プロが教えるわが家の防犯対策術!

1000兆にも届きかねない赤字国の日本、聖域なき改革として、NHKも民営化してしまってはどうでしょうか。民営化すれば、NHKが徴収している分が、民法の有料放送などに回れば、民間が潤うし、手広く事業しているNHK内部の無駄もなくなります。生活に困っている人々も、テレビ放送という、今では最低限度とも言える情報を、安心して視聴できるようにもなります。大借金を抱えた上、大不況に見舞われた日本ですが、NHKを民営化したらダメですか?

A 回答 (10件)

私は複雑な思いではありながら、民営化に反対です。

私はすでに中年の男ですが、最近、ほとんどテレビを見なくなりました。年のせいで、テレビを娯楽として見れなくなったのかも知れません。たしかに言われるようにあの巨大メディアであるNHKが民営化されれば、大量の民間資本も流れ込む一大変革です。しかし民営化ということなら、放送料は徴収できなくなるはずですので、いまあるNHKの莫大な放送受信料という資産はなくなってしまいます。つまり民放と同じようにスポンサー企業の顔色を見ながら番組を制作する放送局になるわけです。NHKには組織的に問題もありますし、なかば強制的で理不尽な放送受信料の問題もありますが、私の意見ですが、いまの放送局の中でもっとも自由に番組を制作しているのはNHKだと思います。民放には視聴者に有益な情報を発信するという使命感はないようです。視聴率と視聴率のとれるタレントの起用ばかりにとらわれているように思います。民放もそうした視聴率の低迷から危機感を持ったのか、ゴールデンにドキュメンタリーの枠を取るなど、わずかながら変革の兆しはありますが、もしその路線が芳しい成績をあげることができなければ、消え去ってしまうでしょう。民放はいまどんどん逃げていくスポンサー集めに必死です。もう革命的な新しい番組を企画しなければ、民放(NHKも同じですが)に未来はないでしょう。その点だけでもある程度の国の介入があっても、スポンサー企業に色目を使う必要ないNHKにはまだ希望があると思います。とにかくNHKしか観るものがないのです。言葉が足らないかもしれませんが、これが私の考えです。そういうわけで、私は民営化には反対です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

確かに、NHK番組には民間にない、素朴というか、悪く言えば予算度外視ですが、民法には無い良さもありますね。一方で、民法にはケバケバしいイメージがあり、視聴率第一ですよね。
でも、特殊法人であるNHKの事業収入は、平成20年で6500億、結構大きいですよね。で、ご多分に漏れず、予算を使い切る体質です。さらに、現状の、受信料未払いが数割もある予算でも、あれだけ手広く十分やっていけるのだから、一体、NHKの適正な予算、収入はいくらなのかという疑問は沸きます。無駄遣いは間違いなく行われています。
http://www3.nhk.or.jp/pr/keiei/yosan/yosan20/pdf …
民営化せず、特殊法人NHKをスリムで無駄遣いの無い組織に変えるにはどうしたらいいのでしょうか。

お礼日時:2009/08/05 07:12

民営化の理念は理解出来ますが、実際に実施すると成るとTBSやTV朝日の様に成ります。


特定の団体や企業の思想等があからさまに伝播されるのがオチ。
問題はTOPの経営能力の欠如や、現場の責任意識、報告・連絡・相談の「ほうれんそう」の不徹底。
受信料に対する意識の低さ等色々と問題は山積してるのが現状でしょう。
郵政も本来は「民営化」すべきでは無かったのですが、外圧や手段の選択の誤りで実施されて仕舞いました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

確かに民放にはひどい番組もあるし、スポンサーの顔色伺いの所もありますね。以上をまとめさせていただくと、受信料未払いがあってさえ、なお年間予算6500億もある、予算使いきり体質の特殊法人NHKを改革するには、民営化には拘らず、スクランブル放送とするか、収入を税方式とするか、あとは、競争入札にする、なども考えられるというところでしょうか。無駄遣いの問題、貧困者がテレビを見られないという問題、国の現状、昨今の景気も考えれば、特殊法人として唯一の放送機関であるNHKも、聖域なき改革の中で改めるべきではあると思います。

