アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

下記質問の続きです。
http://oshiete1.goo.ne.jp/qa5233052.html
回復コンソールのdiskpartで出来るようですが、具体的にどうするのか分かりません。
又、フリーソフトのMultipleBootManafer
http://nobumasa-web.hp.infoseek.co.jp/multi_boot …
で、「アクティブ状態のアクティブと非アクティブを切り替えることができる」とあります。このMBMではかなり具体的に方法が説明されてますが、ちょっと敷居が高そうなソフトです。
影響がなければほっとくのもありかと思いますが、どうぞ宜しくご教示下さい。

A 回答 (2件)

アクティブとしてマークされたパーテーションは、そのPCでは、マークをはずすことができません。

削除もできないということになります。

http://support.microsoft.com/kb/307654/ja

ここに回復コンソールの使い方が載っています。
diskpartでできるのは、パーション作成。削除のみのようですね。

こちらは、コマンドですが、やはり・・・・・読んでみて下さい。

http://www.atmarkit.co.jp/fwin2k/win2ktips/1115d …

こんなのだったら、別PCに繋いでフォーマットが簡単ですね。

この回答への補足

有難う御座いました。
1.回復コンソールでATTRIBで、「ファイル又はサブディレクトリの属性を変更します」とありますが、アクティブマークは属性には含まれないのでしょうか?
2.>>そのPCでは、マークをはずすことができません。削除もできないということになります>>
Cドライブがシステムと表示されてますが、アクティブにもなっていると思われますが、それでもこのダブってアクティブとしてマークされたEドライブは、削除出来ないのでしょうか?ディスク管理から領域の削除、フォーマット、作成でマークが外れたドライブとならないのでしょうか?
そのままの状態でのマーク外しを目論んでましたが、大変そうですので
データをバックアップしてから上記の作業をしようと思いますが削除自体不可なのでしょうか?

補足日時:2009/08/25 15:28
    • good
    • 0

MS-DOSやWindows 95,98,Meなどの起動ディスクがあれば、起動ディスクで立ち上げてFDISKコマンドの「アクティブな領域を設定」やMBMのEDITコマンドで領域を選択しSPACEキーで設定できます。



ほかはCDブートできる有償/無償のパーティション管理ツールやKNOPPIXなどで起動して、アクティブ領域を設定する方法もありますが、いずれにしてもこれらの起動媒体が必要です。

※回復コンソールのdiskpartではアクティブ領域の設定はできなかったと思います(領域の作成や削除は可能ですが)。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難う御座いました。
MBMでの方法が今のところ、一番確実の方法ですかね。
お世話になりました。

お礼日時:2009/08/27 14:08

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!