1ヶ月で1500単語狙えるのではないでしょうか?
そこまで甘くはなくともなかなか狙い目の単語帳だと思います。
ただ単語は言わば「筋トレ」にあたるので、
毎日15分ー30分にしておき、
本質はヒアリングや過去問メインにした方がいいと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

2度目のご回答、ありがとうございます!
教えて頂いた単語帳は分野別に分類されていて、ちょっと単語を確認したい時などに
調べるのにかなり助かります。
仰られる通り、単語って筋トレに近いですよね。
そして英語学習そのものもコツを掴んで練習あるのみって気がしてきました。
聴き取りにも力を入れつつ、英語を頑張って会得したいと思います。
ありがとうございました!

お礼日時:2009/09/17 15:30

もちろん語彙力や文法力もある程度必要なのですが、TOEICはそれ以上に英語の意味を理解する速度と持続力が求められるテストです。

600点が目標なら、DUOもフォレストも必要ありません。DUOを暗記するよりも、中学教科書レベルの英文を暗記するくらい音読するほうがいいと思います。

中学教科書を音読するという学習法は「英会話・ぜったい・音読」が有名ですが、こういう本もあります。考え方は同じです。
http://www.daisan-shobo.co.jp/books/ISBN4-8086-0 …

公式問題集を教材に使うのはいいことですが、よくわからないまま単に聞き流すのはあまり効果がないと思います。単語などを一通り調べて発音されている英文と意味をしっかり理解し、何度か音読したうえで、繰り返し聴いてすらすら口かが出てくるぐらいにしてしまうのがいいでしょう。

ある程度本の購入費用をかけられるか、多読用図書をそろえた図書館が利用できるのであれば、以下のサイトで薦めているような方法で、ごくやさしい本を大量に多読することも効果的です。
http://www.seg.co.jp/sss/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答、ありがとうございます!
「英会話・ぜったい・音読」、ネットでその評判をよく見かけます。
今度本屋さんに行った時、チェックしてみようと思います。
図書館!そういえば図書館の存在を忘れていました。
図書館で私にも読めそうな英語の本を探して借りてみようと思います。
アドバイス、ありがとうございました!

お礼日時:2009/09/15 12:03

今の感じでスピードさえ付けば500点ぐらいは行けるのではないでしょうか。


でも他の方もおっしゃっているように、現状が分からなければ対策の立てようがありません。
とりあえず1回受けてみるか、新公式問題集で予想スコアを出してみてはいかがでしょう。
500点ぐらい取れそうなら600点を目指す人向けの参考書を使ったら良いと思います。
仮に300点ぐらいでしたら、まず470点、500点を目指す参考書がいいかもしれません。

1回受けてみると感じが分かりますし、分析シートももらえますので、
どこが出来ていてどこが弱いかの参考に出来ます。
TOEICは合否のテストではありませんので、あまり構えずやってみることも大事です。

ちなみに英検「準1級」の語彙は役立ちましたが、700点~800点になってから良いです。
600点ならそこまで要らないはず。
難し過ぎる参考書を使うと、覚えようとしている単語以前に
「例文の中に分からない単語があり過ぎる」ということになると思います。

>公式問題集を解いてみても、最悪な事に問題や回答の英文すら満足に読めず、

990点取る人と同じ問題をやるのですから、絶対に解らない問題が残りますよ。
600点分を理解できるように、と考えたら良いと思います。
本番では難しいところで止まらずに(仕方が無いので)適当に答え、出来るところをどんどん解いて行く感じです。

http://www.toeic.or.jp/toeic/faq/faq_01_10.html
http://www.toeic.or.jp/toeic/faq/faq_01_8.html

読み書きの「書き」はTOEIC勉強だけでは鍛えられませんので、
ライティングはライティングで勉強が必要でしょう。

参考URL:http://www.toeic.or.jp/first/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答、ありがとうございます!
今現在私が取り組んでいる上記の勉強法で、500点レベルに達すれば最高に嬉しいです。
自宅で練習問題を時間通りに解いてみたら、400点前後でした。
あくまで自宅ですので本当はもっと低いと思いますが…^^;

確かに990点獲得する人と同じテストを受けるのだから、
解けない問題が残ってもおかしくはないですよね!ちょっと目からウロコでした(^^)
目標に向かって頑張ってみます。ありがとうございました!

