プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

アーティストです。そして、原画をパソコンでスキャンして、フォトショップで色を塗りコピー用紙に印刷してガクさいれて売りました。でも買ってくれた一人が印刷物だと知らずに買ってしまったらしく。苦情の電話がありました。その人は、これは、写真でコピーで何枚もできるから何枚も売ることができるから、私は、原画だと思って買ったから、詐欺だと電話してきました。
絵の何分の一の販売の説明しても、あまり納得してないみたいです。
コピーして売ったものは、詐欺なんですか?例えば、たまにはがきサイズで、印刷したポストカード売っている人もいます。イラストのポスターを売る人もみんな詐欺ですか?
その人は、そうやって印刷して売るのは。画家として恥ずかしいことと、画家失格と画家のみんなに笑われると、言っていました。この様に商売すると恥ずかしいのですか?みんなに笑われるのですか?それがほんとですとグラフィックアートを描いているひとは、駄目なのですか?詐欺ですか。
まあこれから私は、手描きで描こうと思うので印刷物とは、もうかかわらないように、します。怖いから。

A 回答 (4件)

ちゃいますよ。



 手段がどうあれ、作者が作り出した物が作品なんです。
同じ物が多数あっても、それは作者の作品ですからコピーではありません。
だから、これは立派な一つの作品であるのだからコピー品ではありません、詐欺でもありません、返金なんてしません、と言ってください

どんな手段であろうが作品を売る事が作家失格なんて事にはなりません、そんな事言うほーがおかしいです。

客失格(^_^;


>まあこれから私は、手描きで描こうと思うので印刷物とは、もうかかわらないように、します。怖いから。

って、事はあなたは作家でも芸術家でも何でもなかった、ただの詐欺師だったと認める事になりますよ(^_^;
いいんですか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お客さんも画家だったけど、おじさんなので
最近のことがわからないと思うので、それはそれであまり
気にしないようにします。
私も色々バリエーション増やしたいので手書きも、パソコンも両方やりたいと思います。有難うございました。

お礼日時:2009/06/30 12:05

P.S.



原画=完成された作品
とうことですから、あなたの場合は、原画ではなくあなたの描いた線画?をスキャナで取り込んで、Photoshopで彩色が最終作品ですからCGや版画と同じ扱いで、オリジナル作品という事で良いと思います。

ただし、この原画が他の作家のモノクロ作品にあなたが彩色したという事だと、著作権上の問題が発生しますが・・・
    • good
    • 0

その作品に適正な価格で取引されたかどうかという事ではないでしょうか?



ポスターをポスターとして売るなら詐欺でもなんでもないでしょう。
しかし、複製品を原画として売ったなら詐欺と思われてもしょうがないと思います。

原画をパソコンでスキャンしてということなら複製画ですから、複製画として売られていれば問題はないと思います。

仮にCG作品であれば、作者監修(肉筆サインを入れる)で刷枚数をはっきりさせれば(版画のエディションナンバーや写真のオリジナルプリントを参考に)更に良いでしょう。

ただ、用紙がコピー用紙というのはチョット寂しい気もしますけれど。
作品として飾る物であれば、ある程度の質感と耐年性は考慮したいですね。
    • good
    • 0

そのお客が言っていることが正論ならコンピューターで原画を描いて印刷したものを売っている作家は全て詐欺師と言うことになりますね。



購入してくれた人が沢山いるのならそういう勘違いをする人も少なからずいるでしょう(いわゆるクレーマーという奴?)。
そういうのを気にしていたら作家なんてできませんよ。最初は落ち込むかもしれませんが、気に入って買ってくれた人のためにも作家活動は続けた方が良いと思います。

クレーマー対策も考えた方が良いですね。対面販売なら原画をそれとわかるように見本として展示するとかね。
コンピューターで仕上げたモノが作品というのならば最近流行りのフォトフレームで展示するとか考えれば色々と方法はあります。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!