プロが教えるわが家の防犯対策術!

30代前半、パートしてます。子供は小2と年長です。
結婚当初からの夫の借金や嘘で、何度も裏切られてきました。
お互いの両親も巻き込み、大騒動にもなりました。
それでも子供がいるということで両親の反対や、私自身もまずは生活ができなくては・・との考えから離婚できずにいます。
愛情などなく、ただお金を稼いでくれる人です。
そう割り切ると決めたのに、度々気持ちが不安定になり、本当にこれでよかったのかと考え込んでしまいます。
信頼のない人と生活するのがこれほどつらいと思いませんでした。
よくけんかもしますし、流れで離婚の言葉もでます。
養育費は払うが慰謝料なんて払えない。そんなに払ってたら自分が生活できない、などと言います。
弁護士などに相談する余裕もありません。
私に生活力があったなら・・と思わずにいられません。

よろしければ皆様の離婚理由とその時の状況など教えてください。
あと、何か生かせる資格を今後のために取りたいのですが、おすすめのものなどありましたら教えてください。(車以外に英検2級しか持ってません。←ほとんど使えません)
今一番興味があるのは医療事務なんですが・・。
長々と書いてしまいましたが、よろしくお願いします。

A 回答 (5件)

40代シングルマザーです。


DVありのモラハラの元夫と調停を経て離婚しました、慰謝料なんてありませんでした。

お話を読ませていただいて、私には、離婚しか選択がないようなケースではないように思えましたので、ご参考までに、私の状況を書いてみます。

結婚をする時に、預貯金がゼロだった夫、夫実家での同居生活も何年かあり、さまざまな経緯・葛藤がありましたが、離婚を決意してからは、パートだった勤務をフルタイムの派遣にし、自分の実家に引越し費用などの援助を頼み、今は 大学受験を控えた子供とアパートで二人暮し5年を経過しました。

私の知り合いのシングルマザーは、独立して生計を営む人が多いです。
私自身もそうですが、非正規雇用も多いです。年収300万円を超える人は少ない・・・けれど、行政の補助(いわゆるひとり親家庭支援など)も 子供の年齢や数など条件によっては、打ち切られて 自力で生活していくしかありません。病気になんてなれません、風邪で多少の発熱があろうと 仕事は休みません。

シングルマザーの実態なんて こんなものです。よそ様の見えないところで、歯を食いしばって ひたすら 子供のために働く・・・自分のことなんて二の次になります。実際、人様の目に触れないブラジャーなどの下着なんて、色が褪せても使っています。

夫婦間で話し合いができないから 弁護士さんに調停をお願いしました。これも、弁護士会の有料相談(30分・¥5000)から、キチンとこちらの事情をお話し、真摯に相談を聞いていただけたらこそ お願いした経緯があります。だから弁護士費用(約40~50万円くらい)も 一括ではお支払いできないので、着手金以外は お支払いできるときに、できる額を 振り込みました。

調停では、調停員の方に心無い言葉を投げられたり、精神的にも肉体的にもきつい日々が続き、原因不明の体調不良に見舞われたりもしました。
それでも、私にとっては十数年我慢を続けた結婚生活に比べたら、天国と地獄でした。

離婚の際に、取り決めた事項に関する調停証書のようなものを作成するのですが、そこに教育費に関しては”話し合い”によるとなっていて、子供の高校進学の際、仕方なく(公立でも30万超 必要になります)、弁護士さんを通じて連絡をしました。かかった費用を明示しろ との連絡があり、領収書等を添付して 送ってもらいましたが、なしのつぶてでした。

取り決めた養育費も、キチンと支払ったのは、当初の2~3回のみです。3ヶ月支払いがなかったため(弁護士を通じて督促しましたが)、家裁を通じて給与差し押さえを実行しました。これができるのも、調停証書があるからです。

離婚をした後でもこんな嫌がらせをされたりもします。
真情を言えば、なんでこんな人と関わっちゃったんだろうって 思います。でも、子供の父親ですから、悪口を吹き込むようなことはしたくないと思っています。

一方 子供の周囲では、良く”ひとり親家庭だから・・・・・云々”という言葉を発するママ友だっています。そう言われないために、子供を必死に育てます。毎日、お弁当だって作ります。寝坊なんてできません。

大学受験だって、今は 東大に行くお子さんは 家庭の裕福な方ばかりです。つまりは 中学・高校時代 みっちり 進学塾で受験勉強ができる環境がないと、進学の選択権がない状態になります。
我が家は、本人の実力もおぼつかないのに。私立文系を志望しています。
奨学金を有利子・無利子を含めて 申し込みます。これから 何年も借金を背負う状態になります。

