プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

こんにちは。

現在の症状
自分の部屋にいるときは気にならないが、ほかの人がいるときに
自分の体臭が臭いんじゃないとかとすごく気になる(特に電車)。

発症したのは4月3日。原因は研修中両脇に座っていた2人が鼻をすすり始めたことから。
(翌週、臭いについて聞くと無いと回答)
それから1週間がピークで電車に乗るだけで
ストレスを感じ、電車を何本かやり過ごしてから乗る。
現在は、友人への相談したり、体臭恐怖症などのレポートから自分は
他人へ迷惑をかけているわけではないなどの発想の転換、電車内では
音楽プレイヤーなどで他の音を紛らわすことにより、徐々に落ち着い
てはいるものの、いまだに人がいると臭いが気になりストレスを感じる。

なぜ自分が臭いと思うのかは、電車内での鼻をすする音や咳払い、動作から判断。
直接「臭い」といわれたことは無い、また言っているところを聞いたことも無い。

大学の友人3人、同期4人(4月に知り合った)に体臭で悩んでいることを
打ち明け、聞いてみたところ全員「気にならない」と回答。
また、電車内で隣にいた男性にも思い切って聞いてみたが、
「別に無いですよ」との事。
また高校、大学とも臭いを指摘されたことは無い。
バイトでもポロシャツで汗だくになってスーパーで働いていたが、一度も注意を受けていない。

現在、朝晩シャワーを浴び、朝はスティックタイプのデオドラントとスプレーのAGを使用(どちらも無香料)。

私なりの自己分析では、今年就職し、その環境の変化によるストレスが
変な方向へ来てしまったのかなと考えています。また、話をするものの
同期とうまくコミュニケーションが取れないことから、その理由を
自分の体臭のせいにこじつけているかも知れません。

乱文申し訳ないですが、アドバイスいただけると助かります。

A 回答 (4件)

誰の体臭かなんて特定できる場面って殆ど無いんだよ、現実には。


逆にそれが出来る位なら貴方はとっくに自覚症状として気が付いてるはず。大丈夫。確かにストレス性の体臭が生まれるケースはある。
でも貴方はしっかり対策を立ててる。
放置した匂いが一番周りにとってもきついんだよ。
貴方はケアしてるじゃない?
それこそ極端な例で言えば、横に小さなにおいにとても過敏な人が座るアクシデントに遭うケースもある。それは貴方の体臭の問題だけでなく感じる側の問題でしょ?
大丈夫だよ。大切なのはそういう自分なりに迷惑を掛けないように、マナーとしてケアする姿勢。
貴方のコミュニケーションの問題は体臭とは別物。
それは置いておいて、しっかり相手と向かい合って自分を伝えていって関係を構築していかないとね☆
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

電車の中でblazinさんお仰られたことを思い出し、そのとおりだと感じました。
万が一臭いがしても、対策を施した上でするんだからどうしようもない!
たまたま隣の人が何かあっても、所詮他人、過敏な人なだけ。
など、自分なりに少しずつ意識改革をした結果、今日は久しぶりに
さっぱりした気分でした。
同期とも普通に話すことができました。
この調子で、少しずつ改善して、気づかないうちにこの症状を忘れられるように頑張ってみようと思います

お礼日時:2009/05/13 23:03

執着性の性格の部分がありませんか?何か一つについて異常に執着してしまう。


何らかの回答や納得できる結果にならないと延々と続けてしまいます。
これがたまたま体臭が気になる行為に当てはまったのではないでしょうか。

また、あなた自身、社会経験をあまり積んでいないのではないでしょうか?
一般に体臭はそんなに大きな問題ではないのですが、問題を大きいととらえるのは必ずと言っていいほど本人の価値観に依存します。(中には事実として周囲に不快感を与える場合もありますが、文面からあなたの場合は違います)
色々経験を積むことによって、あなたが真剣に悩んでいることが、他の多くの人々が普通に考えたら実はあまり深刻でないことに気付かされることもあります。これによってあなたの価値観が修正されます。

