アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

自動車と違い体をさらして走る自転車ではウェア選択も重要だと言います。

特に急な温度変化や小雨に対応するためのウインドブレーカーはある程度の距離を走るなら必須アイテムだそうです。
様々なメーカーから多種多様な製品が販売されており、
中には自転車専用に設計されたものもありますよね。

あなたはどんなウインドブレーカーを持っていますか?
ウインドブレーカーを持っていて良かった経験はありますか?
ウインドブレーカーを選ぶとき重視すべきことはなんですか?
今後高機能なウインドブレーカーを購入したいと思っていますか?

おすすめのウインドブレーカーなどあればあわせて教えてください。。

A 回答 (13件中1~10件)

・乗るのはロードバイクである


・主用途は通勤である
・レーサーパンツは履かない
おいっ、最初から書いとけよ!って思いません(笑

さて
> どうせ購入するなら自転車に対するメリットが高い
> それなりのものをという思いがあるのですが、
> ランニング用など一般スポーツ用上下の場合でも
> それほど不満はないのでしょうか?
例えば、高性能なゴアテックスのアウターを着ても
インナーにコットンなどを着てしまうと
ゴアの性能はほどんど発揮できません。
ゴアの売りは透湿性の高さ(蒸れないこと)ですが
インナーに透湿性が低いモノを着てしまえば
そこ(インナー)で蒸れてしまうわけです。
(実はアウターよりインナーが大事なんですよ。)

同様に「自転車に対するメリットが高いそれなりのもの」を外側に着ても
中に「レーパンは履かない」のであれば
> ランニング用など一般スポーツ用上下
との違いが発揮されないと思いますので
防寒対策ならランニング用など一般スポーツ用上下で
裾だけバンドなどで対策すればイイのではないかと思います。
    • good
    • 2

10です


>「雨はおまけで寒い時の防寒体温調整が主です。」
とのことですが
オーバーパンツなど冬でも不要な土地が多いと思います。
雨対策だったらゴアテックスのような透湿性の雨具を非常用に持てば寒冷高地や休憩時、峠の下りの防寒具も兼ねられるわけですからそれでいいのではないかと思うのです。もちろん通勤服も濡れずに済みます。
前にも書きましたけどウィンドブレーカーは雨具ではないんで降り始めてから着るものを携行するのだったら雨具で(が)いいのです。
ウィンドブレーカーはわりとどうでも良い=高機能など必要ない物なのです。
つまり高機能=防水透湿とかストレッチとかを求めるとしたら雨具の方なのです。

自転車用としてはウィンドブレーカーは畳んだ時小さく軽くなるのならばそれに越した事はありませんし外観が美しくスマートであればより好ましくはあります。

ゴールドウィンも作ってますがやはり軽量コンパクト以外のウリは無いようです。レインジャケットとか書いてるのは雨具です。
http://www.chari-u.com/parts/wear/goldwin/ss09go …
http://webshop.montbell.jp/goods/list.php?catego …
撥水性とか書いてますがウィンドブレーカーは雨具にはなりませんのでくれぐれもご承知下さい。

モンベルの雨具は定評があります
http://webshop.montbell.jp/goods/list.php?catego …
http://webshop.montbell.jp/goods/list.php?catego …
通気性があるとしている物もありますね。通気性と透湿性は違う概念という説明です。
    • good
    • 0

>専用或いは適しているものに注目するのは自転車に乗るときのメリットを考慮するからです。


メリットと言われても、専用品と500円のカッパとの違いって、専用品の方がタイトに作られているから風でバタバタしない事しか違いは無いと思いますよ。

>メッシュなどが無いウインドブレーカーもありますが通気性というのは重要なのでしょうか?
その日のコンディションによりますね。
思いっきり寒い日はメッシュなんていりませんが、前面の風だけ避けたいような日もあります。
でも、どんな製品でも、何度か使うと防水性は落ちますから、ある程度空気を通すようになりますよ。
雨の日に着てもまあ、無いよりましかな?
って感じになって、雨が染みて来ます。
    • good
    • 2

