プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

ウィルスバスターでトロイの木馬2体に感染しました。
リアルタイム検知を有効にしていたのですが、


  トロイの木馬を検知しました!
  トロイの木馬を隔離できませんでした。
  手動で削除してください。
 」

というポップアップ画面が出ました。


要するにウィルスに感染したということですか?

A 回答 (3件)

 No.2です。



>年間のお金を払って、ウィルスに感染したら逃亡ってひどすぎる・・・

 いえいえ、検知してくれるだけでもマシというものです。

 他のセキュリティソフトでは例えばカスペルスキーやノートンでさえ
検知できなかった可能性もあるし、セキュリティソフトによっては検知
したとたんにフリーズしてしまうこともあり得ます。

 新種のマルウェアや亜種が無限に増え続ける現在において、その辺は
ケースバイケースと言うしかなく、むしろ運が良ければ削除してくれる
ぐらいに思って利用していた方が気が休まるというものです。
 かといってセキュリティソフトを導入しなければ、更に不幸な状況が
待ち受けていることでしょう。

 ここまで悪意がはびこってしまったインターネットの世界で生きよう
とするなら最早セキュリティソフトだけに頼っていては無理です。
 ある程度の多重武装が必要なのです。


 参考までに、オイラのセキュリティ方針を以下に紹介しておきます。

----------------------------------------------------------------

1 ウィルス対策及びファイアーウォール等セキュリティソフトの導入
   端末PCにインストールされたプログラムを利用するだけでなく
  不安な兆候を感じたら他社のオンラインチェックサービスも活用

   今のところ主体となるセキュリティソフトは、マカフィー製品や
  ウィルスバスターなどです。(もちろん別々のPCで使用)

   しかし、約8年以上前の非力なPC環境では「Outpost Personal
  Firewall 1.0」と「Avast4.8」の組合せで問題なく動作しています
  が フリー版Outpostはなくなったようなのでファイアーウォールは
  「ZoneAlarm」の無料版あたりの方が良いかも知れません。

   フリー版のウィルス対策ソフトは、「Avast」以外にも「AVG」や
  「AntiVir」などがあるので、検索してみてください。

   もちろん既にサポートされなくなって久しい WinMe以前のOSは
  利用しないに越したことはありません。


2 Web ブラウザとして IE を常用しない
   Firefox + NoScript + McAfee SiteAdvisor を推奨します。


3 怪しいWebサイトには近づかない、謎のリンクはクリックしない


4 MS純正のメールソフトを利用しない(可能なら削除する)
   代わりにスパムメール対策機能のあるサンダーバード等のメール
  ソフトを推奨します。(オイラは「Shuriken」がメイン)


5 プロバイダ側のサービスやPC端末側でのスパムメール対策をする


6 届いてしまった謎のメールは開かない(添付ファイルは速攻駆除)


7 外部メディアからのデータを読込む前にはウィルスチェックを確行
   外部記憶メディア挿入時の自動起動は無効にしておく
   USB フラッシュメモリは Shiftキーを押下しながら挿入する

8 メッセンジャー関連のサービスは切ってしまう(利用しない)


9 常用スパイウェア対策(常駐セキュリティソフトとの競合に注意)
   Ad-Aware
   SpywareBlaster(常駐するらしい)
   Spybot - Search & Destroy

  ※最近はこれらの定番ソフトでも追いつかなくなってきているよう
   です。


10 Microsoft Update や セキュリティソフト等のアップデートは常識
   (ただし、WinMe 以前のOSアップデートは無理なので、パス)


11 ネットやPC関連のセキュリティ情報を常にチェック、不備がある
 場合は直ちに修正する

   ↓ブックマークしておきたいお勧めURL
  http://www.ipa.go.jp/security/y2k/virus/cdrom/in …
  http://www.cyberpolice.go.jp/
  http://www.ipa.go.jp/security/
  http://www.higaitaisaku.com/index.html
  http://itpro.nikkeibp.co.jp/securityhole/index.h …


12 ハード的なブロードバンドルータを必ず設置する(必須!)
   ★無線LAN の運用は慎重に(因みにオイラは有線オンリー)


13 OSが起動しなくなったときに備えて正常なときの環境にいつでも
 復元できるような態勢を作っておく
  (HDD イメージのバックアップがとれる True Image 等を利用)


14 漏れて困る重要な情報のファイル等は暗号化ツールなどで秘匿する

   クレジットカード等を利用したネットショッピングは5年ぐらい
  前から自粛しています。(ネット通販はコンビニ決済を活用)


15 デスクトップには余計なショートカットなどを配置せず、すっきり
 させる。(ましてデータやプログラム本体を配置するなどは論外)
  表示はクラシックスタイルに(テーマ=Webスタイルは危険)


16 娯楽用には専用のPCを利用する

----------------------------------------------------------------

 以上。 その他にもたくさんあると思いますが、キリがないので以下
省略とさせていただきます。
 つまり、これでも完璧だとは思っていないということです。

 しかし、オイラは14年間ネット生活をしていますが、ウィルス感染の
経験は未だかつて一度もなく、せいぜい5~6年前に一度だけマカフィー
運用下でメールの中に NETSKY の亜種を検知した程度です。
 (検知しただけで、感染はしていません。)


