限定しりとり

ドラゴンアッシュのライブのときに、ベースの馬場さんのアンプの上によくhide人形を見かけます。また、ドラゴンアッシュのアルバムのブックレットの「Special Thanks」のところにも松本秀人(hideの本名)という名前が載っています。いったい彼らはどういった関係なのでしょうか?

僕は、hideもドラゴンアッシュも両方好きなのでとても気になっています。ご存知の方いらっしゃいましたらご回答お願いします!

A 回答 (1件)

詳細部分まで正解かどうかは分かりませんが、馬場さんは大昔(インディーズ時代)「ベルベット・アンドロワ」というバンドをやっていました。

今で言うところのヴィジュアル系ですが。hideさんは、ご存知の通りXのメンバーであり、それ以前はサーベルタイガーというバンドをやっていました。

その当時は、今のようにインディーズバンド(ある程度の動因力、自主制作音源があるものとする)の数はそれほど多くなく、バンド同士の付き合いなどは深いものがあったと思います。同系統(実際には音はぜんぜん違いましたが)のバンドであった、2人は対バンなどで親交がったのでしょう。

hideさんはバンド仲間なども大勢いる人ですので、馬場さんに限らず、以外なところでも名前を見るのではないでしょうか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど、納得しました!馬場さんのルックスも若干ビジュアル系の名残が感じられますね。
だいぶ前から疑問に思っていたのでかなりスッキリしました!ありがとうございましたっ☆★

お礼日時:2003/04/07 19:04

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!