ウィンドブレーカーは雨具にはならないものと考えて冬の防寒着と思っています。

ですから防風ではあっても蒸れないのも大事と思います。(蒸れると中が濡れてしまう)
冬の上半身は下着、長そで、ウィンドブレーカーの組み合わせで中着で温度調整しウィンドブレーカーは常に着たままです。それが最も装備を軽くできると思います。走行中の調節はそでまくりとか前ファスナーのあき具合でしています。(場所は東京西部)

材質はポリエステル100%のシングルのごく軽いもので車からマークしやすいようにけばけばしい色にしています。冬は薄暗い時間が長いので。

レースはしないので雨が降ったら自転車に乗らないか雨具を着てゆっくり走ります。

なので春~秋の不意の雨用の装備という意見をお求めでしたら1.持たない(近距離という仮定です)2.軽便な雨具上半身のみ。3.ツーリングならしっかりした防水透湿雨具。という意見です。
ツーリングではウィンドブレーカーでは雨に対して役に立たず体温を奪われたというつらい思い出ばかりが思い出されます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

急な小雨を多少防げるなら十分です名前の通り風除けですね。
着たままが良いでしょうが状況によって手軽に脱ぎ着したいです。
安全のため色はやはり目立つものがいいのですね。
雨はおまけで寒い時の防寒体温調整が主です。
自転車用はマイナーですから選択肢も少なく困りますね。

お礼日時:2009/05/24 15:00

No.7です。


> 主にロードバイク通勤で肌寒い時期や突然小雨が降り出したときなどのために
私もロードで通勤しています。
神奈川県青葉区から東京都千代田区までの片道30kmです。
通勤の時もサイクルジャージとレーサーパンツを使っています。
(冬季はウインタージャケットとビブタイツ。)
通勤時はバックパックを背負っており
バックの中に常に自転車用のレインジャケットが入っています。
(あとは仕事時に着替える服なども入ってます。)
レインジャケットはアディダスのモノを使っています。
http://www.umeda1912.com/accesories/wear_jer_adi …
基本的に雨の日は自転車通勤しないので
レインパンツは持っていません。
予報が外れて突然の雨に降られることもありますが
通勤走行中はそんなに気温変化がないので
(距離も片道30kmしか走りませんし、峠とか越えませんし)
必要性を感じません。
通勤の場合、帰りは夜になります。
帰りになると気温が下がることもありますが
先の回答に書いた通り、そういうときはウォーマーで対応します。
http://www.pearlizumi.co.jp/goods/list.php?kid=1 …

レインパンツが欲しくなるケースというのは
恐らくジーパンなど普通のカジュアルパンツや
スーツのパンツなどで走っているときだと思います。
コットンやウール素材のモノは濡れると水を生地内に溜め込む(保水する)ので
動きにくくなりますし、濡れたコットンやウールは冷たくなります。

でも、レインパンツを携行するよりも
自転車専用のレーサーパンツ(冬季はレーサータイツ)を履いて
(多少の雨に降られた程度では全く冷えません)
仕事のときに履くパンツを携行した方が便利だと思いますが
いかがでしょう。

最後に。
冬のアウトドアウェアのレイヤリングの考え方を理解しておくと参考になると思うので
他の質問への回答ですがリンクしておきます。
http://okwave.jp/qa4468072.html
http://okwave.jp/qa4566734.html
http://okwave.jp/qa4554530.html
http://okwave.jp/qa4504202.html
    • good
    • 1
この回答へのお礼

レーサーパンツは履きません。
皆様のご回答からその良さ機能性は理解しておりますが私の場合は無理ですのでご容赦ください。
それにしても自転車用のウインドブレーカーは高価で困りますね。

お礼日時:2009/05/24 14:50

もしかして、レーパンに着替えないの?


常に運動を強いられる足は、それだけ、発汗・発熱しています。
加えて、この手の高機能なウィンドブレーカを購入するユーザ層は大抵、専用のウェアを着用しています。
レーパンです。
このウェアは、速乾性に優れているので、小雨程度ならばすぐに乾いちゃうのです。
だから、#7さんが回答されているように必要がないのです。
需要がほとんど見込めないものが有ると思います?