また気になって頭から離れないこと忘れようとしてもなかなか出来ることではありませんので、
別に幾つか新しく気になることを作ることも有効です。
他に気になるものを幾つか準備してすり替えを行ってみて下さい。コツは分散させることです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

今まで20数年間、電車、バスには乗らない生活(自動車)をしていたので、
そのギャップもあるのかと思います。

>色々経験を積むことによって、あなたが真剣に悩んでいることが、他の多くの人々が普通に考えたら実はあまり深刻でないことに気付かされることもあります。これによってあなたの価値観が修正されます。

そうですよね。実はたいしたことが無いのかもしれないと考えたら、
自分も楽になってきました。

ありがとうございました。

お礼日時:2009/05/13 23:14

「自臭症」なのかもしれませんね。


実際は臭くないのに、周囲から臭いと思われていると思い込んでしまう精神疾患です。
http://www.laqoo.net/jisyu.html

心療内科でカウンセリングを受けることもできるようですので、あまりに辛ければ受診してみるといいと思います。
あと、あまり体をゴシゴシ洗い過ぎるのもよくないそうです。
皮膚を弱酸性に保って雑菌の繁殖を抑える皮脂膜を必要以上に取りすぎてしまい、かえって体臭の原因になることもあり得るのでほどほどにしてくださいね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

私も、「自臭症」かなと思っているのですが、どうなのか
はっきりしないところが、モヤモヤしています。

一度、専門医から一言貰えば、自分なりの解決策を見つけられると
思うので、時間があれば、美容外科(形成外科)か精神科に行って白黒付けたいと思います。

体の洗い方まで頭が回っていませんでした。
調べてみたら、洗いすぎもよくないみたいですね。
ありがとうございました。

お礼日時:2009/05/13 23:10

もし貴方がこの先、自分を心の病ではないかと疑うようになったとして、


そしてネットなどで調べていったとしたら分かることになると思いますが、
関係妄想というのがあります。これは総合失調症の関係になります。
しかし森田神経質と呼ばれる神経症の分野でも、体臭恐怖という名称で扱います。

森田神経質は、扱っている問題については「病気」とは捉えません。
単なる性格の拡大したものだと捉えて、殆どの場合は薬も使わず、
平たく言えば人間の再教育的なやり方で治癒を目指します。

しかし! 未だ待って下さいね、不安にさせてしまっていたら申し訳ないです。
まだそこまで考える状態ではないと思いますよ。
ご自分でおっしゃっている通り、神経質な気質を持った人は、
環境の変化などでそういうことが気になる時期もあるでしょう。
環境が変わるか或いは新しい環境に慣れれば消失することもよくあるようです。

ですからまずは様子をみることでしょう。
そしてそれではやはり具合が悪いな、ということになった場合、
私はまず森田神経質の方をあたってみることを強くお薦めします。
森田神経質は本も沢山出ています、軽い人は本を読んだだけで良くなることもあります。
いきなり関係妄想の方に進むと、すぐに薬を飲まされてという進み方をすることもありがちですから。

又、神経症としての森田神経質の本というよりは、
森田神経質の考え方を自己啓発的なものであると捉えた本なども沢山あります。
少し落ち着いたらそういう本などを読んで、性格を強化するということも良いかと思います。
まぁ若いのですから、ちょっと勇気を出して恋などしてみるのもいいんじゃないですか^^
一度心が繋がれば、女性って案外体臭とか気にしないものですよ、おぢさんの経験からすると。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

皆さんの回答から、自分なりに意識改革を行った結果、だいぶ楽になりました。

>まぁ若いのですから、ちょっと勇気を出して恋などしてみるのもいいんじゃないですか^^
そうですね。心機一転頑張ってみようと思います^^(笑

お礼日時:2009/05/13 23:06

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!