アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

いくつかあるのですが、よろしくお願いします。
ちなみに、私は女性です。

1:部分痩せは不可能と言われていますが、本当なのですか?
例えば、二の腕。
力こぶ側より、力こぶの裏側(上腕三頭筋側?)に脂肪がつきやすいですよね。これって、力こぶ側の筋肉は日常的に使っているから、知らず知らずのうちに部分痩せをしているってことではないのですか?
もし、部分痩せが不可能ならば、脚を細くしたいという質問に対して、スクワットしろ、という回答は矛盾しますよね?

2:脂肪のつき方、落ち方には個人差があるのですか?
明らかに私よりお腹が出ている人がいるのですが、私より
(1)脚が細い人  あるいは
(2)二の腕が細い 場合が多いです。
また、ダイエットすると女性は胸から落ちる~なんて意見をよく見かけますが、私は胸より腰回りから落ちている気がします。

3.痩せたと思われるのはなぜか?
ここ1年ほどの間に、2,3回同じ人から痩せた?と聞かれるのですが、私自身痩せたという実感はありません。服の趣味や体重にも変化はありません。こういう場合、何を基準に痩せたかどうか判断しているのでしょう。

長くなってしまいましたが、よろしくお願いします。

A 回答 (5件)

 お礼、ありがとうございます。



>では、何がターゲットなら可能なのですか?

 体型の土台を作る筋肉なら、自由にデザインできるということです。大して努力しなくても同性または異性に好かれる、あるいは自分で満足いくように皮下脂肪が付くような、まれな素質を持っていない限り、プロポーションは筋肉で作るしかありません。

>それと、部分痩せに限らず、筋トレではダイエット効果はないと理解していいのでしょうか。(リンク先の女性達を例外として)

 いいえ、大いにあります。リンク先の女性は例外的な存在ではありません。ごく普通の女性なら、きちんとした重量を扱う筋トレで、あのようになれるということです。もちろん、増量期、減量期、維持期に応じた栄養管理はしますが。
 また、筋トレ自体、トレ後一両日はかなり代謝が上がります。したがって、筋トレのような無酸素運動では脂肪が落ちないというのは間違った俗説です。

>根性でダイエットしまくれば、その問題も解決するんでしょうかね。

 上で述べたのとは逆に、きわめて例外的に恵まれない遺伝子でも持っていない限り、栄養管理を含む正しい筋トレで問題は解決します。でも、誰でもトップレベルのモデルのようになれるかというと、そこまではないだろうと思います。まあ、オリンピックで金メダルを取るような人は誰でもなれるわけではなく、努力以外に素質も大いに関係するのと同じですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>筋トレのような無酸素運動では脂肪が落ちないというのは間違った俗説です。
ダイエットで、やたらウォーキングやランニングを勧める意見が多く、筋トレは無意味かなぁと思ってしまったのですが、間違いでよかったです。

>誰でもトップレベルのモデルのようになれるかというと、そこまではないだろうと思います。努力以外に素質も大いに関係するのと同じ
このような意見をお持ちの方がいて安心しました。

回答ありがとうございました。

お礼日時:2009/06/27 22:52

>1:部分痩せは不可能と言われていますが、本当なのですか?



 ええ、体脂肪をターゲットとするという意味なら不可能です。リパーゼが全身を駆け巡って体脂肪を溶かしだすわけですが、ある部分に集中してリパーゼを集めるなんてことはできません。動かした部分の脂肪が落ちやすい、とかはすべて信じるに値しない俗説です。まあ筋肉は使わなければ細くなっていきますが、よほどに筋肥大した人以外は無縁な話でしょう。
 で、筋肥大で自称経験者にもよくある誤解ですが、トレさえすれば筋肥大するわけじゃなく、たんぱく質だけでなく、炭水化物も脂質もオーバーカロリーで体脂肪も付くほど食べなければ筋肉は太くなりません。アンダーカロリーだと、どうトレしても体脂肪をメインに落ちていくだけ、つまり細くなります。筋肥大レベルの筋トレは、その回復過程で体脂肪をかなり燃焼させるのです。脚には筋肉の6割が集中してますから有効ということにはなるでしょう。

>2:脂肪のつき方、落ち方には個人差があるのですか?

 あります。顔のつくりが十人十色なように、脂肪による体型だってそうです。ただ、見た目というのは皮下脂肪のしたの筋肉も含めてのことですから、その点は考慮する必要はあるでしょう。

>3.痩せたと思われるのはなぜか?

