プロが教えるわが家の防犯対策術!

一般的に利用者が増加すれば「利便性の高まり」と同時に「トラブルも増加」します。

このまま利用者が増えていくと、このQ&Aサイトはどうなっていくと思いますか。10年後を予想してください。

A 回答 (9件)

私は教えてgooを利用して7年以上経過するものです。



教えてgooの成長をつぶさに見てきました。

1.改良どころか改悪される

教えてgooではページビュー数を増やすためにしょっちゅう改悪されます。たとえば、ログイン画面が増えたり、マイページ画面が増え、質問回答履歴に直接いけなくなったり、新着質問一覧でページを見るときに1ページづつ見ていかないといけなかったり。ふつうは利便性が向上するのですが、どんどん利便性が悪くなります。このサービスは珍しいです。

2.専門家がいなくなった

以前は本物の専門家がいて私も仕事上のリーガルな質問をたくさんし、答えて頂いてました。kyaezawaさんという人は経理、法律のプロの方のようで何度も指導してもらい、私は会社経営者になれました。しかし、いまはどのカテゴリーにもそういう専門家が不在です。おそらくOkwaveが専門家に頼んでいたのかも?そういう専門家もありがとうポイントなるポイントじゃやってられないので退散しました。

かくいう私も会社設立、経理のプロとして回答すればよいのでしょうが、なんのメリットもないんで回答しません。お金払うべき問題はお金を払いましょうというスタンスです。こういう当たり障りない質問のみに回答するようにしています。無料で書き込みすればするほど儲かるのはOkwaveですから。

3.Okwaveの売上げ

こんなメジャーQ&Aサイトですが、なんと売上げはたった15億円です。10年経て、ページビューを増やす改悪も繰り返した挙句、15億円しか年商がありません。サイバーエージェントは800億円。Yahooは3000億円です。ネットイヤーという無名企業ですら30億円あります。

しかも上場先がセントレックスなるマイナー市場。この先、Okwaveに未来はないと思います。後発のYahoo知恵袋が一気にOkwaveを抜きました。

原因はOkwaveに質問してもなんの解決もしないことだと思います。これは本当に役立つ回答がされなくなったことに起因するでしょう。また、せっかく役立つ回答をしても報酬がなければ回答する人も減ります。いまはこちらに書くくらいなら自分のブログに書いてアフィリエイトや情報商材で稼げる時代です。ある有名情報商材のおじさんいわく、教えてgooを読んで、情報商材を作りあげるとまで言われています。つまり、質問の回答をわざわざこちらで書かないで情報商材として製作し、1万円で販売するのです。回答にはそのくらい価値があるときもあるのです。

さて、10年後ですが、無料Q6Aサイトが廃れ、専門家ニーズが増すと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答をありがとうございます。

>改良どころか改悪される

そうなんですか。わたしは登録は少し前ですが意識しだしたのは最近ですから、長く使っていらっしゃる方のご意見はありがたいです。

>専門家がいなくなった

コンサルタントで儲かる世の中でですからね。大衆化が平均化を促した、というところでしょうね。そういった本当のプロが集まるサイトが「いいサイト」といえるかもしれません。

>無料Q6Aサイトが廃れ、専門家ニーズが増す

無料と有料での使い分けになるかもしれませんね。

お礼日時:2009/08/16 11:46

専門性を備えた回答者様が減っている。


そういった質問も減っている。
両者は、
片方は答え甲斐のある良質問に巡り合う機会を得ることが以前より困難になっている。
片方は幾ら高等な質問をしても答えが返ってこない。
つまり満足度納得度が落ちてきている。
本当に良く考えた上でのどうしても分かりません的な質問が減っている。
最後のお社は随分温めになってきている。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答をありがとうございます。

>満足度納得度が落ちてきている。

そうおっしゃる方が多いですね。
「よい質問」がきっと「よいサイト」になるベースですね。
それに数多くの「回答」がつき、1つか2つ「よい回答」があれば
「満足度納得度」は落ちていかないでしょうね。

