アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

私個人のパソコンを友達に貸しているのですが、最近よく「最近使った項目」の中に エロ画像と思われる名前が羅列しています。

それくらいいいじゃん! かもしれませんが、このPCは全くの私の持ち物ですので なんだかとても不快です。
この表示を消す作業はもちろんできるのですが とにかくこのPCで見ないで!って思います。

これによってPCになにか障害が出るわけではないこともだいたいわかりますが この画像を見ようとしても 場所がデスクトップとなっています。
デスクトップにはそのような項目もなく検索しても見当たりません。

ですのでおそらくUSBメモリーを良く持ち歩いているのでこれに入っているものを見ているようです。

見るなら他のPCで見てもらいたいです、とにかく私の心が狭いだけですが 彼氏でも何でもない人になんだかこういうことされたくありません。

ですから USBなどを挿しこむとパスワードを入れない限り表示されないような設定ってないものでしょうか。
ちなみに 相手に言っても全くだめでした。
USBそのものは いくつももっているので どのUSBメモリーを挿しこんでも・・・みたいなものがいいです。

あと 「なんで?」かもしれませんが パソコン自体をPASSで使えなくしたり ユーザーごとに分けるなどの考えは今回は省いて なにか可能性がありましたらよろしくお願いします。

ほかに「見ようと思えばいくらでも見れる!阻止はできない」とうこともわきまえていますが 今回のようにロックできる方法をまずはよろしくお願いします。あと ネットはアダルトが見れないようになっています。

A 回答 (7件)

BIOSのパスワードについて、


BIOSのパスワードはPOSTがOKならば、パスワードの有無に関係なく、OSを起動します。
BIOSの設定の変更がなければ(変更する必要がなければ)、パスワードに関係なく、OSは起動しますので、質問には関係有りません。

同一ユーザーで、パスワードは省くとなると、効果的な方法は有りません。
ユーザーを別にすれば、制限は掛けられますがね。

セキュリティは、アカウント別、パスワードを掛けるが基本です。
    • good
    • 0

ずいぶん潔癖な方ですね。


今回は形跡が残っていたから気づいたわけです。
多少知識があれば形跡を残さないようにすることは簡単にできます。

>あと ネットはアダルトが見れないようになっています。

フィルタをかけている程度なら多少知識があればどうとでもなります。
ネット関係も形跡を残さずみることなどたいした知識はいりません。
あなたは、形跡が残っていることから気づいて不快になっただけで、形跡が残っていなければ気づかず不快になることもなかったということです。
その程度のことで不快になるならパソコンを貸すこと自体が大間違いです。
ちなみに、フリーソフトでの使用禁止など無駄です。
簡単に回避できます。
BIOSのパスワードは使用されるという前提では使えません。
    • good
    • 0

USBメモリーに入っているものを見るだけであれば場所が「デスクトップ」ではなく「リムーバブルディスク」となると思います。

ですので一度デスクトップ上に持ってきて(又はデスクトップ上にダウンロードして)いると思います。 USBメモリに入っている画像を見るだけなら一度デスクトップにファイルを移動する必要がないのでおそらくダウンロードしたものをUSBメモリに保存していると考えたほうがしっくりくるような気がします。 この場合USBメモリを認識しないようにしたとしてもまったく効果が出ないので、不快なのでしたら「最近使ったファイルを非表示にする」又は「最近使ったファイルを消去する」で対策してはいかがですか? 友人に貸すときに、「使い終わったら最近使ったファイルを削除しといてね♪」これが一番いいと思います。

http://hamay.blogspot.com/2008/02/blog-post_24.h …

たとえOSロックをかけたとしても簡単にパスワード解析ができてしまいます。一時しのぎにはいいかも知れませんが、友人との関係なども考えるとお互い不快な思いをしないようにが一番ですよね。

参考URL:http://hamay.blogspot.com/2008/02/blog-post_24.h …
    • good
    • 0

内容からしてお金を掛けてまで対策するのは馬鹿げていると思いますので、回答No.2で紹介されたフリーソフトを使用した上で相手が対抗策を練ってくる?ようであれば質問にある”パソコン自体をPASSで使えなくしたり”の対策をされるのがベストでしょう。

(PCを貸さないのが一番手っ取り早いと思いますが・・・)

ちなみにPCにパスワードを掛けるのであればメーカーによって異なりますが、PC起動時(メーカーロゴ画面表示中)に”Del”キーや”F2”キーを押すとBIOS画面になります(どのキーを押せばよいかは画面に表示されています)のでセキュリティ項目にてパスワードを設定出来ます。
設定後はパスワードを入力しないとOSが起動しません。
    • good
    • 0

>ちなみに 相手に言っても全くだめでした。


じゃ・・なんで貸しちゃうのですか?。
    • good
    • 0

USBメモリだけでは無く、あらゆるUSBストレージを使用禁止にするものでよければ、フリーソフトが存在します。



参考URL:http://www.vector.co.jp/soft/winnt/util/se379579 …
    • good
    • 0

確かに「なぜに」と思うご質問ですね。



USBポートをロックする方法として、以下の製品(ソフト)があります。結構安いものですね。
私が使っているわけではないので、直接メーカーへ問い合わせて用途に合うかどうか確認してください。

http://enterprise.watch.impress.co.jp/cda/securi …
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!