どうしても、上下セットで購入するとなると、コンビニやホームセンターで売られているレインウェアになります。
どっちみち、通勤だから距離を走らないのでしょう?
高機能なウィンドブレーカは必要ないのでは?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

通勤ですのでレーパンには着替えません。
自転車用のウインドブレーカーズボンというのは無いのですか?
どうせ購入するなら自転車に対するメリットが高いそれなりのものをという思いがあるのですが、
ランニング用など一般スポーツ用上下の場合でもそれほど不満はないのでしょうか?

お礼日時:2009/05/24 14:44

ウインドブレーカーが最も欲しくなるシーンというのは


恐らくロードバイクでの峠の下りです。
峠は標高が高くなる分、気温が低くなりますが
峠の上りは運動負荷が高いので
身体はオーバーヒート気味で汗も大量に掻いているような状態ですから
気温の低さをほどんど感じません。
ところが下りになると、運動負荷が下がり体の熱も冷めてくるところに
ロードの下りは40km/h以上、速い人は60km/h以上出すでしょうから
温度低めの風がガンガンと身体に当たります。
これによって、体表面の汗が急激に冷やされ身体の熱を過剰に奪います。
これを防ぐために峠の頂上を超えたら
ウインドブレーカーが欲しくなってくる筈です。
使うのは下りの数十分だけ、いずれ暑くなってくるので
途中で脱いでジャージのリアポケットにしまう人が多いでしょう。
だから携帯性が重要です。

その次にウインドブレーカーが欲しくなるシーンというのは
4月~5月中旬の早朝出発のとき、あるいは夜まで走るとき、などです(関東地方基準です)。
この時期の早朝の走り始め、身体が暖まるまでは肌寒いので
あるいは陽があるうちは暖かくても、陽が落ちて数時間すると冷えてくるので
外気を遮断するモノが欲しくなります(保温までは要りません)。
なので、ウインドブレーカーがあると嬉しい。

> 自転車用で携行性通気性を両立したものをズボンとセットで用意したくなりました。
ウインドブレーカーの場合、ズボンはいらないと思います。
寒ければウォーマーやタイツの方が使いやすいですし
http://www.selectit.jp/item_wear/xpwe-app_mavic9 …
逆に雨の中を長時間走るのであれば
ウインドブレーカーの撥水レベルでは足りなくて
防水(レインウェア)の上下じゃないと、わざわざ使う意味がないと思う。
要するに、走っているときに濡れてしまうのはあんまり問題でなくて
(汗でガンガンに濡れるから)
身体を冷やしてしまうのが問題なんです。
身体に当たる風で冷えるなら防風が必要で
身体を冷やすほどの雨の中を走るようなときは防水が必要。
ちなみに冬に走るときは防風+保温が必要。

ゴアテックスに代表されるメンブレン素材は
通気性ではなく透湿性があるのです。
※通気=空気(風)を通す。
※透湿=水(雨)は通さないが水蒸気(蒸れ)は通す。
ハードシェルは防水+透湿。
ソフトシェル(いわゆるウインドストッパー・ソフトシェル)は防風+透湿。
ソフトシェルは最近のウインタージャケットの人気素材です。
高度な透湿性があった方が蒸れが気にならず快適に走れるので
メンブレン素材のモノを買うなら
冬用のウインドストッパー・ソフトシェルをおススメします。

長くなってきましたが
・気温差があるコースを走る
・そこそこスピードを出す
場合にはウインドブレーカーを携帯しておくと安心です。
私はスポーツフルのホットパックと
http://friendsyokai.blog73.fc2.com/blog-entry-21 …
アディダス(今はマヴィック)のウインドベストを愛用してます。
http://dtl.blog4.fc2.com/blog-entry-314.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

私の場合主にロードバイク通勤で肌寒い時期や突然小雨が降り出したときなどのために購入したいです。
おっしゃるとおり自転車だと運動量によって暑さ寒さが大きく違いますので、
バッグの中に携行して状況に応じ速やかに着たり脱いだりできるようにしたく思います。
ズボンについては通勤ですので道端ですぐに着替えることが可能なウインドブレーカーのズボンにしたいです。
皆様の貴重なご回答をうかがうにつれ、
ウインドブレーカーとはかなり奥が深い世界ということがわかってまいりました。
上下で購入するならこれがいいというのがありましたら是非お教えください。

