
A 回答 (7件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.7
- 回答日時:
こんにちは。
私が中高生が主人公でという設定で真っ先に思いつくのは、高橋三千綱さんの「九月の空」です。確か、同氏の芥川賞受賞作だったと思います。
少し著作としては古いのですが、剣道部員が主役で、出てくるヒロインも兎に角、心を惹かれます。
又、思春期ならではの心の移りや、色々な世間での初めての体験、憧憬、挫折、希望、空想や、現実の大人の世界を垣間見るところ等が、作者の綺麗な文体で綴られる、本当に素晴らしい純文学です。
今は、こういう作品を書く人がいなくなってしまったことが残念でなりません。
是非、お薦めいたします。
No.6
- 回答日時:
私も中学生・高校生時代の本好きなんですよ。
私もそういった感じの本を今も探しているんですが。
今まで読んだ中で良いと思った本を紹介しますね。
まず、NO1の方がおっしゃってるように金城一紀さんの作品は欠かせないでしょう。
・「GO」 コリアンジャパニーズの少年を主人公にした青春恋愛物語です。
・「レボリューションNO3」 落ちこぼれ高校生の楽しい(カッコ良い)話です。三話構成になっておりとても読みやすいと思います。
・「フライ、ダディ、フライ」 これは主人公はサラリーマンなんですが、読んでいるととても青春を感じる一冊です。
原田宗典さんの「17歳だった」 これはエッセイです。とても面白いので是非。
山田詠美さんの「僕は勉強が出来ない」 一風変った男子高校生の話です。
tensaiymさんのお勧めの本も教えてくだい(立場が逆になってしまって、すみません)是非次に読む本の参考にしたいので。
No.5
- 回答日時:
夏目漱石の「こころ」(集英社)
司馬遼太郎の「竜馬がゆく」(文春文庫)
シドニィ・シェルダンの「ゲームの達人」(アカデミー出版)
ダニエル・キイスの「アルジャーノンに花束を」(早川書房)
宮沢賢治の「銀河鉄道の夜」(新潮文庫)
村上春樹の「世界の終わりとハードボイルド・ワンダーランド」(新潮文庫)
灰谷健次郎の「兎の眼」(新潮文庫)
田中芳樹の「銀河英雄伝説」(徳間書店)
水野良の「ロードス島戦記」(角川書店)
No.4
- 回答日時:
高畑京一郎さんの「タイムリープ」(電撃文庫)をオススメします。
女子高生が突然タイムスリップをするようになって
同級生と一緒に解決する話です。
読んでて頭がこんがらがらないように気をつけてください♪
No.3
- 回答日時:
現在絶版になっているようですが、
アーシュラ・ル・グイン 集英社文庫コバルト?
「ふたり物語」を古本屋さんでみつけたら是非読んでみてください。
孤独を恐れて天才を隠している少年が自分の才能を信じて音楽家へ突き進もうとする少女と出会って・・・
という物語です。
No.1
- 回答日時:
こんにちは。
川島誠「800」(角川文庫)、金城一紀「GO」(講談社文庫)をオススメします。
「800」は陸上部で800m競技をやっている2人の男の子、「GO」は在日韓国人の男の子が主人公です。
どちらもクールでカッコイイ小説ですよ。
まだ未読だったらぜひどうぞ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 文学・小説 SF小説の超古代文明ものでお勧め 1 2022/05/26 11:08
- 文学・小説 小説を探しています! 1 2023/01/12 23:27
- 文学・小説 おすすめの中国史小説を教えてください おすすめの中国史小説を教えていただきたいです。 私は小野不由美 5 2022/10/15 12:42
- 教師・教員 教師にとって生徒は実績を出すための「駒」ですか? 4 2022/09/26 16:14
- 文学・小説 おすすめの小説家を教えて下さい。 おすすめの小説家がいたら教えて頂きたいです。 自虐的でクズっぽくて 3 2022/08/11 23:06
- その他(悩み相談・人生相談) 妄想をやめたい 5 2023/05/10 15:45
- その他(読書) 文章を読んで理解する速度が遅すぎます、、 子供の時から本はあんまり好きではなく、初めて読んだちゃんと 3 2022/09/05 14:21
- 高校 優等生と不良が同じ高校に通うことってありますか? 5 2023/07/13 17:52
- 文学・小説 心理描写がうまくて少し暗いおすすめの小説を教えてください。 私はあまり本を読みませんが、ある時に夏目 4 2022/07/27 21:41
- 文学・小説 小説が好きでよく買って読むけどすぐ飽きてしまいます。 最近小説を買う時は自分も小説を書いているので小 1 2022/12/24 21:34
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
一冊の本を読む時間について、
-
「著書」の敬語
-
「本書」という表現
-
新書が好きな人って、どんなイ...
-
借りたものを返す常識的な期間
-
『在日通名大全』について
-
あとがきの「○○さんに感謝申し...
-
恥ずかしいほど無知の私に一般...
-
「本は買って読め家は借りて住め」
-
読解力や文章書く能力高めるの...
-
12000字ってどれくらいですか
-
定員30人をもとに24人の割合を...
-
本の引用における著作権について
-
本がパッキパキになってしまっ...
-
文章を一回読んで理解すること...
-
同じ本でも出版社によって読み...
-
アドバイスください!仕事の本...
-
霊能力者の隈本確さん
-
買い物依存症でしょうか?それ...
-
恋空について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
一冊の本を読む時間について、
-
「著書」の敬語
-
「本書」という表現
-
中学生に読ませたい本
-
借りたものを返す常識的な期間
-
恥ずかしいほど無知の私に一般...
-
ゲームソフトの数え方はなんで"...
-
本の引用における著作権について
-
新書が好きな人って、どんなイ...
-
12000字ってどれくらいですか
-
文章を一回読んで理解すること...
-
本(book)の敬称は?
-
語彙力をつけるためにオススメ...
-
「吉敷竹史シリーズ」通子につ...
-
感想文の正しい書き方を教えて...
-
高校受験で最近読んだ本をきか...
-
中古の本って抵抗がありませんか?
-
本に付いているCDの取り出し方
-
あとがきの「○○さんに感謝申し...
-
紙のよれ、どうやって直す?
おすすめ情報