お礼日時:2009/09/15 11:59

まず自分のレベルがわからないと勉強の仕方も見えてこないと思うので、模試を受けて自分の大体のレベルを把握するといいと思います。



http://www.zkai.co.jp/ca/g/exam/info.shtml

↑のURLはオンラインの模試は無料で受けることができて、内容も問題数も本試験とほぼ同じで現在のレベルを知るのにはいいと思います。
 
模試のスコアがでたら、TOEICの公式サイトにスコア別勉強法のアドバイスがあるので参考にするといいと思います。

↓TOEICのスコア別勉強法のURL
http://www.toeic.or.jp/square/advice/advice_scor …

#3さんが勧めておられるリスニングの攻略法の「先に文章を読んでおく」「聞いて回答」は「TOEIC,リスニング、先読み」等のキーワードで検索すると色々なサイトが出てきます。
パート3,4で高得点を得るためには必要なスキルなので、身につけるといいと思います。
 
リーディングも全文を読んでいたら時間が足りないので、先に問題文と選択肢に目を通してから、文章をスキャニングやスキミングすると問題を解くスピードが速くなります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答、ありがとうございます!
自宅で公式問題集を時間通りにやってみた所、400点に届いたり届かなかったりと
いった所でした。
かなり当てずっぽうな部分がありますので本当の実力はもっと低いと思います。
こんな私に、年内に600点突破という目標は高望み過ぎるかもしれませんが
本腰入れて頑張ってみようと思います。
アドバイスありがとうございました!

お礼日時:2009/09/15 11:53

こんばんは。

今日実はTOEIC受けました。
初めて受けたときは500点くらいで、勉強してどうにか上がりました。
今年中となると11月のを受けるのでしょうか。そうするとあと2ヶ月くらいですよね。
毎日10時間以上勉強できるのならば(1)(2)(3)もできるような気がします。(4)として英文の速読練習をおすすめします。文法問題よりも英文問題の方が点数がとれると思うし読解問題の量も多いので、速く読む力が必要です。単語を覚えることが大事だと思いますが、私はTOEIC用の単語帳を使っています。かなり使えます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答、ありがとうございます!
実は10月末の試験を先日申し込んでしまいました。
11月末の試験も受験するつもりです。
TOEIC用の単語帳を先日本屋さんにて購入してきました(^^)
上記プランに速読も加え、これから2ヶ月必死で勉強してみます。
ありがとうございました!

お礼日時:2009/09/15 11:46

10時間はともかく何事も本気でやりたいのなら毎日が基本です。


毎日3時間は勉強して欲しいです。
これはTOEIC満点の先生が言ってました。

僕は
「超整理!TOEIC(R)テスト ビジュアル英単語 佐藤 誠司」
と言うのがオススメでそれをやってます。
TOEICは引っ掛けが多く、つまり中途な知識だと
逆に間違えます。
よって過去問や公式参考書を数多くやるべきだと思います。
またヒアリングからやるべきです。スコアが出易いので。
あと書きは無いので、そこは棄てて、読み、それも出易い問題の
読み中心でがんばってみたらどうでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答、ありがとうございます!
早速本屋さんで「超整理!TOEIC(R)テスト ビジュアル英単語」を
観に行って来ました。
とても覚えやすそうだし、雰囲気も気に入ったので購入してしまいました。
これから頑張って英語、勉強します。
オススメ参考書を教えて頂き、本当にありがとうございました(^^)

お礼日時:2009/09/15 11:43

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!