アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

エンジン:660ccの3気筒NA,使用状況:市街地短距離のシビアコンディションをほぼ毎日。
ここで、メーカーの指定するシビアコンデションのE/G Oir交換スパン:
5000kmまたは3ヶ月。
以上で、皆さんはどちらの交換スパンにしますか?
1)純正油(鉱物油)を3~4ヶ月(走行距離は5000km未満)の交換。
2)市販の化学・エステル合成油を半年(走行距離は4000km半ば~5000km)。
両者とも2回に一回交換。

どちらにしますか?

A 回答 (12件中1~10件)

私は整備士です。

ワゴンRにのっています。走行は5万キロで、オイル交換サイクルは5000キロです。しかもトラックの整備をしているので、ディーゼルオイルを入れています。オイルエレメントは2,3回しか交換したことがありませんが、ノントラブルですよ。私的には軽にオイルエレメントは不要と思います。日々点検すれば、大丈夫ですよ。交換サイクルさえ守ればいいと思います。
    • good
    • 0

1)純正油(鉱物油)または部分合成OIL(メーカー純正)で 


半年または、走行距離3000km未満で交換。
2)市販の100%化学・エステル合成油を半年または、走行距離は5000km以内での交換

ですねー
軽は 小型よりエンジンに負担が多く 結構回して乗る形になってしまいます エンジンオイル量も3Lと少なく ゆえにOILには過酷な使用状況なので 小型車より早めの交換がエンジンには優しいです。
ホンダの軽などでは こうした方が メカノイズの出る時期を押さえられます
長く快調を保ちたければ 上記の様なサイクルをお薦めします。

市販の100%化学・エステル合成油 と言っても 鉱物油より良くないもの(日本車に合わない)も有ります。
価格が高くても 添加剤だらけで ベースオイルが悪いのはやはり 潤滑性能も悪く 長持ちもしません
OILはエンジンとの相性で選びます GTRに良くても 軽に合うか? Fitに良くても ムーブに合うか?です。
また 100%化学合成油は 漏れを起こしやすいので 古い車や 高年式の車には OIL漏れ誘発しやすいので注意してください
漏れたら 鉱物油に戻し OIL漏れ剤を添加かな

100%化学合成油で コストパフォーマンスに優れてると感じてるのが SUNOCOスベルト5W-30が お薦めです SUBARUの軽なら相性は間違いないですが 他メーカーは試してみないと・・・
価格も 自分で交換するなら 通販4L 3980円 20Lで1.5万程度で購入出来(1L=750円程度)になります。 
ABなどの4L缶はめちゃ高い価格です
    • good
    • 0

取扱説明書に記載されている交換スパンは、故障が発生した時のメーカーの保証ラインです。


つまり、エンジンの交換サイクルが、5000kmもしくは3ヶ月と記載されていたら、この交換サイクル以内で交換していたら、エンジンが死んでもメーカーが保証してくれます。
ただ、それを怠った場合は、メーカーは保証してくれません。

交換サイクルは、5番の方が言われているとおりです。
エンジンオイルは、生ものなので全く使用していていなくても痛んできます。
極端な話、オイルを交換して3ヶ月 全く車を使わなくてもオイルは痛んできますので交換する必要があります。ガソリンも同様。
また、軽自動車の場合はエンジンオイルの量が少ないので、普通車より交換サイクルを早める必要があります。
ほっておくと、オイルがエンジン内部でヘドロのように固着し、最悪エンジンが死にます。
1万km未交換でエンジンオイルを交換しようにも、病院の点滴ぐらいの速度でしかオイルを入れられなかったり、2万km未交換でエンジンが死んだ例もあります。

また、化学合成油と鉱物油の違いですが、オイルの分子がそろっているかそろっていないかなので、化学合成油のほうがエンジンは長持ちします。
でも、値段もいいので、メーカーの保証内で使われるのであれば、鉱物油、長く乗るのであれば化学合成油がいいと思います。
長く乗れば乗るほど、エンジンの調子や燃費に影響してくるはずです。

エンジンオイルは一人5役をやっている働き者なので、あんまりほっておくのは良くないと思います。潤滑・冷却・気密保持・清浄分散・
防錆防食
また、教習所でエンジンオイルの汚れ具合が交換サイクルの目安だと教えていますが、現在ではあれは間違いです。
オイルは入れた直後から、黒くなります。また、指でオイルを触るのも、化学合成の場合、皮膚によろしくないのでやめましょう。
オイルは汚れてなんぼなので、逆に汚れていないオイルは、エンジン内部を洗浄できていない可能性があります。
日常点検でオイルを見る時は、交換した時にオイルが規定量 入っているかとエンジンオイル漏れが無いかです。
オイルが徐々に減っていくのは、ロータリーエンジンや2ストロークエンジンでないかぎり異常ですのですぐ工場で見て貰う必要があります。最悪、オイル不足でエンジンが焼き付いて終わりになりますから。
    • good
    • 0

