プロが教えるわが家の防犯対策術!

初めまして。よろしくお願いします。

2006年よりフリーランスとしてsoho形態で仕事をしています。
当初、経費についてよくわからなかったので、確定申告の際もほとんど
経費を計上しておらず、去年あたりから行い始めました。

これまでは、資料として必要な書籍、PCやPCソフト、交通費や文具等を経費として計上していましたが、
自営業の知人に相談したところ、携帯電話や、自宅で仕事をしている場合はその家賃もある程度は
経費に充てられるんだよ、と教えていただきました。

確かに携帯電話は仕事で使用していますし、自宅で仕事をしているので経費になるのかなとは思うのですが、
携帯は、プライベートでも使用していますし、家賃も住居としても使用しているので
全てを充てるのは無理ですよね?
「ある程度」を経費として充てるには、どのように処理をすればよろしいのでしょうか?

ちなみに確定申告書Aで、雑所得として申告しています。

A 回答 (3件)

>ちなみに確定申告書Aで、雑所得として申告しています…



それは違います。
全く違うというわけではあれませんが、損です。
経費を細かく計上したかったら、『収支内訳書』
http://www.nta.go.jp/tetsuzuki/shinkoku/shotoku/ …
を作成して、「事業所得」として『確定申告書 B』です。

>「ある程度」を経費として充てるには…

実際に事業に使用する分を見積もって按分します。
電話は毎月の通話明細を取れば最良ですが、自分でメモを残しておくだけでも良いです。

家賃は、全床面積と事業用途部分の床面積費とで按分します。
事業用途部分が夜間や休日には家庭用になるなら、時間の要素も加味します。

>自宅で仕事をしている場合はその家賃…

自宅って、持ち家なら家賃はありませんよ。
代わりに固定資産税と減価償却費が経費になります。
もし、ローンが残っているなら月々の返済額のうち、金利・手数料部分のみが経費です。
http://www.nta.go.jp/taxanswer/shotoku/2210.htm

税金について詳しくは、国税庁の『タックスアンサー』をどうぞ。
http://www.nta.go.jp/taxanswer/index2.htm
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のご回答ありがとうございます!

市役所に用紙を取りに行ったときに、BでもAでも大丈夫ですが
Aの方が簡単だよ、みたいなアドバイスを受けてAで申告してしまいました。
これから勉強し、次回の確定申告はBでチャレンジします。

> 自宅って、持ち家なら家賃はありませんよ。

自宅は賃貸なので、家賃が毎月発生しています。
賃貸住宅の場合は自宅とはいわないのですか?無知で申しわけありません。

回答者様はしっかり確定申告されている印象を受け、私もしっかりしようと思いました。
ありがとうございました!

お礼日時:2009/06/22 09:49

1日の内で何時間仕事で使ってるかの割合や、全居住面積に対して占有面積(仕事用の机など作業スペースや部屋の面積など)の割合を計算してその分を経費として計上する事が可能です。



たとえば10畳の家で3畳の部屋を仕事用に使ってるんだったら33%が経費とする事ができます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のご回答ありがとうございます!

細かく使用している部分を確認する必要がありますね。
今年から収入が激減したため、少しでも税金を返してもらわねば!と意識を改めました。
参考にさせていただきます。ありがとうございました!

お礼日時:2009/06/22 09:51

なります。



が、100パーセント振り向けるのは困難です。どれくらいの割合かは頗る微妙なところで、確実なのは、確定申告の際に、税務署へお出かけになり、職員と一緒に作成することです。00パーセントくらいかなって、提示されたパーセンテージが決定しますから、チョイ、オベッカを使って有利な数字を確定に持って行きます。
ご自分で作成すると、後で修正されることがありますから、必ず税務署職員立会いで行うことです。
其の数字は今後続きます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のご回答ありがとうございます!

確定申告の時期は相当混むと聞き、私はまだ税務署に足を運んだ事が無いのですが、
やはり専門の方と作成するのが一番なのですね。
参考にさせていただきます。ありがとうございました!

お礼日時:2009/06/22 09:47

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!