お礼日時:2009/05/24 02:39

最近購入した、コロンビアが今年のチタニウムにラインナップしたウィンドブレーカーを気に入っています。

ポケットを裏返して収納できるサイズで、日常のライドであれば必要十分なスペックです。

一番良いのは、前身頃の袖の付け根にジッパーがありベンチレーションの機能があることです。後ろのエア抜きもあります。このあたり、自転車と言うより、オートバイ向けのスペックに近いものがありますが(バイク用では、ベンチレーション用のジッパーがあるのは珍しくない)、自転車で使ってみても便利でした。さすが、ハイロードをスポンサードして、グランツールに参戦するだけのことはあります。
でも、オンラインカタログにないんですよね(?)、私の購入したのはなんだったのか、まあ、購入できればお勧めです。私も手元の赤以外のカラーも購入しておこうかと

そのほかに、ベスト、ヘビーウェザー用、コールド用などを持っています。いつの間にか増えちゃいました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

コロンビアですか。
ベンチレーションは必要でしょうがあるものと無いものがあってちょっと迷っています。
ベンチレーション無しでも有名メーカーが自転車用としているものは選択してもいいのでしょうか?
夏から冬まで考えるとウェアもそれなりに揃えることになるでしょうね。

お礼日時:2009/05/24 02:28

ゴアとか、高機能を求める必要は感じませんが、ウィンドブレーカー又はウィンドベストはこの時期でも山や峠に行く人は持っていたいアイテムと思います。



自転車用のウィンドブレーカーの特徴であり使い勝手の良い工夫と思われる点は、
・背中が長い
・袖が長め
これらは前傾姿勢をとった場合にピッタリくる形で合理的です。
・背中やサイドがメッシュ
というのも、風をはらんでウインドブレーカーがパラシュートのようにブレーキとして働かないようにする工夫として必須と感じます。ウィンドブレーカーの一番の役割は体温調整でしょうから、前部のジッパーの上げ下げによる体温の微調整もまた重要と考えられ、その場合にジッパーを下げてもパラシュート状態にならないことは大切でしょう。

それから、体温調節は重ね着で脱いだり着たりを常に心がけるのが基本ですから、脱いだアイテムがポケットなどにコンパクトに収納できることも重要です。
雨天や冬の寒い時期といったコンディションによっては他の要素が重要となる場合もあるでしょうが、春・夏・秋のスリーシーズンでもっともポピュラーなお役立ちウィンドブレーカーとしては、パールイズミのウィンドブレーカーが良い選択と思います。

ちなみに、今の時期でも高度や時間帯によっては下りで体を冷やさない工夫が望まれる場合はしばしば有ります。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ゴアテックスはオーバースペックとしても自転車用で携行性通気性を両立したものをズボンとセットで用意したくなりました。
パールイズミはきいたことがありませんでしたが自転車ならばベストバイなのでしょうか?
これはおすすめというものがあれば是非教えてください。

お礼日時:2009/05/23 23:41

http://www.pearlizumi.co.jp/goods/detail.php?gdi …
私が以前、使っているのはこのタイプです。
あくまでも補助用のウェアですのであまり高機能のは必要ありませんでした。

ゴアテックスを採用した製品などとなるとレインウェアと言っても良いレベルになってきます。
例えば、モンベルの製品
http://webshop.montbell.jp/goods/disp.php?produc …
これなども、下と合わせて使うと結構、大きくなります。
ただ、単に雨を凌ぐだけならば、コンビニで売っているカッパを使った方が良いかもしれません。
ただ、蒸れますw
それと、Audax近畿のコース、それも300,400,600キロのコース、山岳部を走るコースが多いためにコンビニがないケースが結構あるんです。
去年、400キロの時、夜間、山中を走っているときにVERMARCのウィンドブレーカ(一応、レインテックスなので若干の防水性能有り)を着てて下までぼとぼとになったので、モンベルのは気になってます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

リンクのモンベルではオーバースペックでパールイズミ程度が丁度良いのですね。
パーカーズボンもあったほうがいいですよね?
携行性も大切ですが通気性も大切なので両立しているものを是非教えていただきたく思います。

お礼日時:2009/05/23 23:28

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!