プロが教えるわが家の防犯対策術!

何度も質問させていただいています。
1か月になったばかりの赤ちゃんを育てています。

(1)
授乳中、最初はおとなしく飲んでいるのに、途中から暴れ おっぱいを口から出したりちょっとだけ含んだりということをします。
 おっぱいが十分出ていないからかとは思うのですが、ほかに原因は何があるでしょうか?
右側を飲むときだけ特に暴れたり遊び飲みのようなことをします。
右側もしっかり出そうなのですが、左ばかりごくごくと飲みます。

(2)
ミルクメインの混合です。
母乳だけにしたいと何度も質問させていただいてますが、
夜中添い乳をすると飲んだかどうかわからないけれど何時間も寝たりします。
おっぱいが口にあるだけで寝てしまっているようにも思えたり。
午前中だけでも頻繁にのませて30分おきでも1時間おきでも。といわれ、今日やっと母乳だけで飲ませ終わって30分おとなしくしていました。
母乳も以前よりもおっぱいがでるようになっているし、赤ちゃんも力づよく飲めるようになってきたように思えます。
しかし朝いちばんはいいのですが、2回目、3回目となるとおっぱいがでなくなります。
そのためぐずらせてしまい、ついついしっかりミルクを足してしまいます。
そして自己嫌悪です・・・・
もっと頑張ればよかったのに・・・と。

どうしたらよいのでしょうか?

A 回答 (4件)

 1、ゲップがしたい、左に比べて右の出が悪い、開通している本数が少なく、出ないので息が苦しくなる、空気ばかり吸ってゲップがしたくなる、ということだろうと思います。


 残りちょびっとになった飲み物をストローで飲むのを想像してみてください。ずずずず・・・と、ほとんど空気じゃないですか?赤ちゃんはまだ、空気も一緒に飲み込んでしまいます。
 まだ上手く出ていないなら、ゲップはこまめに。
 もしくは、左に比べて、抱き方が安定していない、ということも考えられます。左側は心臓に近いので、安心して吸えますし、母親も右手が使えるので、つい、左を中心に上げる方が多いようです。

 気になるなら、意識して、右、左、右、左、右。で授乳してみてはいかがですか?一番最初が、一番吸う力が強いので、刺激になると思います。
 また、おっぱいは、2,3分で出なくなり、また2,3分休んで出るようになるので、赤ちゃんが口を休めているときは、おっぱいが出ないので出るのを待っているときです。この時に、左右を入れ替えてあげると、またゴクゴク飲んでくれると思います。5分おき、とかこだわらず、休んでたら、交換、で。5分はあくまでも目安なので。咥えるのに時間がかかる子なら、面倒かと思いますが。

 2、夜中は何時間くらい開きますか?3時間くらいなら、量を飲んでなくても心配しなくても大丈夫。生後1ヶ月近くなると、夜、寝る習慣ができますから、昼よりも飲む量が減り、眠りが深くなります。あまり何時間も開くようなら、3時間ごとにタイマーをかけて眠り、寝ていても乳首で口元をつついて見ましょう。
 ちなみに、2,3ヶ月くらいは昼夜逆転もよくあることなので、体調に気をつけて。
 とりあえず、夜は足りるようになったのかな?よかったですね♪

 授乳後は、しっかり水分補給、暖かいものを飲みましょう。ダイエットを気にせず、しっかり食べて、さぁ、私の脂肪を吸って☆くらいの気持ちで授乳に望みましょう。授乳前に、足から、太ももから。お尻から、背中から、そしておなかから、全身の脂肪をおっぱいに持ってくるようにマッサージしてからあげると、よく出るし、今なら脂肪がやわらかいから全部胸に移動してくれるし、一石二鳥だ、と某ミルクメーカーの栄養士さんが言っていました。
 おっぱいマッサージも、四つんばいになってやると、簡単にほぐれます。重力に従って。ちょっと、起きたときにくらくらするのが難点ですが。