そろそろ 考えなくちゃいけない老後・・・・私はどうなるんでしょう・・・・不安は尽きません。
自分が苦労してきたから、子供が自立したら 同居は解消するつもりでいます・・・・・下手すると老人の孤独死が待っているかもしれません。

それでも、私は 今が 以前の生活よりずっと良かったと思えます。
毎日、職場で ”○○さんは いつも 元気で明るいね~”って言われます。

全てを自分の笑顔で持っていく覚悟はありますか?
それができないのなら、もう少し 今のご家庭を立て直す努力をされてからでも遅くはないんではないですか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。
詳しく書いていただいて大変参考になりました。ありがとうございます。

お礼日時:2009/09/14 11:28

#4さんに近い関係です。


DVモラハラ、裁判離婚です。5年闘争です。
貰えたのは親権だけです、慰謝料など鐚一文なし(自分は何処までも正当で有ると豪語する兵です)離婚要因は家に合わない嫁である(昔の家族制度をそのまま引きずる旧家族制度宛ら)これで出来ない事(都心から来た者)地域の合わない風習で地縁からの風評・誹謗中傷で詐話で、モラルハラスメントで追い込む(精神的暴力)で追い込みです。
 居場所がない自分が辿り付いた先が自死行為です、欄干から身を乗る出す寸前で背中に背負う子どもが泣き、その時点で未遂で終えたと言う死に損ないです。
 これも相当追い込みで来て、完全に離婚を決める覚悟になる一石ですけど、「離婚を覚悟で出る事は何も送金はない」そんな腹覚悟でないと、相手などそんな思いなど微塵もない最強な軋轢軍団です。
 これが富裕層と言う資産家に行って自分の顛末です。
 調停掛けても、化す返事するけど、次回の調停で話が変わるなど嫌と言う位、のらりくらりで来る時間稼ぎです。
 概ね養育費で平均値で納めると言い、妥協線出るかと予想で同意が出た翌月から送金止める、減額申請(養育費)これで再度調停を掛けられた。
 その後親権問題も蒸し返しで自分の方で面倒見ると言うなど、何度調停の裏切り行為で追い込み出来たかです。
 駄知が空かない相手と見限り裁判で提訴です、親権だけで良いと言う申し立てで概ね腹を括り、裁判官から子どもへの養育義務もあるからと諭され嫌々微々たる金額で応じたけど(その後一切送金はない)養育費の交換条件で面接交渉権行使です。
 送金が来てないと言うなら、送金するから合わせろとこれを拉致と言うでしょうね、居ない時間帯(母親の支援で面倒みていた)とかに拉致る、学校下校時の待ち伏せ行為、つけ回し行為など・・・さながらストーカーその物です。
 そんな男ですので、警察沙汰も有りです。
 仕事は継続して居たので、生活面は問題無いですけど精神的ダメージが多くPTSD有ります。
 前夫の写真を見るだけで鳥肌立ち震えが来ますけど・・・・
 普通の離婚ではないです、生死を掛けた生き様ですのでこんな離婚劇もあると言う事です。
 昔有った冬彦さんを連想すると分かる世界です。
 
 
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
冬彦さんですか・・なんとなく覚えてます。

お礼日時:2009/09/14 11:31

私も離婚組です。



当時2万円だけ入ったお財布を持って家を飛び出しました。

家を借りるため借金もしましたが、離婚後2年目に自分で会社を立ち上げました。
子供と暮らすためには、自由な時間とお金が必要なためです。

どれだけ必死に働いたか想像できますか。

置いてきた子供はやっと7年後に引き取ることができましたが、
(当然ですよね。置いてきてしまったんですから)
つくづく無計画な離婚には体力を消耗することを知らされました。

それなりの収入の仕事に就くには、前の回答者様も言われるように、資格よりパソコンなどの実務と一般常識です。
パソコンなんて、今の若い子は当たり前に使います。
その若い子たちと比べて、お子様がいる女性はどうしてもハンデがあります。
どれだけやる気があっても、お子様が熱を出せば動けないんですから。


私の会社には3人のバツ一の女性を雇っていますが、その内2人は母子手当てを貰っているパートです。

彼女たちは、おのおのの親と暮らしていて(多分年受給の年齢)、敢えて、手当てが貰える収入を選んでいます。

2人だけで判断するのは間違っているとは思いますが、はっきり言って、責任感はありません。
電話での言葉遣いの丁寧さも、仕事の向上心も、今のところ見られません。
気楽に時給分の時間をこなしています。


子供の将来のために、安定した職や、いざといった蓄えより、
「貰えるものは貰う」「頑張って働いて手当てから外れるのであれば頑張らない」という暮らしが良しとするならば、住むところさえあれば、いつでも離婚できるのではないでしょうか。

