プロが教えるわが家の防犯対策術!

ベンツ、BMW、アウディ、ジャガー等の外車を
「日本車で十分でしょ、見栄、買う意味なし、性能悪、ガソリンバラまき」とか言ってる人はヒガミですか?
今の外車はほとんど排ガス達成車でガソリンはばらまいていないしな。
ていうか、乗ったことない方が何で偉そうに言えるんだろう・・

A 回答 (31件中1~10件)

外車を買えない方の僻み、と捉えるのが簡単なのでしょうかねえ。

    • good
    • 3

こんにちわ



 私も同感です。私はまだ高校生ですが将来、外車しか乗らないと決めています。日本人からして、日本製の物は普通すぎて捻りが無くてつまらないと思います。日本に居ながら、外国の技術や異文化を楽しめるのが、外車の魅力だと思います。私がなぜ外車が好きかと言うと〝日本人〟だからです。日本人からして外車はいくら町で普通に見るといっても、やはり珍しい訳ですよ。日本車には無いデザイン、オーラ、技術。そういうのが好きな人には、外車がうけているんだと思います。私がそうです。
 性能に関しては、ドイツ車は日本と肩を並べられますよ。車に限らず、ドイツ製品は日本製と同じくらい高品質ですよ。燃費に関しては、フォルクスワーゲンのポロ(20.0km/L)やBMWのアクティブハイブリッド7など低燃費な車もあります。ただアメ車は、燃費が悪いですね。でもアメリカのフォードやGMもハイブリッドカーや低燃費な車へのシフトを考えているようです。今後のアメ車は、とても期待できます。
 好みは人それぞれですが、私は断然外車です。
    • good
    • 4

今の日本では、輸入車は珍しくない。

私の住む地方都市にある町内(約80戸)でも5台ある。特に金持ちとか車好きが所有している訳ではない。
 私は国産車でスバルに乗っている。スバルは昔から少し変わったクルマ作りをし、おまけに少しトヨタより燃費が良く無く、少し壊れやすい噂もあり、日本車の中の『外車』といわれていた。しかし「外車的」だから購入した訳ではなく、輸入車より『圧倒的に雪道に強い』という噂で購入した。13年前に購入したころには、雪に強いということでアウディも調べてみたが、ひょっとしてスバルの方が雪道に強いのでは?と思ったのをおぼえている。
 輸入車は7%程度のシェアを日本で得ており、東京都心の交差点では輸入車の割合が半数に迫る・・そんな時代に外車と国産車という大ぐくりで比較しても何の意味はないでしょう。信頼出来るメーカーの好きなクルマを予算に合わせて選べはよいでしょう。
    • good
    • 1

私はAudiオーナーです。

申し訳ないけど、外観、内装、質感どれを見ても外車が上です。でも車は動けばいいとお考えの方には理解できないのかもしれません。価値観の違いでしょうね。そういう方を批判するつもりは全くありませんけど。それにディーラーの質も全く別物です。より高い生活を望むなら値段の価値は十分にありますよね。
    • good
    • 3

>「日本車で十分でしょ、見栄、買う意味なし、性能悪、ガソリンバラまき」とか言ってる人はヒガミですか?



それ全てを口に出すとすれば買えないくやしさからのヒガミかな。
「日本車で十分でしょ」程度なら、そりゃそうなんだがとは思うけど。
私は「右ハンドル仕様でウインカーレバーが左というのはいかがなものか!中途半端な物作りやがって」と批判した事はありますね。
まあ右折時にワイパー作動でがっかりしたというささいな理由だけど。
元々の左ハンドル仕様車に対しては、好きで乗ってるんだろうから批判する気は全くないけど・・・

同僚が先日白いBMWを買った。キレイだった。
私はポルシェが好き。
    • good
    • 1

日本経済の事を考えると国産の高級車が良いでしょう


日本も旧西側ヨーロッパも経済的先進国です、当然の事として工場を作り従業員を雇って車を作ると、その車は高くなります、しかし高いヨーロッパの車は買うが、高い日本車は買わないのでは、日本のメーカーは日本で車を作ることが出来なくなり、外に工場を作って出て行ってしまいます、いわゆる産業の空洞化です (無理に安い車を作ろうとすると、非正規の社員や下請けを安く使う事になります)
いくらヨーロッパのメーカーを儲けさしても、日本に工場は作ってくれないのです、もっとコストの安い所に作っています、これは車だけではなく時計、洋服、バック、靴、装飾品、家具類、自転車、バイク、おもちゃ、化粧品、食器、陶器、磁器、ガラス器、飲み物(ワイン等)、食べ物等々あらゆる製品に及びます、2008年3月(まだ景気が良かった時)の自動車会社の決算を見ると、日本国内の利益率の低さが目に付きます、殆んどの利益を外国に投資した配当や輸出した利益です
QECDが先進国の中で日本が一番経済の回復が遅れると言っていますが、遅れる理由として、産業の空洞化を理由に挙げています
今お金のある人も日本人の働く場所が無くなるのですから、子供さんやお孫さんの時代になると大変な事になっていると思います
しかし何でも国産品を買えと言っているのではありません、利益の出る高級品を買ってあげる事が、日本の産業の空洞化を阻止できると思います。
    • good
    • 0

