アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

付き合って1年8ヶ月の彼がいます。真面目に仕事をしてましたが会社内で濡れ衣を着せられ、辞めるよう言われ失職しました。先月15日から仕事してません、有給で今月15日までは給料が出ますがそれ以降は収入はありません。ハローワークにも仕事がないし、求人雑誌も正社員募集は89件(半分以上は派遣か期間)なので、アルバイトしながら正社員を探すのがいいと彼に言ったのですが…皆さんの恋人や友人(特に男性)はどのように就活してるのでしょうか?

A 回答 (4件)

 一度転職をしている30代の男です。



 私が転職したのは数年前なので、参考にならないかもしれませんが。
オススメなのは「デューダ」とか「リクルートエージェント」とかの
転職サイトへのエントリーです。
 辞めるのが決まっていたり、辞めた後でエントリーできるかどうかは
分かりませんが、大分親身になって転職の後押しをしてくれますよ。

 転職サイトは転職する側は登録等全て無料で、企業側が転職させて
そのマージンで成り立っている会社です。
ですので、利益の為に転職をさせようとしてくれますし
「マージン=転職時の年収×数%」らしいので、年収の高い企業への
転職も後押ししてくれます。

 広告の様になってしまいましたが、あくまで個人で感じた感想です。
ハローワーク以外の選択肢となれば幸いです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。東京とか大きな都市なら幾らでもありそうな気がしますが、北海道の札幌以外の都市なので転職もまず難しい状況です、地道に探してみるしか無いかも知れません

お礼日時:2009/05/11 18:26

友人や親戚の会社に求人はありませんか。

ハローワークでも職種を問わなければありますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。確かに職種問わなければ何でもありますよね、でも不向きな飲食店や接客で一生働くのも辛いと思います。なので彼も探してる最中なのですが…

お礼日時:2009/05/11 18:23

私も仕事を辞め、現在就活3ヶ月目です。


ハローワークには本当に仕事が無いですか?
件数で言えばハローワークが一番多いですし、職種も多いです。条件の悪いものが多く、中には虚偽の条件で募集しているものも多いですけどね。
求人情報誌は常時募集している企業が多いですね。よく言えばいつも仕事がある、悪く言えばやめる人が多い会社です。電話でも募集の理由は大抵教えてくれます。
転職サイトは条件が良いですけど、ほとんどの会社が採用までに1ヶ月以上かかりますし、地方だと求人自体ほとんど無いです。
バイトしながら探すことが許されるなら、転職サイトで探しつつ、ハローワークでやりたい仕事を探し、条件が低いなら面接で交渉するのも手だと思います。
焦って就職しても良いこと無いですよ。
私は次の仕事がバイトだと家から追い出されるので、焦るしかないですけど・・・。
前に焦って就職したところは従業員を騙すような最低の会社でした。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。彼の場合自活してますから1人暮らしで昨年から病気のお母さんを養ってるため、1ヶ月くらいで仕事を見つけないと暮らしていけません。大型免許と介護ヘルパーの免許は持ってるんですが、トラック乗ってた時にヘルニアになったため今は難しいです。東京等とは違って地方の小さな都市ですからハローワークでもほとんど資格や経験者しか採らない企業ばかりです

お礼日時:2009/05/11 12:38

お金でも貯めて、フランチャイズ。


いい機会ですね。
そういう独立心から探しましょう。
景気は戻りますから大丈夫。
いい機会にしたほうがいいですね。
問題ある場合は、労働基準局に連絡しましょう。
退職は死活問題ですから、裁判でも簡単に認めません。
 もし、彼がやる気がなく鬱なら診断書もって保険で傷病手当て申請してもいいでしょう。
 選ばなければ、何でも募集に飛び込むのが早いですね。失業保険申請は申請するんでしょうか。また解雇なら簡単には認められないはずですよ。
 もし病気なら解雇禁止の規則もあります。
 在職中ならまだできることはあります。
 もし強制解雇なら、すぐに失業保険が出ますよ。
 もしやめるように言われるなら拒否することを伝えましょう。
 解雇した場合、1ヶ月以上の給料は支払わないといけないでしょう。
 

問題ある場合は、労働基準局に連絡しましょう。
退職は死活問題ですから、裁判でも簡単に認めません。


もしやめるように言われるなら拒否することを伝えましょう。
もし、自宅待機を会社がいうなら、給料を支払う義務が会社側から発生します。
 ですから自主退社だけはしないように。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。もう自主退職という形で退職届け出したので、労働基準監督署にも出向き相談しましたが自主退職ではどうにもならないとの事で、会社が無理矢理辞めさせても自主退職にされたら終わりです。彼も相当ショックでしばらく憂鬱状態でしたが、前向きに仕事を探すようになってきてはいます

お礼日時:2009/05/11 12:31

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!