お礼日時:2009/08/05 08:09

現在のNHKのあり方に問題がある事は確かですが、NHKは民営化すべきではないと思います。

それは民放では絶対出来ない報道ができるのは唯一NHKしか無いと言うことです。
例えば
数年前にアイフルの営業実態や違法督促、グレー金利などの違法性を判断した最高裁判所判決が出た時、NHKはすぐに重ねて報道しました。しかし民放各社はサラ金業界の莫大な広告費に腰が引けてしまい、事実上の無視を決め込み、その後アイフルに対し金融庁の「営業停止命令」が出る半年後までアイフルのコマーシャルを流し続けました。民放各社は最高裁判決が出た後も、金融庁命令が出る迄アイフルの違法営業に加担していたことになりますが、まったく反省されていません。
このような例はじつはかなりたくさんあります、また、台風の情報も東京を遠くはなれた場所で、情報の必要な人がわずかしか居なくても一晩中放送をしています、費用対効果を考えねばならない民放には絶対できません。

個人的にはイギリスのBBCのように税金で運営し、しかし政府は編集方向に口出しできない(ブレア政権が進めたイラク戦争にも堂々反対の論調を張るなど)制度にするのが理想だと思います。そのためにもくだらないバラエティで民放寄りになり、芸能事務所や宗教団体などの圧力に屈している現在の状況はよくありません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

BBCのような実例があるのであれば、特殊法人NHKを国有化して、制度的に独立させれば、年間6500億もかけずにスリムで効率のいい組織ができるかもしれませんね。

お礼日時:2009/08/05 07:59

 なかなか難しい問題ですね。



 まず、民営化しても「無駄」がなくなるというのは、沢山ライバル企業が存在して、きちんと競争が行なわれている場合に成立するもので、放送業界のように、規制が厳しく新規参入が難しくて、限られた企業がなあなあで経営している場合(視聴率獲得は熾烈とはいえ、経営難に陥っても、営業権の譲渡で生き残りを図れるので、潰れて完全消滅する心配はほとんどない)には成り立たず、価格(この場合はスポンサー料の相場)が割高になったり、サービスの品質が下がったりという事が起こります。

 あと、NHKの場合は、民営化すると圧倒的な番組制作力と過去の番組の蓄積をもとにスポンサー収入を独占、放送業界の再編を導きかねない(こうした理由から、NHKとしては民営化も構わないが、民放はNHKの民営化に密かに反対しているという話もあります)という問題もあります。良いほうに再編されればいいのですが、NHKとその他少数、みたいな感じで放送業界が再編され、独占力をもとにやりたい放題(無駄し放題)という可能性も高く、その非効率の問題を考えると、政府の監視のもとにほどほどの経営をしてもらったほうが問題も少ない、という見方もあるかと思います。

 こうした問題を回避して民営化するには・・・NHKを分割して民営化すればいいのかもしれませんが、企業規模が大きいと効率が良くなるような状況だと、政策的に分割してもあとで統合⇒巨大化⇒独占、の方向に向かうので、なかなか難しいような気がします。

 なお、生活困窮者の受信料免除ですが、少々厳しいようですが制度はあるようです。
http://pid.nhk.or.jp/jushinryo/exemption_1.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

結局、特殊法人NHKを民営化した場合、消え行くか、他を支配してしまうか、先行きが全く分からないのでしょうか? 民営化の方法によるかもしれませんね。受信料免除は、特殊な事情を抱えていないと、一般の生活困窮者には無理のようです。貧乏人はテレビも見れないという、矛盾を抱えていますね。

お礼日時:2009/08/05 07:56

行財政改革の一手段としては賛成なのですが、NHKファンとしては反対です。



野茂フィーバーが起こるずっと前から、そして日本国内での人気が下降気味でも一貫してアメリカ大リーグ中継をしている企業姿勢が好きなのです。

これに対して民放。たとえばフジテレビは、その昔NHKで中継していたツールドフランスという自転車レースを、その人気の高さから横取りし、挙句の果てに視聴率が落ちたら放送取りやめという態度に出ました。他人が育てた果実を横取りし、利益が落ちたらすぐ捨てる。ひどい話です。

ツールドフランスのファンとしては許せない気持ちで一杯でした。もしあのままNHKで中継していたなら今でも楽しめたはずなのに…。

昨今のプロ野球のテレビ中継の不振も、民放の番組作りに大いに問題があると思っています。くだらないタレントを使ったり、試合が一番盛り上がる場面で中継を終了したり…。

大相撲中継がもし民放でされていたら、きっと今頃はプロレスのように深夜枠に追いやられて中継打ち切り、団体分裂という有様になっていたと思います。

コンテンツ(特にスポーツ)をじっくり育てる、という視点がまるでない民放にはうんざりです。

NHKが民放化したら、こういう連中と一緒になるということですよね。そんなこと想像するだけで虫唾が走る。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

個人の嗜好内容によるものであれば、スクランブル放送形式でもできそうです。

お礼日時:2009/08/05 07:50

>NHKを民営化したらダメですか?