>落ちてきている。

という変化が強固な「流れ」だとすると将来は「よくない」ということですね。

お礼日時:2009/08/16 15:28

質問潰し対策が強化される。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

そういう有効な強化策ができればいいですね。

お礼日時:2009/08/16 12:30

失礼します。



10年後の予想ですが、

有益なデータベースに成長している、または、

無益な、荒れに荒れた、掲示板になっている。

どちらか、両極端の状態になっていると、思います。

利用者、運営スタッフの努力しだいということです。

聡明な、質問者様であれば、有益なデータベースに成長させるための、
行動も起こせるのではないでしょうか。

わたしは、この後、退会いたします。それでは。(びーすぷらっしゅ)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答をありがとうございます。おっしゃる通りだと思います。

お礼日時:2009/08/16 11:40

先日はお世話になりました。

元「いいいいい」です。

まず、こういったQ&Aサイトにはコアなニーズがあり、10年後も廃れることはないだろうと思います。また、ここの特徴として、Yahooにはない複数回答(お礼)が可能であるところも貴重であり、それも廃れないであろうと思います。

私がここを利用するきっかけとなったのは、Webプログラミングをしていて、分からないことがあった時、ネット検索を入れると、ことごとくここのQ&Aが引っかかり、時にはそれが劇的な解決に結びついたということです。変化の早いITの世界は、関連書籍の出版やドキュメントの発表、またはそれの日本語化が追いつかず、こういったQ&Aサイトがないと立ち往生してしまいます。

視点を変えて、メンタル系のカテゴリなどは、私も良く書き込みましたが、回答者が何度も書き込まなければ解決には結びつきません。そして、匿名性のもたらすメリットとして、そういった方が気軽にここに相談できるということです。本当に深刻なメンタル上の問題を抱え、誰も相談できる人が側にいないとき、このサイトは力になり得ると思います(私が関わったのは、主にご家族の方でしたが)。
そこで私は、メンタル系で得意な分野につき、できるだけ正確で詳細な情報を書き込み、検索を加えることや、自分の履歴を参照することから、その問題については、ここに接すれば解決する、という環境を整えてみようと試みたことがあります。そしてそれはそれなりに成功したと考えています。私がその試みを行ってからしばらくすると、それに関する質問がスーッと来なくなり、私はやることが無くなってしまいました。

上記の事を考え合わせると、そういった利便性を持つこのようなサイトが廃れようはずもなく、統廃合は分かりませんが、必ず存在し続けるでしょう。

その上で、利用者が激増した場合の対処として、IPによる管理は避けられないのではないかと考えています。つまり、利用停止はIPに関して行われ、利用停止を受けたものは、そのIPアドレスからはIDを取得できない。というような(あくまで「というような」)制度が導入されざるを得なくなるのではないかと考えています(同一メルアド拒否でも一定の効果はあるでしょう)。

結論として、IP管理(のような)手法の導入などの利便性の減殺と引き替えに、「荒らし」的な行為が劇的に増殖することが避けられ。加えて、「教えて!goo」の持つ、データベース性と、質問者・回答者間の相互性は維持・ないしは改善され(ここは改悪されないだろう)て行き、結局は、10年後のIT環境を当然に含ませながら、社会的には、なんとか今のような立ち位置を維持している。という感じだと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答をありがとうございます。お礼を充分尽くせなかったのが心残りでした。

>Q&Aサイトにはコアなニーズがあり、10年後も廃れることはない

おっしゃる通りですね。第一に手軽ですものね。

>深刻なメンタル上の問題を抱え、誰も相談できる人が側にいないとき、このサイトは力になり得る

わたしもそれは感じています。誰にも相談できないから「匿名サイト」を利用している。このサイトのすぐれた点ですね。

>それに関する質問がスーッと来なくなり、私はやることが無くなってしまいました

積極的に利用している方にしか分からない変化ですね。貴重なご意見です。

>IPによる管理は避けられないのではないか

その方途になるか有料化への道ですね。例えば1登録300円としていわゆる「捨てアカ」を利用している者はアカウントごとに×300円の出費ということになりますから根絶な無理としても一定の「抑止効果」は期待できるかもしれません。また、日本人の感覚で「水と空気はタダ」という感覚から「便利なものは有料」という変化の波がいつか来るでしょうね。有料でも「著作権放棄」は死守するでしょうね。