勿論、健康保険、税金、学費面でも優遇されているようです。

ぎりぎりの生活に甘んじるならば、母子家庭には今の日本は優しいという印象を受けます。

私はそんなのご免ですけれどね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
>置いてきた子供はやっと7年後に引き取ることができましたが、
(当然ですよね。置いてきてしまったんですから)
つくづく無計画な離婚には体力を消耗することを知らされました。
私には置いてくることなんてできないです。すごいですね。

お礼日時:2009/09/14 11:26

私も同じくらいの年齢で、年長の子供がいます。


私の離婚理由は多々ありますが
「この人とこの先一生暮らしてはいけない」と思ったからです。
相手の両親との不和(宗教がらみ)もあり、相手とは何年も喧嘩ばかりして、子供がおかしくなりそうだったこともあります。
私も体調を崩して、たまらなくなって家を出ました。
その後、半年待っても相手は変わらず、仕方なく調停を申し込み、養育費払ってもらう約束をして、離婚しました。

喧嘩ばかりしていた数年間のうち、いつかそうなるかもしれないと思い、300万近く相手の知らないお金を作りました。

仕事はしていますが、収入はたいしてありません。
養育費も開始から2カ月だけ約束通りの金額が振り込まれ、その後は減額されて月1万円。

だけどなんとか生活できますよ。
貯めていたお金もちゃんと子供のためにとってありますし。

「自分に生活力があったら」と思い止まっているなら、離婚はしない方がいいです。
本当に本当にもう駄目なら、とっくに家を出ているはずですから。
私は1日でもこの人のお金で生活しているのが嫌だと思ってましたから。
お金で思い止まれるなら、思い止まってください。

ネットが使える環境がおありなようですが、「弁護士に相談」などと言っている今の質問者さんは本気ではないように思えます。
ネットで調べれば弁護士などに相談しなくても、養育費など話し合えることがすぐにわかるからです。
それに、資格のこともそうです。
確かに資格を持って、なるべく効率よく収入を得ることは大切なことですが、本当に自立したいなら、すでにパートでもなんでもしているでしょうし、ネットで調べれば母子家庭の母親が援助を受けていろいろな資格を取れることくらい、すぐにわかります。

世間の目も、仕事も、母子家庭にとってそんなに甘くはありません。
自分の命を削ってでも子供を育てると覚悟していないと無理です。
質問者さん自身の人生も、子供の人生も全く別のものになるということをよく理解してください。

離婚のことを考える前に、どうしたらうまくやっていけるか、死ぬほど考えてみてください。
私は離婚届けを出すその時までずっと迷っていました。
「本当に離婚していいのだろうか…」と。
どう考えてもうまくやって行けるわけないとわかっていても、自分の決断の重みは相当なものでした。

離婚した人間にこんなこと言われたくないとは思いますが、離婚しないでいられるなら、しないでください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
私もこの人と一生いる気はありません。
>確かに資格を持って、なるべく効率よく収入を得ることは大切なことですが、本当に自立したいなら、すでにパートでもなんでもしているでしょうし、ネットで調べれば母子家庭の母親が援助を受けていろいろな資格を取れることくらい、すぐにわかります。
パートは子供が0歳の時からしています。借金分で消えましたが。母子家庭の手当て等も知っています。よく考えて見ます。

お礼日時:2009/09/14 11:19

私も元夫の借金が原因で離婚しましたが……



はっきり言って、質問者様がその状態から自立するまでには5年以上かかると思います。
それも、思い立ったら頭で考えるのではなく、どんどん行動に出ないと何も始まらない。
ご実家へもどるのでもなければ、まずは100万円へそくることです。慰謝料なんか、
絶対にもらえませんし、養育費も滞る可能性大です。

私はラッキーにも一念発起してから4年くらいで、ひとりで子どもを育てて行けるだけの
収入を得られるようになりました。いろんな意味でご実家の援助が受けられるなら、少々
不安定な状態でも離婚することはできますが、「ひとり」で頑張らなければならないなら、
必要な生活費+5万円くらい稼げるようにしないと本当にツライです。たぶん、医療事務
では難しいんじゃないでしょうか。あれはパートに毛が生えた程度だと思いますよ。

とにかく、ご主人に関心をもって凹んでいるヒマがあったら、あれこれ行動すること。
資格はそれほど収入にはつながらないので、独学でパソコンを自由自在に使いこなせる
ように頑張る方がずっといいと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
資格はあまり意味がないのですか・・
参考になりました。

お礼日時:2009/09/14 11:09

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!