賛成ですが、その前に受信料の完全徴収システムを構築する方が先決です。
単に民営化は問題の先送りに過ぎません。

完全徴収システム
地デジに合わせて技術的には出来る事は分かっているんですが、それをやらなかったのは大問題です。
またそんな事が出来ることをアナウンスしなかったことも大問題です。
もう遅すぎる感じですが・・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

スクランブル放送にすれば、徴収システム可能だと思います。他の民間の有料放送でできることが、特殊法人のNHKにだって、できない訳は無いと思います。

お礼日時:2009/08/05 07:48

民営化すると言うことは営利企業化と言うことですが?


営利企業と言うことは消費者より株主等「お金を出してくれる人最優先」に営業すると言うことですが。

今のままで質が悪い民放化して誰が喜ぶの?
民放の質が非常に悪いのでNHKの放送を見ている人間が急増していることは視聴率からもきちんと読めますが。
TV離れが加速しているので民放はこれまで以上に「低質、粗悪化」に進む事は確実なことです。

NHKが特集等で行っている番組は「お金がかかる割には視聴率は良くない」ので何年も前からドンドン民放が切り捨てている分野です。
視聴料というお金が安定的に入ってくるからこそ出来る分野ですね。

なお、NHKには視聴料が入る代わりに民放にはない縛りがあります。
”日本全国で放送を視聴出来る事”
(NHKが衛星放送を重視する理由の一つ)
民放にはこんな縛りはないので、民営化すれば結構な地域でTVやラジオ放送が消えるでしょうね。
また在外放送もなくなり、在外日本人の情報収集手段の一つが無くなるでしょう。

また
”TVの視聴障害対応”も民放がやらずNHKが行っている分野です。

>民法の有料放送などに回れば
回るって根拠は?
あまりにも安易な考えだと思う。
それこそ貧乏人には一切見ることが出来ない放送だし。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

やはり、スクランブル放送にして必要な方だけが視聴する形にした方がいいかもしれないですね。最低限度、設備費くらいは税金で賄う形が、費用対効果でいいのかもしれません。民放も現在ではほとんど全国をカバーしているようなので、民放に全国で放送するよう義務付けることも難しいことではないと思います。特殊法人NHKの年間予算は、受信料不払いがあっても、平成20年度で6500億に達し、予算使いきり体質です。改革は必要だと思います。

お礼日時:2009/08/05 07:45

というか不要です。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

テレビを持っていても、見ない、不要という人もおられますよね。スクランブル放送にするという手もありますね。必要な方だけが受信料を払い、最低限度の組織として運営させるのも手かも知れません。

お礼日時:2009/08/05 07:34

現在のNHKの状況を肯定するわけでないのですが、民営化は問題があり、すべきではないと考えます。


民営化すれば、当然スポンサーを探さなければなりません。スポンサーが見つかれば、そのスポンサーの意向に沿った形での放送を余儀なくされる部分があります。そうなるとスポンサーが難色を示せば、どんなに国民にとって必要な情報であっても隠ぺいされる可能性は否定できません。
そういったことを考えると民営化されることによって、NHKの報道機関としての役割を今以上に損なわせる可能性があるといえるでしょう。それに単純に民営化すれば、NHK内の無駄がなくなるとは思ないし、無理な民営化はJR西日本のように、本来の役割を忘れた経営に走る可能性もあり、個人的には賛成できません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

確かに、スポンサーの顔色を伺うことになるかもしれません。が、特殊法人NHKを民営化しない利点はそれだけでしょうか。NHKも国の機関ですから、以前も政治家の意向に沿った放送をしたりしたことがありましたし、人が放送しますので、全く色がついていない訳ではないとは思います。
民営化がダメだとしたら、特殊法人NHKを解体して、たとえば、国から民間へ競争入札にかけて、予算に6500億もかけずに、もっと安く公平なニュースをするよう法律で義務付けて委託するという手もあるかもしれません。もちろん、権力からの関与は法律で禁止しなければなりませんが。
予算使いきり体質の特殊法人NHKをもっと良くする方法は無いものでしょうか。

お礼日時:2009/08/05 07:32

ある、大臣が、NHKの民営化を計画していましたね。

その大臣は、議員
も辞職されたようです。よいとおもいます。郵便局の民営化は、よくありませんでした。民営化して成功した図書館もありますね。ハローワークの民営化も話にありましたね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

社会情勢と費用対効果とを考えて、特殊法人のNHKの民営化もあり得ますよね。

お礼日時:2009/08/05 06:52

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!