 印象で言われているわけで、難しい質問ですが、私も筋トレでどんどん重量が延びてた時期(トレ始めてしばらくはそういう時期があります)には、よく「痩せた?」と聞かれました。体重は増えてたんですけどね。多少、筋肥大したほうが細く見えるという逆説的なことはあるようです。
 きちんとした筋トレしている女性がどんなものかは、

を見ていただいたらわかるかと思います。おののくべき重量のバーベルに見えますが、やってる種目からして限界重量は扱っていません。懸垂はチーティングしてますけどね。もっと重いバーベル重量が扱える3大種目、ベンチプレス・デッドリフト・スクワットなら、この女性がたは、さらに恐るべき重量を扱っているはずです。でもこれだけ見た目は細いんですよね。体重は見かけよりはあるはずです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>1 体脂肪をターゲットとするという意味なら不可能です。
では、何がターゲットなら可能なのですか?
それと、部分痩せに限らず、筋トレではダイエット効果はないと理解していいのでしょうか。(リンク先の女性達を例外として)

しかしリンクを見る限り、素人の筋トレレベルなら、ムキムキになるんじゃないかという心配は無用のようですね。

>2が確定して 且つ 部分痩せが不可能 ならば
ダイエットしてるのに顔の肉が落ちない~とか、下半身が太いまま・・・の人はほぼ永久的に問題を解決できないのではorzと思ったのですが・・・。
根性でダイエットしまくれば、その問題も解決するんでしょうかね。

お礼日時:2009/06/26 20:58

聞きかじりの知識と自分の経験から回答します。


1 (脂肪の)部分痩せについて
可能だとすれば、利き腕と逆の腕との差が説明できません。スポーツ選手の様に激しく使うようになればその差がより顕著に出るはずです。腹の脂肪についても、いくら高強度の腹筋の筋トレをしてもそこが優先して落ちていくわけではなさそうです。
(筋肉は刺激を与えた部分が発達しますが)
>もし、部分痩せが不可能ならば、脚を細くしたいという質問に対して、スクワットしろ、という回答は矛盾しますよね?

そうですね。脚にかかわらず全身の脂肪を落としたければ(脂肪の部分痩せは無理という前提に従えばそうなる)、摂取カロリーを減らしてスクワットだけではなく全身筋トレしたほうがいい、と言った方がいいでしょう。さらに言えば、脚の筋肉もろとも落として細くしたければ、摂取カロリーを減らし、スクワットはせず、他の部位の筋トレしろというのが正解に近いです。筋肉は使わなければ萎縮しますから。

2 脂肪の付き方
脂肪の付きやすい場所については個人差や性別差はあるでしょう。
上半身につきやすい人、下半身につきやすい人。よく女性に多い洋ナシ型、男性に多いリンゴ型といわれますよね。また1に関連しますが、上腕の外側の脂肪が気になるというのは女性に多い気がします。
(1)(2)ともに言えることですが、脚や腕の太さは皮下脂肪の下にある筋肉の付き方でも変わるので、ごっちゃにして考えないようにしましょう。

3 痩せたと言われるのはなぜ?
これはもう質問自体に何とも答えようがありません。その人の頭の中がのぞけるわけでもないし。第三者である私などよけいわかりません。
あなたの気を引きたいお世辞じゃないですか?・・・。

これはひとり言ですが、筋肉が肥大して引き締まるとかそのままとかよく自己矛盾に陥らないものです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>1
確かにそうですね。

>3
そうなんですけど・・・。言われたのは、同性なのでその可能性は低そうです。

回答ありがとうございました。

お礼日時:2009/06/26 08:41

追記


1に対して
脂肪が付いてる状態で筋トレを行っても脂肪を取るのは難しいと思います、食事の量を減らしながら有酸素運動を行う事で脂肪燃焼に効果が出てきます。

脂肪が付いていて筋肉量が少ない状態で筋トレする事で筋肉が肥大され各部位は引き締まってきますが、脂肪はそのままですので食事制限しながらの有酸素運動が必要となります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

筋トレで筋肉が肥大すると引き締まる、相反しているような・・・

回答ありがとうございました。

お礼日時:2009/06/26 07:57

1に対して


質問者さんの仰るとおりです。
常に普段使われてる部位は筋肉が刺激されて筋肉が付いてる状態ですので引きしまっており脂肪が付きづらくなりますが、普段使われてない部位は脂肪が付きやすくなります。
ですので筋トレする事で三頭筋は引き締まりますが脂肪は付いたままなので有酸素運動を行い身体の脂肪を取る必要があります。
スクワットに関しても筋肉が付き引き締まりますがやはり有酸素運動を行い脂肪を取る必要があります。

2に対して
脂肪の付く部位や落ちる部位は個人差がありますのでなんとも言えません。

3に対して
体重が変わらずとも或いは脂肪がそれ程落ちずとも筋肉に刺激が加わり引き締まってきますと痩せて見えるようになるからです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>1に対して
とのことですが、つまり、筋トレで痩せることは不可能ということですか。

あと、ゆるんだ筋肉と引き締まった筋肉の違いは何なのでしょう。

回答ありがとうございました。

お礼日時:2009/06/25 10:57

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!