プロが教えるわが家の防犯対策術!

妊娠希望の34歳です。
なかなか妊娠しないので、不妊検査を受け始めました。

子宮・卵巣のエコー検査では問題がなく、
卵胞期・黄体期に測定したホルモン値も、すべて正常値でした。

高温期は、黄体ホルモンによって維持されると思うのですが、
黄体ホルモンの値が正常なのに、高温期が短いことはありますか?
この半年以上、毎月、高温期が10~12日しかありません。
排卵検査薬を使っているので、大きな誤差はないと思います。

10日というのは、かなり短い気がするのですが。
高温期が短くなるのは、黄体ホルモン以外に原因があるのでしょうか?
血液一般(TSHなども含めて)では、何も問題はありませんでした。
高温期を長くするためには、黄体ホルモン補充以外、
何か方法は、あるのでしょうか?

海外在住で、医療費が高いため、
卵胞チェックなどのため、婦人科を訪れることができません。
また、保険が効かないので、
薬・注射などだけで何十~100万円単位のお金がかかり、
私には支払える金額ではありません。
自分でわかる範囲で勉強していきたいと思っています。
ご回答よろしくお願いいたします。

A 回答 (2件)

こんにちは。



>黄体ホルモンの値が正常なのに、高温期が短いことはありますか?

あると思います。

>高温期が短くなるのは、黄体ホルモン以外に原因があるのでしょうか?

そうですねぇ、例えば、その黄体ホルモンレベルでは質問者さんの子宮内膜の維持には十分でないのかもしれませんし、子宮内膜側の感受性(黄体ホルモンレセプター)の問題かもしれません。
普通は黄体ホルモン値の検査は排卵1週間後に一度だけ血中濃度を調べるだけですが、質問者さんのようなケースでは9日目か10日目に調べてみるといいかもしれません。そこで減少が著しければ、排卵1週間後では問題なくてもやはり黄体機能不全であると思います。
あとは、実際に黄体ホルモン剤を使って黄体補助をしてみることですね。黄体補助をして高温期が伸びるのであれば、子宮内膜の感受性には問題なく、単にもっと高いホルモンレベルが要求されていたということになりますし、黄体補助を試みても高温期を延ばすことが出来ない場合には、子宮内膜側のレセプターに問題があることになります。

>高温期を長くするためには、黄体ホルモン補充以外、
何か方法は、あるのでしょうか?

卵胞の成熟度が低いことが原因であれば、クロミフェンによる排卵誘発が有効です。ビタミンCの活性酸素減少作用が黄体形成と維持に効果的という報告もあるようですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ameyo様。
いつもお世話になっております。
大変お詳しいご回答をありがとうございました。

おっしゃるとおり今回の黄体ホルモンの検査は、day22に受けました。
progesterone level=10.5でした。
排卵検査薬からの推定ですが、排卵(day18?)の4日後に受けたので、
十分に検査できていなかったかもしれません。

子宮内膜側の感受性(黄体ホルモンレセプター)については、
初めて聞きました。
医師に、レセプターを調べて欲しいとお願いしたら、
すぐに調べられるものなのでしょうか?
血液検査・エコー・開腹等、どんな方法で調べるのでしょうか?

黄体ホルモンさえ補填して結果を見れば、
私に必要なホルモンレベルがわかるのですね。
とてもわかりやすいご説明で、すっきりしました。

ただ、黄体補助・クロミフェンなど服用したいのですが、
こちらでは、1周期で、薬代だけで最低40万円以上かかり、
とてもとても負担できる金額ではありません。
卵胞チェックだけでも20万ほどかかるので、
卵胞の成熟度さえ、簡単にはわからないです。

子宮内膜側の感受性については、保険でカバーされるかもしれないので、医師と保険会社に聞いてみようと思います。
ありがとうございました。

お礼日時:2009/06/05 02:42

#1です。



>医師に、レセプターを調べて欲しいとお願いしたら、
すぐに調べられるものなのでしょうか?

レセプターの数や感受性を直接に調べることは出来ませんので、#1の回答にありますように、黄体ホルモンを補充して黄体期の延長が見られれば、結果として内膜側の感受性には問題なし=黄体側に問題あり ということになるわけです。

>こちらでは、1周期で、薬代だけで最低40万円以上かかり、
とてもとても負担できる金額ではありません。
卵胞チェックだけでも20万ほどかかるので、
卵胞の成熟度さえ、簡単にはわからないです。

いやいやぁ、すごい金額ですね...。私など不妊治療を始めてから出産までに4年間もかかりましたが、そちらではとうてい考えられませんね...。何と言っていいかわかりませんが、早いうちにご希望が叶うことを願っています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ameyo様。
再度のご回答ありがとうございます。
お返事が遅くなってすみません。
いつもameyo様の豊富な知識に感心しています。

レセプターの数や感受性を直接調べることはできないのですね。
黄体ホルモンとの関係から、感受性の問題の有無がわかるとのご説明、
よくわかりました。

私は、アメリカ在住なのですが、
こちらの医療費の高さには、戸惑うばかりです。
ホルモン検査も、一回の採血なのに、
調べるホルモンの内容すべてに、個別に請求されます。
黄体ホルモンの検査と合わせて、約10万円かかりました。

日本に帰っても、日本で有効な保険がないとか、
滞在する家など、別の問題があり、
こちらにいる間にやれる範囲でやりたいと考えています。
また、わからないことがありましたら、ご教授ください。

お礼日時:2009/06/11 14:35

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!