 もうしばらくがんばって。2,3カ月もすれば上手く移行できると思いますよ。あまり思いつめないで、ね。
 
    • good
    • 2
この回答へのお礼

たしかに、抱き方が不安定というか下手なんだろうなぁと思います。
いろいろやっているのですがどうも、左のときは自分でも抱っこが楽なのですが、右はなんかぎこちないんですよねー。

楽をしたいので、9時ころにミルクを少し多めに足して寝かせると、1時2時ころまではおきません。
夜中は添い乳をするか、抱っこして母乳のみ飲ませるかしています。
それで3時間くらいまた寝てくれています。

あと2か月くらいすればうまくいくよ。
と皆さんいってくださるんですが、その2か月が苦しいんですよね・・

でも頑張らなくては。
あんまり肩肘はらずストレスためずやってみます。

お礼日時:2009/08/10 15:36

こんにちは!2か月の赤ちゃんの新米ママです。


2つとも私とまったく同じ疑問を持っていらっしゃったので、何だか嬉しいです。
(1)は、この相談箱の中で「赤ちゃん 暴れる」と検索すると、同じような質問があって参考になりましたよ。私も、たぶん母乳が勢いよく出てしまったか出なくなってしまって暴れてるんだろうなと思います。ひたすら吸わせていると、そのうち寝ていくことがあります。
(2)は、私も朝一番しか「出てるな~」という実感がありません。昼寝をすると胸が張ってくることもあるので睡眠が大切なのではないかと思います。あと、たくさん食べるとその分出がいい気もします。それから、精神的な浮き沈みもかなり影響していると思います。私は、これらのどれもあまり良い状態ではありません。。。
でも1か月検診で体重がかなり増えているのでミルクを減らすようにと言われて、ミルクを足すのが怖いです。ひたすらおっぱいを吸わせていたからか、少しだけ母乳も増えてきたようです。
泣いている時は、なるべくあやすようにしています。1か月頃からは、抱っこして玄関先とかで少しだけ外の空気を吸わせてみると赤ちゃんの機嫌がよくなりました。お試しあれ☆
もう、試行錯誤の毎日です。お互いがんばりましょう(^^)/
    • good
    • 2
この回答へのお礼

回答いただきありがとうございます。

母乳はたぶん足りていないと思います。
それでも夜中はミルクをたさなくてよくなったので
体力的にも楽になりました。

朝いちばんはまあまあ飲めているのでいいのですが、1時間位でぐずぐず言い始め、おっぱいをあげてもすぐに泣く。という繰り返しです。

おっぱいの途中暴れるのは出てないときと、お腹がぐるぐるしたりしてウンチがでそうだったりガスが動いたりしているのじゃないかと思います。

1か月検診では1200グラム増えていましたが、ミルクを足していた結果ですもんねー。
ここからどうすればいいんだろう?
と思うのですが、

ミルク足したほうが楽。と思ったときは足す。
くらいの気持ちで構えたほうが自分も楽だと思い始めました。

まさに試行錯誤。
Quunさんも頑張ってるんですね。
私も頑張りたいと思います。

お礼日時:2009/08/10 15:45

#1さんと同様ですが・・・


途中で暴れて話すのは、むせて息継ぎしているのかもしれないですよ。おっぱいは吸われると沸いてくるので、最初はおとなしく飲んでいても、「ピュー」(射乳といいます)となると、新生児は上手に飲み込めずに苦しくなってしまいます。私の場合は、「ピュー」は大体、吸い始めて1分後でした。自分でもツーンとする感じがして分かるので、あ~そろそろだなと思うと、赤ちゃんが「むむむむむ~」と暴れて、プハッと口を離して、乳首からはお乳がポタポタとしたたっていました。私の場合は、おっぱいがあまり張らず(お乳が溜まっているわけではない)事前に絞ってもあまり出ませんでした。途中で沸いてきてしまうので、苦しそうにしていたら、反対のおっぱいに変えていました。3ヶ月くらいから上手に飲むようになったので、セカセカしない平和な授乳になりました。