メカニカルノイズを低減する目的であれば鉱物油、半化学合成、全合成で使い分けるのではなく粘度で使い分けたほうがいいと思うのですが・・・。



シビアコンディション=オイルが劣化しやすい環境、です。
オイルが劣化すると粘度も低下するために、古い劣化したオイルでは油膜が保てなくなるのです。

鉱物油でも通常の使い方をしていれば油膜が切れることはありませんし、全合成でも弱点はあります。
100%化学合成のエステル合成油は水分を吸収しやすく、ちょいのりでエンジンオイルに水分が混入しやすい環境ではその性能をフルに発揮できないと思いますよ。

鉱物油で定期的に換える方がお財布にも車にも優しいかと。
オイル交換、フィルター交換くらいなら自分で出来ますしね。
    • good
    • 0

私の回答に色々勘違いがあり、皆様より沢山のご指摘を頂きましたので、再度 書かせて頂きます(あくまで参考までに) あえて、1)とか2)は書きません。

 660CC NA ですと、化学合成油の、0W-20(省燃費タイプ) を試されたらいかがでしょうか。 鉱物油と比較し、オイル粒子の大きさが揃っている為、シビアコンディションでも油膜切れは起こさないと思いますよ。 但し、鉱物油と比べ、価格がかなり高いのが難点ですね(¥2,200/L)くらいだったと思います。 化学合成油にこだわりますが、あくまで自分の経験上の話なので、参考まで としてください。 
    • good
    • 0

NO5の方と同意見です。


高性能のオイルはメーカーの想定以上の使い方(サーキット走行など)には有効ですが、一般路なら無意味です。
    • good
    • 0

初めまして。


同じく軽のNA、毎日片道5.6kmの通勤の為だけに乗ってます。(たまぁに、1日50km走ったら
いい方)

3ヶ月に1回オイル交換しています。3ヶ月で大体1300キロほどしか走れません。エレメントは
もちろんオイル交換2回に1回交換。(オイルは化学合成油使用)
納車して半年、まだ3200キロほどしか走ってませんが、どんなに頑張っても、3000キロに
到達するのに、半年位はかかるので、3ヶ月に1回の交換です。
ディーラーでは、もうちょっと乗ってからでいいと言われてますが。。。
親の車は、今は全くと言っていいほど乗ってないので、半年に1回に交換予定です。
以前は、同じ状態で走って5000キロに1回の交換でしたけど、まだまだ調子はいいです。
    • good
    • 0

色々勘違いされているようなので・・・



オイル交換スパンの「5000kmまたは3ヶ月」とはどちらか早い方で交換しろという意味です。
つまり2は選択肢として間違っています。

オイルは激安品でも高価格品でも交換サイクルは同じです。
エンジンがノーマルであれば純正指定オイルで十分です。
エンジンの要求以上の高性能油は無駄で自己満足なだけでエンジンの性能や寿命に一切変化はありません。
高性能(高価格)合成油はチューニングエンジンの為の商品です。

この回答への補足

メンテナンスノートに記さえているスパンの意味は把握しています。
環境と車(エンジン)のことを考え、どちらが双方に貢献できるかを知りたかったのです。


エンジンの要求以上の高性能油は無駄で自己満足なだけでエンジンの性能や寿命に一切変化はありません。
高性能(高価格)合成油はチューニングエンジンの為の商品です。

疑問です。その根拠はどこにあるんですか?
高性能油はレースにも出れますが、なぜエンジンの性能と寿命に関係がないのですか?
高性能合成油にも様々な性能バランスがあり、一概にチューニングエンジンの為とは言い切れないと思います。
pp3800さんの言う「高性能合成油」とはどんな合成油を指しているのですか?

補足日時:2009/08/05 14:01
    • good
    • 0

2)の方だと思います。

 というのは、私が新車購入時(初冬)エンジンをかけてすぐは、タペット音の様な、カチカチ という音が、暖まるまでしていましたが、親戚の薦めで、某メーカーの、100%化学合成油を使用する様にしたところ、エンジン掛けてすぐでも、音が全くしなくなりました。 音がしない=金属同志の摺動部にオイル膜が着き保護している と考えます。 但し、交換サイクルは、max5000km でも、半年は長すぎるのでは無いでしょうか。
    • good
    • 0

高いオイルだから長持ちする訳では、ないですよ。



逆に、高いオイルだと汚れの取り込みも良いので、早く汚れる可能性もあります。

エンジンが壊れたり、傷んでしまっては意味が無いので、あまりケチらない方が良いと思います。

どちらかと言われれば、1の方ですが、良いオイルを短期間での交換が良いですよね。(笑)
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!