
お世話になります。
先日、私の母がクモ膜下出血で8時間に及ぶ手術をしました。
未明に頭痛と吐き気を訴え救急車を呼びましたが、前日に二階から布団を運ぶ際に階段から転落して、先に落とした布団が下にあり外傷はないものの、頸椎を捻挫したようでした。
この程度の怪我が引き金でクモ膜下出血に至ることがあるのでしょうか?
ちなみに母は高血圧です。
私のような素人の感覚では、頭蓋骨に守られている脳が外傷により出血するからには、頭蓋骨骨折などの相当なダメージを受けなければ考えられない気がするのですが…。
詳しい方の回答よろしくお願い致します。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
(医師ではないですが)
私には"隕石が地表に激突しなくても地震が発生し得る"のに似ていると映るのです。 それは兎も角
●(東海大医学部のHPより)"くも膜下出血"の項→http://neurosurgery.med.u-tokai.ac.jp/edemiru/ku …
●(治る.COMより)クモ膜下出血"の項→http://www.naoru.com/kumomakusyuketu.htm
●(脳動脈瘤のいまより)"くも膜下出血の原因"の項→http://www.brainaneurysm.jp/
●(メルクマニュアルより)"くも膜下出血"の項→http://mmh.banyu.co.jp/mmhe2j/sec06/ch086/ch086d …
●("くも膜下出血体験談"より)"34才でくも膜下出血、手術、そして現在の私"→http://riri.nomaki.jp/
●【くも膜下出血】"原因と症状"の項→http://www.chitekibusoh.com/kumomakukasyukketu/
等をご参考に
大変遅くなりまして申し訳ありません。
回答は直ぐに読ませていただいたのですが、なにぶん混雑のため今日までお礼入力が出来ない状態でおりました。
先生の話しでは、母の場合、小規模な出血の痕跡がいくつもあり、血管も他に類を見ないほど非常にもろくなっていたそうです。今回は、そうした過去の出血の積み重ねが引き金になったようです。
沢山の情報、大変参考になりました。
本当にありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
いろんな要因で体内のビタミン、ミネラル、タンパク質が消耗され、
丈夫な血管を作れなくなることがあります。
加齢や過労、ダイエット、小食・偏食・過食、糖分の過剰摂取、睡眠不足、病気など。
生活習慣が乱れていると、若くても脳内出血を起こすことがあるようです。
大変遅くなりまして申し訳ありません。
回答は直ぐに読ませていただいたのですが、なにぶん混雑のため今日までお礼入力が出来ない状態でおりました。
先生の話しでは、母の場合、小規模な出血の痕跡がいくつもあり、血管も他に類を見ないほど非常にもろくなっていたそうです。今回は、そうした過去の出血の積み重ねが引き金になったようです。
おっしゃるように栄養バランスは大切ですよね。
稀な早さで母は昨日退院できましたが、今後はバランスの良い食事を心がけるようにさせます。
ありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
すみません。
私も医師ではないのですが、母がクモ膜下出血の体験者なもので。お医者さまからはどのような説明を受けましたか?
お医者さまが外傷により出血したと言われたのでしょうか?
疑問があるのならお医者さまに聞くのが一番よいと思います。
私の母の場合は、脳の血管にコブができていて(よく動脈瘤とか静脈瘤とか聞きませんか?)そのコブが破裂してしまったのです。
母は人間ドックなどは受けていなかったのでコブがいつからあったのかはわかりません。
破裂はものすごい衝撃などはなくても破裂するそうです。
母自身で思い当たる事と言えばちょっとトイレでイキんだくらいだそうです。
高血圧ですと血管に圧力がかかるのでちょっとした事でも破裂しやすいと思います(母も高血圧でした)。
階段から落ちるとなると「うわーーーー」ってなったんじゃないでしょうか?
布団で身体のダメージは無くても、落ちる時の怖さ、精神的なショックは大きく血圧もかなり上がったのではないでしょうか?