 ところで、検知した不正ファイルの処置を利用者の手動削除に任せる
というウィルスバスターの仕様にはそれなりの理由があるようなんです
が、残念ながら詳しい事情は忘れました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

すごく詳細に回答していただいてうれしいです。

実は私も少々マニアックです。

メインPCにはウィルスバスター2009を入れています。

サブPCはおっしゃるようにAVG+ZoneAlarm+Windows Defenderを入れています。

入れる順番が大事。
1.AVG 2.Windows Defender

ほとんどをWindows Defenderが検知して、通りすぎたものをAVGが検知します。
お勧めです。

私が思うに、ファイアウォールの性能はウィルスバスターよりZoneAlarmの方が優れています。
ウィルスバスターがまったくクッキーの警告が出ない中、ZoneAlarmは内容まで表示してくれます。

もちろん、接続ドメインではないADサイトのクッキーです。
ウィルスバスターはADサイトのクッキーを平気で保存します。。。

Ad-Aware・SpywareBlaster・Spybot - Search & Destroyは動作が重くなるので入れていません。

まさか、有料ソフトが検知してウィルスを削除できないとは思っていませんでした。
これじゃあ、入れ損です。

今度の購入候補としては、
G-GATEはカスペルスキー+AVGなので、カスペルスキーを買って自分でAVGを入れようかと思っています。

もちろん、1.AVG 入れてから 2.カスペルスキー でインストールします。

マカフィーは広報であそこまで知名度を上げた企業です。
あのソースネクストと期間契約して切れて、有名になったとこで独自展開とかうますぎます。

G-GATEも広報が怪しすぎます。雑誌広告等の選び方。

ノートンは昔嫌いになったのと、ウィルスバスターは今回の件で使うのをやめます。

カスペルスキーかNOD32で悩んでいます。

お礼日時:2009/07/02 18:00

>要するにウィルスに感染したということですか?



 トレンドマイクロさんの判定を信用するしないは質問者さん次第ですが
ウィルスバスターはそのように訴えています。

 トロイの木馬の細部マルウェア名が特定できないのなら手動で削除する
ことは困難です。

 他社提供のオンラインスキャンを利用して検索・駆除に挑戦しましょう。


 F-Secure オンラインスキャナ(Kasperskyと同じエンジンらしい)
http://www.f-secure.co.jp/v-descs/disinfestation …

 Symantec Security Check(ノートン)
http://security.symantec.com/sscv6/home.asp?lang …

 McAfee FreeScan
http://security.biglobe.ne.jp/mfs/McFreeScan.htm …

 Trend Micro 無料ウイルスチェック(ウィルスバスター)
http://www.trendflexsecurity.jp/security_solutio …

Panda ActiveScan(スパイウェアの検出に強いらしい)
http://www.pandasoftware.jp/activescan/index.html

参考URL:http://www.trendmicro.co.jp/vinfo/default.asp
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

トロイの木馬名を選択して、手動で削除してください。と出ました。

その名前を選択すると、トレンドマイクロのウィルスデータベースに接続され、
10数個のレジストリキーを削除するように書いていました。

有料のウィルスバスターを入れていて、ウィルスに感染したら手動で消せってひどくないですか?
10数個のレジストリキーがわかっているなら自動で消してくれてもいいと思うのですが・・・


そして何もせず、レジストリキーを消さずに、
最新のパターンファイルから総合検索で全ディレクトリを再検索すると、ウィルス0と表示されました。

ウィルスバスター2009は逃避に走ったのですか???
年間のお金を払って、ウィルスに感染したら逃亡ってひどすぎる・・・・

お礼日時:2009/06/30 22:19

そのようで。

誤検知かどうか確認したほうがいいけど?
ご愁傷様です。

詳細な情報がウィルスバスターからわかるので、ホームページなどでウィルス情報も確認して駆除してください。

しかも、隔離できなかったということですから手動で駆除です。

インターネットの一時ファイルかもしれませんね。
キャッシュをすべてクリアすれば、何も問題はないかもしれません。
ただし、感染したURLは教えてくださいね?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

トロイの木馬名を選択して、手動で削除してください。と出ました。

その名前を選択すると、トレンドマイクロのウィルスデータベースに接続され、
10数個のレジストリキーを削除するように書いていました。

有料のウィルスバスターを入れていて、ウィルスに感染したら手動で消せってひどくないですか?
10数個のレジストリキーがわかっているなら自動で消してくれてもいいと思うのですが・・・


そして何もせず、レジストリキーを消さずに、
最新のパターンファイルから総合検索で全ディレクトリを再検索すると、ウィルス0と表示されました。

ウィルスバスター2009は逃避に走ったのですか???
年間のお金を払って、ウィルスに感染したら逃亡ってひどすぎる・・・・

お礼日時:2009/06/30 22:19

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!