プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

私は先日、第1級陸上無線技術士の試験を受験し、
自己採点の結果ほぼ間違いなく合格しているようなのですが、

「第1級陸上無線技術士」の資格を持っていると他の資格を受ける際に
科目免除などの利点というのはあるのでしょうか?

また、免除等がなくても、例えば放送局に就職する際に有利になる
資格があればぜひ教えてください。

A 回答 (3件)

ご存知かと思いますが、無線従事者の工学は全て免除になります。


ついでに通信士も取っておくと良いかも。国際資格ですし。
放送局へ就職するために必要なのは、一般常識と文章力、表現力のようです。
院卒でもいけますよ。数年前、後輩が修士修了でキー局に入りましたし。
ただ、特にキー局は倍率が凄いので、運的な要素も多分に絡むと思います。件の後輩は数千倍を勝ち抜いたようです。

テレビ局で働いている複数の先輩に聞いた話では、一陸技持ってると多少有利だけど、本当に多少でしかないという話でした。
ちなみにそのとき、その局を受けるなら一次試験くらいは通してやるけど、その後は自力で頑張れって言われました。OBのコネって悪いことではないので、使えるなら使った方が良いです。企業側も、良い人材を効率的に採用する手法として考えていますから。
なお、仕事自体は大阪とか名古屋の準キーの方が面白いそうです。送出技術だけでなく、ミキサ、照明、カメラ等、色々やれるのだとか。
    • good
    • 6
この回答へのお礼

放送局へ就職したければそれなりに準備する必要があるようですね。

就職はできれば名古屋でと考えていたので、とてもよい話を聞けました。
参考にしたいと思います。

どうも興味深いお話ありがとうございました。

お礼日時:2009/07/26 02:13

職業訓練指導員 (電子科)、技術士1次試験の科目免除も申請できる様


です。また、資格+実務経験で第一級は高等学校教諭1種(工業)、中
学校教諭2種(職業)の普通免許状が、第二級は助教諭の臨時免許状を
申請できることが「教育職員免許法施行法」に規定されています。こ
れは非常に大きな特典です。他にもありますが下記URLをご参考に。

あと、電気通信主任の科目免除の有効期限については
  http://www.shiken.dekyo.or.jp/info/20090702/2009 …
  に、詳しい記載があります。

参考URL:http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%99%B8%E4%B8%8A% …
    • good
    • 2
この回答へのお礼

教諭になることができるとは知りませんでした!
おそらく使うことはないだろうと思いますが、
覚えておきたいと思います。

電気通信主任についてですが、やはり有効期限があるのですね。
ちょっと興味があるのでやるなら早めに挑戦しようと思います。

どうも詳細な回答ありがとうございました

お礼日時:2009/07/26 02:10

有名どころではここから科目免除できるのは


●電気通信主任 特に伝送交換の無線通信は4科目中2科目免除
電気通信事業者をやるときに必要な資格。現在ではダークファイバを借りるときにあると便利な資格という感じかな。
●工事担任者 基礎工学が免除になる 有線通信の工事を行うための資格
くらいでしょうか。

放送業界であると便利な資格は
電気主任(いわゆる電験)、ネットワークスペシャリスト、セキュリティスペシャリストあたりです。

ただし、放送局本体は、大学の新卒しかとらないところが大半です。内定が出るのが3月とかですから、就職活動は3年生のうちにすることになります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速の回答ありがとうございます。
少し気になることがあるのでまだいくつか質問させてください。

・電気通信主任の科目免除というのは、有効期限があるのでしょうか?

・私は電験3種なら既に取得しているのですが、やはり2種を取った方がいいのでしょうか?

・私は現在大学3年生なのですが、院に行ってから放送局に就職という流れはあまりないのでしょうか?

回答のほうをよろしくお願いします。

お礼日時:2009/07/24 14:36

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!