しかし、以上は以前から脳血管にコブができていた場合です。
そうでないのなら私にはわかりません。
やはりお医者さまに聞いてみるのがよいと思います。
大変遅くなりまして申し訳ありません。
回答は直ぐに読ませていただいたのですが、なにぶん混雑のため今日までお礼入力が出来ない状態でおりました。
先生の話しでは、母の場合、小規模な出血の痕跡がいくつもあり、血管も他に類を見ないほど非常にもろくなっていたそうです。今回は、そうした過去の出血の積み重ねが引き金になったようです。
やはり外傷性ではなく血圧が原因で起きた出血らしいですね。
色々ご心配してくださりありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- がん・心臓病・脳卒中 クモ膜下出血の症状について 5 2022/10/12 23:26
- 介護 今日、デイサービスに向かう時、ヘルパーが車椅子から目を離して庭先の段差13センチくらいから落ち転倒 6 2022/12/17 11:07
- その他(病気・怪我・症状) 至急。高校生ですが、くも膜下出血が怖いです。最近頭痛かったり、吐き気がしたりめまいがしたり呂律が回ら 3 2022/09/21 07:41
- その他(病気・怪我・症状) 至急。高校生ですが、くも膜下出血が怖いです。最近頭痛かったり、吐き気がしたりめまいがしたり呂律が回ら 3 2022/09/20 19:52
- 事故 飲酒運転で当て逃げ(けが人無し)の交通事故の加害者として警察から取調べを受けていますが、実際は慢性硬 5 2022/07/01 18:22
- 神経の病気 至急。高校生ですが、頭痛と吐き気があります。なんか頭が気持ち悪いです。これってくも膜下出血の前兆です 3 2022/09/05 20:23
- がん・心臓病・脳卒中 くも膜下出血と正常圧水頭症の発生時期について。 母が2022年3月20日にくも膜下出血を発症しました 1 2022/12/02 17:26
- 神経の病気 救急搬送の病院の対応 3 2023/01/12 20:57
- 医療・介護・福祉 介護業界の方にお尋ねします。 ワクチン接種始まる前とあとで利用者の方の亡くなられた人数が明らかに変わ 1 2023/05/08 13:01
- がん・心臓病・脳卒中 至急。高校生ですがくも膜下出血がマジで怖いです。二週間前にmriやって異常なしでしたがmra(血管撮 3 2022/09/17 22:16
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
旦那さんの精子がしょっぱいの...
-
精子を飲んでみたいです 中2の...
-
高校生男です。ズボンのもっこ...
-
調理中に、生肉に触れた手であ...
-
病気の方にお守りは非常識ですか?
-
左脇腹、みぞおちの痛み
-
処女膜について
-
中学二年生の息子の陰茎、自慰...
-
イった(オナニー)後、必ず膀...
-
同じ症状で別の病院にかかったら?
-
照り焼き用のぶりを生で食べて...
-
冷凍のシーフードミックスを生...
-
彼氏と性行為をする時、指一本...
-
昨日から義姉夫婦が泊まりにき...
-
かかとを少しだけあげると足が...
-
夫の性癖に困っています。31歳...
-
ヘルニア持ちの性行為について
-
ひび割れた卵、食べてしまいま...
-
親子仲が悪いこと、夫の理解の...
-
耳の後にしこりがあって、この...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
旦那さんの精子がしょっぱいの...
-
高校生男です。ズボンのもっこ...
-
精子を飲んでみたいです 中2の...
-
左脇腹、みぞおちの痛み
-
病気の方にお守りは非常識ですか?
-
調理中に、生肉に触れた手であ...
-
病気の方へ書類を送付する際の...
-
処女膜について
-
同じ症状で別の病院にかかったら?
-
妻の家事能力が極端に低いこと...
-
昨日から義姉夫婦が泊まりにき...
-
汚い写真ですいません。 少し前...
-
腕に赤い斑点が大量発生してま...
-
彼氏と性行為をする時、指一本...
-
冷凍のシーフードミックスを生...
-
左手が、痺れる
-
ひび割れた卵、食べてしまいま...
-
夫の性癖に困っています。31歳...
-
耳の後ろのしこり
-
中学二年生の息子の陰茎、自慰...
おすすめ情報