プロが教えるわが家の防犯対策術!

ある事情で親族の者が精神科の受診を検討中なのですが、状態からすると通院では済まずに入院といわれるかもしれないのですが、噂ではどうもその病院は面会制限をする病院の様なのです。
で、世の中には問題だと取りざたされた様な「悪徳精神病院」というのがたしかに有り、その手の病院では制限してるでしょう。
しかし私からすれば、そういう悪徳病院は一部の事にすぎず、あきらかに市内にあって市民から注目を浴びた検討中の病院がそうであるとも思えず、いくら何でも親が面会できない、などという事は特殊の事情でも無い限りは有りえないだろうと思いますし、だいたい「入院なんかより親の子供への干渉、付添が一番で、病院などは通院でいいんだ」などは病状によっては極めて荒っぽい考え方であって、この手の症状の場合はある程度の制限が課せられてしまうのは、むしろ大事だと自分には思えるのです。
実際に私の親が入院した時も、解放病棟の時は面会自由でしたが、閉鎖病棟の時は制限が有りました、しかし、長男の私の面会まで制限される事は有りませんでした。
だいたい全患者に対しそうなのか、噂の元となった患者に対してはその処置が選ばれたのかも不明ですし。

で、お聞きしたいのは、世の中の病院の傾向なんですが

入院施設をもつ精神科の場合、現在
解放と閉鎖の割合はどういう比率なのでしょう?

「全制限」「家族のみに制限」「まったく自由」など面会制限もいろいろかと思いますが、日本の病院でのそこの割合、比率はどんな感じなのでしょうか?

経験上そのあたりにつき感触を得ておられる方がおりますれば
勝手ながらご意見お待ちいたします。
どうか宜しくお願いいたします。

A 回答 (3件)

病院により違いはあるかと思います。


面会制限ですが、家族は自由な場合が多いです。
友人の面会は制限している病院と制限してない病院があります。閉鎖でも制限なしという所があります。自分で決める事も出来ます。(友人は駄目とか)
閉鎖と開放の比率は2対1でしょうか。
閉鎖の方が患者さんが多いです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>閉鎖と開放の比率は2対1でしょうか。
閉鎖の方が患者さんが多いです。

な~るほど。
実は解放がもっと多くてもいいじゃないかと思った時期も有りましたが、実態はその様かもしれませんね。
参考にさせて下さい。
有難うございました。

お礼日時:2009/06/30 17:44

精神保健福祉法の規定により、面会や電話は原則自由で、制限を受けることはありません。

病状によって一部制限をされる場合はありますが、その場合は書面で告知されます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼の方が遅れまして大変申し訳ありませんでした。
親の時はずいぶん時代が前になりますが、その当時からすでに書面告知だったかもしれず、忘れてました。
やはりつまりは「病状に応じて」
なのでしょうね。
有難うございました。

お礼日時:2009/07/02 09:37

はじめまして、よろしくお願い致します。



>入院施設をもつ精神科の場合、現在
解放と閉鎖の割合はどういう比率なのでしょう?

半々だと思われます。初診者は、独房です。(3日ぐらい)


>「全制限」「家族のみに制限」「まったく自由」など面会制限もいろいろかと思いますが、日本の病院でのそこの割合、比率はどんな感じなのでしょうか?

独房の場合は、家族のみです。
共同部屋の場合。友達も面会可能の場合もあります。

精神科は特別なので、患者を拘束するので親の但し書きを家庭裁判所で公正証書として登録しないといけません。
(拘束するときに、紐などで縛ったりして人権を奪っても裁判を起こさないという病院側との約束を決めるためです)
病院側の人に最悪殺されても文句は言えないのです。

ご参考まで。

この回答への補足

質問本文に大切な事を書き忘れました。

一応、今検討している病院自体は個人病院ではなく、総合病院にある精神科です。

補足日時:2009/06/30 17:32
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速助かります。
病棟、面会
なるほど。
当方の場合は拘束などまったく当てはまりませんが、
その様なケースでは周囲の人間も相当病院については、悩み苦しみますねえ。
どうも有難うございました。

お礼日時:2009/06/30 17:32

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!