昔、仕事関係で有名どころ?は、一通り乗りました。


単体単品だとすごくいいですが…こと整備と成ると専用工具を使い
専用部品が必要に成ったりと、部品も簡単に調達出来れば問題も?
その辺りが大きく関係して下り、外車オーナーは憧れ感が強いので
すが、運用するにはそれなりに必要な事がある為だと思います。
    • good
    • 0

仕事上いろいろ乗りました。


別に乗る分にはいいと思いますよ。
ただ整備の面倒さが煩わしい。
日本車はよくメンテナンスするところに関しては
殆ど同じような形状をしています。
外車は違うんですよね。使っているパーツ1つ一つが…。
しかもパーツ単品も高いし納期も長いことが多い。

NO18様の言われるように
同じお金を出すなら日本車が性能的に優れていることが多い。

外国の高速道路のように速度を出せない日本。

だから見栄と言われるのでしょう。
    • good
    • 0

でかいのは日本にあってないから。

    • good
    • 0

ガイシャでも、特にドイツ車でホイール煤で真っ黒状態な奴は、語る資格ねえっすね。




国産車ってアレでしょ、信号が青ンなったらアクセルベタ踏みしてトーン!っとダッシュしてあとは市街地でもODでスーッ。。。と惰性で走って下り坂に差し掛かったりカーブに差し掛かったり信号赤ンなったら急ブレーキ的にブレーキピコピコ踏んで渋滞の素撒き散らしながら減速するっつー奴でしょ?

バネかよ。

でも5500回転とか6000回転とかっつーどこで回すんだよっつーエンジン回転数で200馬力とか280馬力が発生するっつー意味わかんねえエンジンで、トルクも4000回転とか4500回転でようやくドイツ車の2リッター車が3000回転辺りで出し切るトルクが出るっつー意味ナシのエンジンだから、最初に回転数思い切り上げてバネみたいにビヨーンってすっ飛ばしてあとは惰性とピコピコ急ブレーキで事故と環境破壊(ブレーキダストとかね)と紙一重で燃費を稼いでいるんでしょ?


乗りたくねえよそんな危ねえクルマ。


欧州車は生活回転数の2000回転付近で充分すぎるほどのトルクを発生させるトルク重視のエンジンを作ってて、アクセルを踏めば加速するし離せば減速するようにセッティングされてるから、ピコピコブレーキが必要ないし運転者に余裕が生まれるんだよね。

それにバネみたいに走らないからガソリンも喰わない、結果燃費良く乗れちゃう。
実際俺のオペルですら市街地で14km/L っつー燃費叩き出すから、ね。これって市街地のプリウスの実質燃費と変わんなかったりする(運転手や道路状況による…どう考えても東京のど真ん中と片田舎の繁華街とではクルマの流れ方が違う)から。

おまけに急ブレーキを踏まないからタイヤの摩耗が国産車より少ない、ピコピコブレーキ踏まないからちょっとだけ環境保護に貢献する、減速をフットブレーキに頼らないから前のクルマに突っ込むとか後ろのクルマが慌てる的な事故の素になる事もねえっす。

ついでに足周りもしっかりしててシートも長時間座ってて腰やケツが痛くならないし。。。マークII的な中途半端なシートだと長距離乗れば乗るほどケツが痛くなったり痔になったりするから、ね。

これを良いクルマと言わず何と言えばいいのさ?


でも特にドイツ車でホイール煤で真っ黒状態な奴は、語る資格ねえっすね。


こんだけの素材を与えられているのに国産車と同じバネみたいにビヨーンと飛び出して惰性で動こうとする(から周りよりドン臭くなっちゃう)し急ブレーキ掛けまくりで。。。だからホイールすぐに真っ黒になっちゃうんだよ。


結局、乗ってみても分かってない奴も多いんっすわ。宝の持ち腐れっすね。

「ブレーキの効きがイイ」
じゃねえよ。。。



生産しているのはガイジンでも、売ったり修理したりパーツ取り寄せているのは日本人だしね。



食わず嫌いなんだよ、うん。青い目見た事ねえから怖い的な。
    • good
    • 3
1  2  3  4 次の回答→

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!