プロが教えるわが家の防犯対策術!

 ワード2000で例えば、日記帳を作ったとして、それを雛型として使うようにすることは出来ないでしょうか?←意味わかりにくいと思いますが、罫線とかって後から文字を記入してその行が端まで行って二段になったら罫線の幅まで広くなるじゃないですか。何行か作った罫線に合わせて文章を改行してくれないでしょ、あまりよく解らないからヘンな文面になってますよね、すいません。
 要するに、いろんな枠だけ作って、後は文字を記入するだけというようにはならないのでしょうか?よろしくお願いします。

A 回答 (5件)

takapiyo さん、始めまして。


 以下の3点で、ご希望に近いものができると思います。

1.雛型の作成
 雛型は、テンプレートファイル[.xlt]として保存する事で作成できます。

2.罫線に合わせて文章を改行
 [罫線(A)]-[自動調整(A)]-[列の幅を固定する(X)]を指定し、[罫線(A)]-[表のプロパティ(R)]の「列」タブで列の[幅を指定する(W)]で固定の幅の広さを指定すると、幅は広がらずに文字列が改行され高さが変化します。

3.何行か作った罫線に合わせて
 これには、「文字を入力する表」と「罫線を表示させる表」の二つを、準備する手法があります。
 「文字を入力する表」は通常どおり作成した表組みで、「幅・高さ」共に固定とし罫線を表示させません。
 また、段落書式の行間は、固定とします。
 「罫線を表示させる表」は、ヘッダー・フッターに貼り付けたテキスト・ボックスに描き、「幅・高さ」共に固定とします。

 勿論、「文字を入力する表」と「罫線を表示させる表」は、罫線位置が合致する様に調整する必要はあります。
    • good
    • 0

便箋や原稿用紙のようなもののことでしょうか。



「表示」-「グリッド線」でグリッド線を表示させます。
グリッド線なら罫線の幅は広がりません。

グリッド線は、表示されるだけで印刷できません。
印刷したいなら、
「表示」-「ヘッダーとフッター」にチェックを入れて、
オートシェイプの直線でグリッド線に重ねるように線を引きます。
「図形描画」ツールバーの、「図形の調整」のグリッド線で『描画オブジェクトをグリッド線に合わせる』にチェックを入れておくと楽に線が引けます。


文字数・行数が原稿用紙の設定でよいなら、(20字20行など)
「ファイル」-「新規作成」の「論文・報告書」タブにある[原稿用紙ウィザード]で罫線の入った原稿用紙を作れます。


日記帳の雛型として保存するには、
「名前を付けて保存」するときに、ファイルの種類を「文書テンプレート」にしておけば、
「ファイル」-「新規作成」の『標準』の中から、いつでも呼び出せます。
    • good
    • 0

ワードのテンプレートと言うものを使うと、ご質問の件が解決するのではないでしょうか。


http://www.picty.com/lesson/word2-1.htm#テンプレート
WEBでワード・テンプレートで検索すると関連記事が沢山出ます。
また日記以外の色々の文書のテンプレートも紹介されています。
http://www.templatebank.com/
http://www.taka.co.jp/wordpop.htm
    • good
    • 0

ちょっと文面が理解できないですが、テンプレート保存をすればいいと思います。


ファイル→ページ設定で行数とか、行間とかフォントとか決めてそれを保存します。
保存の仕方は「名前を付けて保存」を選び,ファイル名を「日記」などとして、一番下の[ファイルの種類]の欄からワード文書保存の時と違い「文書テンプレート」を選んで保存すればいいだけです。
これによって「原本(=テンプレート)の保存」ができます。
次に日記を書きたい時はファイル→新規作成で「日記」でこのテンプレートがひらきます。
このテンプレートのショートカットをデスクトップなどに作っておけば便利ですね。
ヘルプで「テンプレート」検索→「wordの文書テンプレートのを作成する」で詳しく説明があります。
    • good
    • 0

出来上がった雛形を保存するときに、



「ファイルの種類」で、「文書テンプレート」

を選択されたらいかがでしょうか?
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!