アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

妻がストレスによりメニエール病になりました。
原因はストレスと判断されました。
1月に子供を出産しその育児のストレスと、
自分(夫)が4月ごろからうつ病と診断され
自宅にて治療している事が原因ではないかと思います。
妻のストレス解消するため、育児、家事等を行っていますが
その反動でうつ状態が酷くなっている様に思います。
病院の先生からは、安静にしていなさい。
と言われました。
妻の難聴とめまいを考えると安静(寝てもいられません。)
休日も子供が3歳1名、6ヶ月1名いる為面倒をみます。
そのせいか吐き気、うつが酷くあらわれる気がします。
病院の先生にも相談しましたが、家族で話してくださいと言われるだけでどうしていいか分かりません。うつは直るのでしょうか?ゴールがぜんぜん見えません、不安です。妻が治れば違うかもしれませんが、
だれか回答ください。宜しくお願いします。

A 回答 (4件)

大変ですね。


私も保育サービスやベビーシッター、ファミリーサポート等を利用なさった方がいいと思います。

費用面が気になるかと思いますが、病気を治すための必要経費と考えて。
ちょっと考えてみてください。
もし奥さんやあなたの病状が悪化したら、どうなるでしょう?
きっと今より多額の治療費がかかるでしょうね。
その治療費や精神的負担に比べたら、保育料は安いと思いませんか?


「月に○万円」と保育費を確保して、奥さんの自由時間にあててもらってください。
ご実家は繁忙期で子供を預けられないとのことですが、ご夫婦の病状を話して金銭援助をしてもらうことはできませんか。
夫婦ともに病気だなんて、立派な緊急事態ですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。
ひとつ分かった事は
自分が欝になり家にいる事が多くなりました。
自分がうつだからと育児から逃げているんだと思います。
妻が助けてほしい時に助けてもらえず
それがストレスになったんだと思いました。
とりあえず育児から逃げず、自己中心的にならず、
妻を支えようと思います。
purumin9さんを含め沢山の回答ありがとうございました。

お礼日時:2009/08/12 20:07

両親が病気だと、子供が


「保育に欠ける状態」だと見なすことができるので、
育児休暇中であろうと保育園に子供を預ける事ができます。
お子さんを保育園に預け、日中の育児だけでも休んで下さい。

あと、金銭的にキツいかもしれませんが、
市のファミリーサポートなど低価格の家事・育児代行サービスがあるので、お住まいの自治体に問い合わせてみて下さい。

あと食事面ですが、発芽玄米を食べるとセロトニンが増えるという調査があるそうです。また母乳中の免疫物質が増えるなど言うこと無しです。夫婦ともに効果ありと思いますので、主食に発芽玄米を混ぜてみたらいかがでしょうか?

「発芽玄米」の状態で購入すると高額ですが、ただの玄米を、今の時期なら1~2日水につけておくと、芽が出ますので、それを普通に炊けばOKです。

最期に、同僚がうつ、でしたが、治療で治りました。
7,8年前に、半年くらい罹りましたが、その後も元気です。

最近「うつ」の人が増えているそうなのですが、
現代人はストレス発散が苦手な人が増えたから、という話を聞きました。メールとかネットとか、浅いけれど頻度の高いコミュニケーションが・・ストレス源になっているとか。

今は新しい事を始めるのには不向きな時期だと思います。
治療に専念されて、治った後でいいので、積極的にストレスを解消するためのルーチンを生活に取り入れるよう、、、思い出してもらえたらと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
とてもよく分かりました。

とりあえず市でやっているか確認してみます。

発芽玄米は食べています。
白いご飯が食べたくなりますが・・・(笑)

ありがとうございました。

お礼日時:2009/08/11 23:10

被害者意識が強すぎると思います。


夫婦は支え合いです。こういうときこそ支え合いです。
自分がうつだから、自分はメニエールだから
とはいえ、子供からすれば「だから????」ではないでしょうか。

奥様の場合、しばらくの安静でいいでしょう。とはいえ、1,2日という期間ではないのはわかりますよね?
まず、うつだからこそ、お子さんの純水さを吸収してみてはどうでしょうか?子供の目に立つと、自分がどれほど汚れた大人なのか(笑)本当によく見えます。そして、考えが変わる瞬間があります。
そういう点からの、自信の治療法と考えられないでしょうか。

育児、家事がそれほど重荷なんですよね。
それを奥様はずっとされてきたんですよ。旦那は、鬱で療養中。もう奥様の疲労を想像するだけで、どれほど心労だったかと思います。

うつは、時に静養も必要ですが、経験者の方の話しを聞いていると、ぼーっといしてると余計に変なことを考える!とききました。ならば、質問者さんの場合、育児や家事で命を守り育てることで気を紛らわしてはどうでしょうか。

奥様が治れば、自分はまた病人??それは、奥様が永遠にメニエールかと思います。
まず、本当に無理ならば、お子さんはご実家に預けるご実家がお互いない、預けられない状況ならば、保育所を利用し、昼間だけでもお互いが安静にできると環境をつくるしかありません。
費用を惜しむならば、もしくは、今、大人がどちらも収入がない状態のようですから、出費は抑えたいですよね。ならば、もう頑張る、ふんばるしかないと思います。
それが夫婦なのかもしれませんね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
妻は育児休暇中で
自分も仕事を休職中で収入がギリギリです。
夫婦で協力しやってみます。
返答ありがとうございました。

お礼日時:2009/08/11 11:08

おはようございます。



病院の先生に相談してもムダでしょうね。
病院はそこまで対応無理ですもの。

質問者さんや奥様のご両親やご兄弟に協力を求められませんか?
一番は奥様のお母さんにしばらく来て頂く事ですね。

あとお住まいの自治体に子育て支援の制度がありませんか?
お金はかかりますけど、お子さんを預かって貰えたり
しますよ。
両親が病気なら短期間の保育園入所も出来る場合が
ありますし。

あと家政婦さんを依頼するとか。
お金かかりますけど^^;
シルバー人材派遣なら時給制度みたいですので、
利用しやすいみたいですよ。
料理掃除が得意な人って指定してくださいね。

思い付くのはこの辺です。参考になりますか?
お二人共元気になりますように。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

返答ありがとうございます。
今自分が休職中で、けっこう予算がギリギリです。

妻の実家は農家で今が一番忙しくとても以来出来ません。

夫婦で出来る事までやってみます。
ありがとうございました。

お礼日時:2009/08/11 11:03

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!