おっぱいを与えている時、吸わせていない方からも、お乳がポタポタ垂れることはありますか?もしそうなるのでしたら、母乳の分泌が盛んになっている証拠です。ミルクを足す量を減らして、徐々に母乳メインに移行していくことができますよ。ミルクを足すことは全然悪いことではないし、いっそミルクだけでも私はOKだと思うのですが、質問者さんがそのことで自己嫌悪になったり辛い気持ちになるのでしたら、なるべくミルクは与えない方が、精神的に楽になるかな?と思います。

母乳は足りているのにぐずってばかり、という子も珍しくないので(私の上の子がそうでした)質問者さんが思う以上に、おっぱいは出ているのかもしれませんよ。1ヶ月なら四六時中抱っこ・おっぱいでも無理はないと思います。本当に空腹なら、抱っこではおとなしくなりませんよ。うちの子は抱っこ魔でしたが、空腹の時には大暴れでした。「抱っこじゃいんだよー!!おっぱいだよ~」と訴えていたんですね(笑)

3ヶ月までは、ママも赤ちゃんも練習期間なので、ミルクに頼ることをそんなに悩まないで下さいね^^ 
    • good
    • 0
この回答へのお礼

むせるほどは出てないのですが・・・(^^ゞ
でも右側のほうが絞るときにピューっと飛んで行くんで、
それがへんなところにはいっちゃってるのかもしれません。

母乳はたぶん足りていないと思います。
でも10日前ころまでは一日600近く足していました。
要するに、おっぱいはほとんど飲めてない・・・・

でもここ数日は300~400程度になっています。
それだけは飲めているのかも。
と思うことにしました。

もともと飲みっぷりがいいと言われていたので、
おっぱいじゃ足らなくても仕方ない。
ミルクを足すのも悪くない。

と考えようと思います。

お礼日時:2009/08/10 15:48

こんばんは。



(1)の件ですが、
右のおっぱいが出ていなくて暴れるのではなく、ピューっと勢いよく出ているのではないでしょうか???
うちの子はピューっと勢いよく出てると、むせそうになるのか、パッとおっぱいを口から離し、息継ぎをしていましたよ(笑)

(2)ですが、
確かに母乳だと量を夜中にどれくらい飲んでいるのか解りませんが、泣かずに寝ているのならば足りていると思いますよ♪
生後1ヶ月の赤ちゃんは、まだ昼と夜の区別がないので、昼だろうが夜だろうが、お腹が空いていたら泣きますよ!

完全母乳にしたいのならば、まず、質問者様の「足りているかな?」って心配な気持ちを少し減らしたらいいかもです!
本当は母乳が充分出ているのに、質問者様が不安だからミルクに頼ってる時もあるかもしれませんよ。
哺乳瓶で飲ませるにしても、ミルクではなく母乳を搾乳して飲ませてみるとか、出なくても根気よく吸わせることが大事だと思います。
体重を計ってみて、生後2ヶ月までの赤ちゃんなら1日あたり 30~40g体重が増えていたら良いみたいですよ!
赤ちゃんの体重の増えが悪く、母乳の出が悪いとハッキリしたら、ミルクをあげましょう。

それからミルクだからって自己嫌悪になることはありませんよ!
ミルクだって母乳だって、どちらも素晴らしい栄養が含まれています!
大事なのは、授乳する時にしっかり赤ちゃんを見て話しかけたりして、親子のコミュニケーションをとることですよ~!

参考までに。頑張ってくださいね^^
    • good
    • 2
この回答へのお礼

たくさんは出てないですが、確かに右側だけはピューっと飛ぶっぷりはいいんです。
ただ最初は普通に飲んでいるのに、途中で暴れ始めるので、お腹がごろごろ動いたりガスが気になるときにあばれるのかもしれません。
抱っこが下手なのもあると思います。
左のときは上手に抱っこしてるのですが利き手ではない右になると、どうもうまくいきません。

完全母乳にするのは理想なのですが、そのことにどうしてもとこだわりをもっているとストレスがたまってしまうので、出が悪いというよりも飲む量と出せる量があってない。
と考えて、足らなければミルクをあげることにしたいと思います。

お礼日時:2009/08/10 15:53

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!