利便性と快適性が高まるのは結構なことですから運営サイドにもがんばってもらいたいですね。

お礼日時:2009/08/16 12:02

私は、このOKWaveと知恵○を利用しています。


それを比較すると、こちらの方がはるかに削除基準が厳しいため、比較的秩序が守られています。
知恵○は、2チャンネルと勘違いしているほどの荒れようです。

また詳しくは知りませんが、教えてgooプラスができて専門的なことを質問できるようになったみたいです。
はてな人力検索では、ポイントを換金できるみたいですし。

このように棲み分けがさらに広まると思いますから、ここはそれほど荒れないのではないでしょうか。
(つまり、同類項の人たちが集まるようになる)

さらに検索サイトとも関連しますが、利便性ではキーワードからより的確な回答が得られる、何らかの仕組みもできてくるのではないでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答をありがとうございました。

>キーワードからより的確な回答が得られる、何らかの仕組みもできてくる

これは初心者にはありがたいですね。でも初心者は(わたしも含めて)自分の疑問のありかをうまく伝えられないものでしょうね。いくつかのキーワードを並べれば、ファジー検索で的確な回答を絞り込めるような機能があればいいでしょうね。データベースが巨大化すれば検索ツールも進化させないと「巨大な森の中で迷う」ことになりかねませんからね。

お礼日時:2009/08/16 11:51

お礼ありがとうございました。



私のプロフィールを見ていただくと、お分かりになると思いますが
私のID取得は2001/09/21ですので丁度8年前ですね。

その頃からの変化としては、、

1.参加者が増えた事。
2.知の巨人のような詳細な専門的な長文回答をしてくる回答者が
 何人かいらっしゃったのですが、、今は1人もいなくなった事。
3.画像、動画が投稿できるようになったこと

ぐらいです。

ですので、、この先10年もあんまりは変わらないと思います。
ただ、10年前はネットでこれほど動画が扱われるなんて夢にも
思いませんでしたから、、今は想像できないけど10年後には
ネットで当然になるようなものは導入されていると思います。

ぐらいです。。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

再びの回答をありがとうございます。

>私のID取得は2001/09/21ですので丁度8年前ですね。

おお大先輩!

>知の巨人のような詳細な専門的な長文回答をしてくる回答者が
 何人かいらっしゃったのですが、、今は1人もいなくなった事。

そんな方がいらしたのですね。一度遭遇しみたかったですね。利用者の増加と関係があるんでしょうかね。

データベースとして蓄積と整理が進めば「ありきたりの疑問」には「良回答」がずらりとファジー検索で並べられて、リアル回答者の出る幕がなくなるかもしれませんね。それも進化かな。

お礼日時:2009/08/16 02:32

10年前と大して変わってないんで、10年後も大して変わってないと思うよ



荒らしや中傷等の規約違反については迅速な対応になってるかもね
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答をありがとうございます。

>10年後も大して変わってないと思うよ

現在の姿が「最終進化形」に近いということですね。

お礼日時:2009/08/16 02:03

>>一般的に利用者が増加すれば「利便性の高まり」と同時に「トラブルも増加」します。



その話はどこのサイトも同じ立場ですし。
どーでしょうかね。すでに爆発的な増加期は越えて円熟期に
入っていると思うので、新機能を追加しながらゆるゆる生きていると
思います。
物を知りたいという人間の欲求は無限なので、そういう意味では
ニーズはなくならないですからね
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答をありがとうございます。

>新機能を追加しながらゆるゆる生きている

さらに利便性が高まっているということですね。

お礼日時:2009/08/16 02:02

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!