アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

はじめまして。
こんばんは。

私は商業高校の3年生で、公認会計士を目指しています。
6月の検定試験で、目標だった日商簿記1級にも何とか合格しました。

そこで、今後の進路についてちょっと迷っているので、
ぜひ皆様のアドバイスを頂きたいと思いますm(._.)m

少し前までは高校を卒業したら大学には進学せず、
会計専門学校に通い、公認会計士を目指すつもりでした。
あまり裕福ではないので、大学に通いながらダブルスクールするよりも、
専門学校だけのほうが学費がかからないと思っていたからです。
会計士になってしまえば、学歴は不問だと思っていました。

しかし、色々調べていくうちに、将来会計士になったとき、
大卒ではないと差別を受ける、クライアントから認めてもらえない、
そもそも今後は会計士が増えるので、監査法人への就職が困難になる、
という話を聞きました。

それを踏まえて今どちらの道に進もうか迷っています。

1.私立大学の商学部に進学

明治大学、中央大学、(同志社大学)の推薦枠があります。
将来仕事をするときのために、
人間関係の力を磨いたり、人との繋がりを得たりするためには、
大学で色々学ぶのが良いと思います。
また文化や経済の中心に住んでいたほうが私にとっても
プラスになるとも思っています。

2.実家から近い会計の専門学校に進学

日商1級のおかげで、会計士コースのある専門学校に、
入学金と授業料免除で入学できます。
母子家庭なので、何よりも経済的に母に負担を掛けずに済むし、
コースの全員が同じ目標なのも魅力的です。
ダブルスクールするより、1日中専門学校にいられるので、
2年間みっちり勉強できるかなとも思っています。

実は公認会計士に関する質問をするカテゴリがあるのを知らず、
大学カテゴリでも質問をしました。
http://oshiete1.goo.ne.jp/qa5154052.html
ここでは回答者の方は全員大学進学を勧めてくださって、
私自身も大学進学に心が傾きつつあるのですが、
この世界に詳しい、できるだけ多くの方の意見をお聞きしたいと考え、
このカテでも質問させていただきました。

長文になっていまい、ごめんなさいm(__)m
皆さんのご意見を伺いたいと思います。
回答よろしくお願いいたします。

A 回答 (3件)

大学で自分は何を学びに行くのか?



森元首相の言葉
「将来のための人と出会う為に、最高の学校に行く必要を感じた」

彼は、子供の頃から政治家を目指し、政治家の為に早稲田を目指し
政治家の為にラグビー部に入り心身ともに鍛え上げた
彼は政治家の中で、一番顔の利く男と呼ばれる所以はそういった意思にある

会計士に魅力を感じるのであれば、大学にこだわる必要があるか?
専門学校でも学べるし、究極を言うと、大学中退後、独学で受かった人を知っています。

大学に何を求めて行くのか。よく考えてから人生を考えてください

ちなみに私は社会人で、会計士を目指しています。
正直、勉強に専念できる貴方の立場がうらやましいです。

私は、人生の選択を「学校」で失敗しました。
友人や先生、知識等は得ましたが、夢を追うのにはあまりにも無意味な二年を過ごしました

良いですか、人生は18~25歳で何に本気で取組んだかで人生は決まります!

追い込んで、追い込んで学んでください。
常に未来を、常に高見を目指しましょう!!
今を、未来の為に全力で生きてください
頑張れ!!!
    • good
    • 3

 こんにちは。

大学生の男です。会計士試験合格者です。

 高校生にして日商1級とは、将来有望ですね!すごいです。

 資格を取るだけなら、専門学校に行ったほうがいいです。大学は、サークルなど楽しいことがたくさんありますから、そちらに目覚めたら、もう資格どころではなくなってしまいます。実際、そうやって挫折した人を何人も見てきています。

 大学の授業もつまらないですし(それなりのところに通ってますが、授業はひどいものです)、大学に何かを求めてはいけません。大学に行くにしても、ダブルスクールをストイックに頑張ってください。

 ただ、大学での人脈は大きいんですよね。それこそ、「どこの大学?」って話は必ず出ますし、会計士になる人の多くはそれなりの大学に行ってるので、話についていけないと、そのときは寂しい思いをするでしょう。同じ大学って言うだけで、顔を覚えてくれたり、話ができたり、するんですよ。

 就職は、大学名より、若いかどうかが重要のようです。若くないなら、それまでの経験やスキル(銀行で働いていたとか、英語が話せるとか)がないと厳しいですが、20代前半なら、大丈夫でしょう。女性を増やしたいと、どこの監査法人も思っているでしょうから(変な意味ではなく、会社のイメージアップということで)、今後2年くらいで資格が取れれば、大丈夫だと思いますよ。

 合格者も今年の短答の結果を見る限りでは、減らしていくでしょうし、合格すれば、なんとかなるのではないでしょうか。

 ちなみに、専門学校に行くなら、大手に行ってください。全国的に有名なところがいいと思います。

 万が一、会計士になれなかったときには、大学に行っておいたほうが無難でしょう。でも、資格を取るためなら、専門学校に行ったほうがいいです。就職は、2~3年先のことなので、何ともいえませんが、大学に行っておいて損はないです(得があるかはわかりません)。クライアントから差別を受けるかは、すみませんが、わかりかねます…。仕事ができないほうが嫌われると思いますが…。

 難しいですね・・・。経済状況次第です。会計士になれる素質はあると思うので(勉強に対する姿勢や簿記が得意という点)、途中でお金がないからやめる、ということだけはもったいないと思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

大変お詳しくアドバイスしていただきありがとうございました。
学費は、ちょっと計算してみたんですが、寮に入れば奨学金とアルバイトでなんとか賄えるかな感じです。
母は大学進学に賛成してくれています。
 
>就職は、大学名より、若いかどうかが重要のようです。

安心しました(^^)
とりあえず大学進学路線でこれからは過ごそうと思います。
 
本当にありがとうございました!!

お礼日時:2009/08/02 13:12

これ、立ち読みでもいいから、読んでみて判断したら


http://www.amazon.co.jp/%E3%81%BE%E3%82%8B%E8%A6 …
別の角度から見ることが出来ると思いますよ、参考に過ぎませんが
    • good
    • 0
この回答へのお礼

遅れてごめんなさい。
回答ありがとうございました。
探して読んでみます。

お礼日時:2009/08/02 13:05

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています