プロが教えるわが家の防犯対策術!

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090505-00000 …
ロサンゼルスから4日午後、成田空港に到着後、新型インフルエンザ(豚インフルエンザ)への感染が疑われるとされた40歳代の日本人女性について、厚生労働省は5日未明、詳細な検査の結果、季節性インフルエンザと判明したと発表した。
 国立感染症研究所の遺伝子検査でAソ連型と判定され、新型インフルエンザ感染の可能性は否定された。
-----

豚インフルエンザと決定してから報道すればいいのではないでしょうか?疑いの時点で報道して周囲を騒がす意味がわかりません。何か意味があるのであれば教えてください。

A 回答 (3件)

一旦疑いのある人がいたと報道したままでは、新型がいよいよ日本に上陸したと思い込む人も出てしまうでしょう。

パニック状態を起こさせないためにも、一旦疑いを報道した以上、結果も出さなければ、安心しない人たちも多くいます。そう言うyひとが噂を誇張して回り、不要なパニックを引き起こす可能性もあります。

電車の横の席でちょっと咳き込んだら、駅や保健所に新型インフルエンザの患者が乗ってると通報され、それが原因でラッシュ時間帯の電車が運転を見合わせたら、どれだけの人が迷惑すると思いますか?

無用な混乱を起こさせる前に、その根拠は消去するべきなのです。

ただ、ちょっと疑いがある、と言うだけで疑わしい人が検疫に引っかかったと、その都度報道すること自体には、これも問題ありだと私も思います。

こうした報道をするために、違ったときに誤情報を否定する情報を流さなければならなくなってるわけですから。

これだけ世界を震撼させていれば、いずれ日本にも上陸する可能性は否定できません。無用な報道をするよりも、掛からない対策をするよう広報する方が先と思います。

それと、ご質問とは関係ないですが、今回の新型インフルで気になる点が一つ。

これだけ騒がれているのに、支払ったからもったいないとアメリカに観光渡米する人の無神経さ。自分たちがウィスルの運び屋役をして、多くの人に迷惑を掛ける可能性があることに気づかない所、これだけ問題視していながら重要なビジネス以外での出国や入国を、禁止しない国もおかしいと私は感じていますが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

一度報道したら最後の結果まで報道すべきなのはごもっともです。
また、最後の観光渡米する人の無神経さについては同感です。空港で検査員を用意して対応している最中、わざわざ出かけて行って帰ってこようとする意味は私もわかりかねます。

お礼日時:2009/05/05 18:18

メディアはニュースを伝えるのが商売です。


「豚インフルの患者がついに日本でも発生か!」
これがニュースとして価値が高いと判断するから、伝えるわけです。
一方のあなたは、
「断定できない段階ではニュース価値は低い」と見る。
いったい、どちらが正しい価値判断なのか?
豚インフルの国内での発生を食い止めようと、
必死の水際作戦を展開中の現在、
患者発生が現実のものになるかどうかは、
一般市民にとっても「重大な関心事」です。
ということは、とりもなおさず、「ニュース価値」が高いということ。
メディアに軍配。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>「豚インフルの患者がついに日本でも発生か!」
>これがニュースとして価値が高いと判断するから、伝えるわけです。
なるほど、ニュース価値が高いという訳ですね。結果違ったとしても。

>一般市民にとっても「重大な関心事」です。
>ということは、とりもなおさず、「ニュース価値」が高いということ。
なるほど、ニュース価値が高いという意味では同感です。メディアは視聴率、購買層が増えればよいわけですから。

事実だけがわかればいい私としては、個人的に受け入れ難いところはありますが、理解しました。

お礼日時:2009/05/05 18:31

「結果論」で話をしてみてもあまり意味はないと思います。


確かに「検査中→新型ではなかった」の繰り返し報道はうっとおしく感じることもありますが、逆にいきなり「患者が確認されました」という報道をするほうが影響が大きいでしょう。
事実、最初の報道で横浜市に問い合わせが殺到して連絡不能になっています。
また、「確定してから発表」すれば「予防・準備のために疑いがある段階で公表すべきだった」という批判がは必ず出るでしょう。
少なくとも「危機感」を持たせるためにも今のような報道方法は必要かと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

結果論でなく、結果が出てから報道すればよいのでは?ということでしたが、

>事実、最初の報道で横浜市に問い合わせが殺到して連絡不能になっています。
だから、報道しなければよかったのでは??
校長先生が不眠不休で対応したと言っていてかわいそうでした。

>また、「確定してから発表」すれば「予防・準備のために疑いがある段階で公表すべきだった」という批判がは必ず出るでしょう。
そうなんですかねぇ、、

>少なくとも「危機感」を持たせるためにも今のような報道方法は必要かと思います。
危機感を持たせることは大事だと思います。

(旅行者に向けて)
ただ、危機感があれば観光旅行にふつうは行かないと思うのですが、、

お礼日時:2009/05/05 18:27

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!