
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
コン ジュ スレ プロフェッショネル
ジュオン ユヌ パルティ ドゥ テニス
だと思います。
このマンガを読んだことがないので分かりませんが
どんな状況で発せられた言葉なのか、興味ありますね♪
文法とか発音とかはちょっと
一言では書けなかったので(といいますか私も人に教えられるほど
分かっていないので)いくつか選べるいいページがあったので
貼っておきたいと思います。
遊びながら文法などが学べて良さそうでしたよ。
あとNHKのフランス語会話なんかも結構便利かも。
4月からはまた1から教えてくれると思うのでぜひご覧になって下さい。
それでは。
参考URL:http://www.gaikoku.info/french/
わー、ありがとうございます!
半年以上「何て読むんだろう…」と思っていたので、今回判明して感激です!
未知の外国語って、「入り」が大変ですよね。私もドイツ語だったら多少分かるのですが、フランス語になると突然「???」です。同じヨーロッパ…しかもお隣の国なのに…。
この機会にちょっとフランス語にも興味が湧いてきました。
質問の元の漫画は、少女漫画なのですが、バリバリスポ根(笑)のテニスもので、現在「花とゆめ」という雑誌で連載中です。男女とも楽しめますよ(^-^)
訳はルビ振ってあったけど、今見るとちょっと意訳っぽいので、直訳も気になるところです…。
ありがとうございました!
No.2
- 回答日時:
わかりやすさのために英語に対応させてみます。
Quand(when) je(I) serai(will be) professionnel(professional),
jouons(let's play) une(a) partie(game) de(of) tennis(tennis).
フランス語の発音は英語に比べれば例外は少なく、一定のルールを覚えればほぼ「読む」ことができます。
この例文に出てくるルールを見てみましょう。
1.最後の子音は読まない。
最初のquandのd、2行目のjouonsのsは読みません。
professionnelのlは例外的に読みます。
2.何もついてないeはエではない。
eはエと読むためには別の記号が必要です。
どちらかと言えばウという音になります。なのでjeはジュ、uneはユヌ(あるいはユンヌ)になります。
3.母音字二つが並んだ時は注意。
たとえばaiと書かれた時の発音はエです。ですからseraiはスレ。
他にはauはオ、ouはウ、eauはオーなどがあります。
英語には主語に応じた動詞の格変化がほぼなくなっていますが(be動詞、haveには少し残っていますが)、ラテン語起源の言語にはあります。しかもフランス語にはさらに時制や使い方によって違う動詞の形を取るのでやや面倒な所ではあります。
たとえばseraiは英語のbe動詞にあたる語ですが、この場合は1人称の未来形になります。jouonsは1人称複数の現在形です。
語学は学ぶ気さえあれば「難しい」言語なんてありません。
しかし学ぶ気がないとしたら、「簡単な」言語もまたありません。
いずれにしても同じ人間が違う言葉を使っているということに驚きと興味を持つことは大切だと思います。
すごく分かり易い解説を有り難うございます。
お陰で直訳も理解しました。
ルールが分かれば「読む」ことが出来る…というのは、ドイツ語と同じですね(そして格変化が面倒だと言う点も…)。確かフランス語の名詞にも女性と男性がありましたよね?やはり色々と変化したりするのでしょうか?動詞が前後に分離したりはするのかな?
フランス語に興味を持つのに十分な解説でした。
どうもありがとうございました!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- フランス語 フランス語の詩で、語句や文法を解説した本、ありませんか? 1 2022/04/16 10:33
- 中国語 フ革命暦では暦で、ヴァントーズ「風月」がありますが、日本語読みを教えてください。 3 2022/04/11 11:01
- フランス語 フランス語petit nicolas 読んでますがc'est の使い方がもひとつわからないです。 1 2022/08/02 00:50
- フランス語 次のフランス語の文の意味について教えてください。 3 2022/12/18 09:36
- 大学受験 英語長文 の勉強法 手順を教えて頂きたいです。 <普段のやり方> 解く 20分 ↓ 分からなかった単 1 2022/11/01 12:23
- 大学受験 英語長文 の勉強法 手順を教えて頂きたいです。 <普段のやり方> 解く 20分 ↓ 分からなかった単 2 2022/11/01 13:36
- その他(読書) 漫画のように、本も大好きになれる方法はありませんか? 私は漫画やアニメが大好きです。恋愛もの、コメデ 2 2023/06/06 02:29
- 大学院 文系大学院1回生 女です 私は学部の頃に就活をしたのですが、強いストレスで重い偏頭痛と食欲不振を繰り 2 2022/04/17 23:55
- フランス語 フランス語 petit nicolas 2 2022/08/02 02:27
- 英語 この英語、なんて読むのか教えてください ①翻訳 ②カタカナ発音 お願いいたします 4 2023/04/07 10:08
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Coppermine Photo Galleryを使...
-
「多くの方々」と「多くの方」...
-
ある会合の、「第1回」、「第2...
-
ステッチの語源は?
-
数学に関して
-
ベリーベリーって、日本だけの...
-
外国人が箇条書きする際、先頭...
-
「非対象」と「対象外」の言葉...
-
メールの「様、」←様の後の句読...
-
章立ては、部、章、節、項、だ...
-
ゴールデンウィークの略は?GW...
-
部長付は英語でどう表現すれば...
-
単位の何本とかってなんて訳せ...
-
『50歳の誕生日おめでとう』を...
-
英語で「30歳の誕生日おめでと...
-
Creampieは何故クリームパイで...
-
”would have to do”の"have to"...
-
ofがどうしても続いてしまう場...
-
祐一。ゆういちはyuuichi? yuichi?
-
「ポジション」と「ポディショ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Coppermine Photo Galleryを使...
-
ALTの先生へのお礼の手紙
-
「多くの方々」と「多くの方」...
-
卒団記念を英語で書くと?
-
ある会合の、「第1回」、「第2...
-
外国人が箇条書きする際、先頭...
-
「非対象」と「対象外」の言葉...
-
メールの「様、」←様の後の句読...
-
Creampieは何故クリームパイで...
-
単位の何本とかってなんて訳せ...
-
章立ては、部、章、節、項、だ...
-
数学に関して
-
半角のφ
-
「ポジション」と「ポディショ...
-
米国の病院への紹介状の表書き
-
“Give me the truth.”?
-
部長付は英語でどう表現すれば...
-
ビジネス英語メールで、 ...
-
PhDを持つ人の敬称は絶対にDr?
-
『50歳の誕生日おめでとう』を...
おすすめ情報