プロが教えるわが家の防犯対策術!

仕事の都合上、宅建の資格がどうしても欲しくなりました。
同僚は通信講座で取得したそうなのですが、通信講座で合格できるのは一般的なのですか?合格しておきながら、同僚はその通信講座はそんなによくなかった、といっているので、他のところでよいところないかな、と探しています。同僚が受けたのは、多分日本で一番有名な、あそこです。
東京であれば、通学も考えますので、アドバイスください。

A 回答 (3件)

みなさんおっしゃるように、過去門などを繰り返すことでしょうね。


こんな感じがよろしいかと、

・テキストも映像教材も活用して、目と耳で覚える
・あらゆる範囲に手を広げるより、大切なポイントを繰り返し覚える
・それで基本を覚えたら、過去門を繰り返す

私も宣伝するつもりありませんが「フォーサイト」の通信教育で受講しまして、
DVDとCDで覚え、重要ポイントに絞られたテキストを繰り替えし勉強しました。
それが基礎となって、応用していけたなぁ、と今では思えます。
    • good
    • 0

宅建は、まだ独学で十分取得できる国家資格ですが、近年、難易度が


上がり、通信教育を利用する方も多いですね。ですが、#1の方のおっ
しゃる通りどこでも大差はなく、キチンと取り組んだかどうかです。
確かに資料やイラスト等のビジュアル的な表現は、各社の特徴があり
ますが、結局は過去問や出やすい論点を中心に構成されていますので、
どこでも内容は似てきます。あと、講義形式が好きならDVDやネッ
ト配信式、LECのIPodなどもいいですが、正直言えば、宅建は過去
問をいかに多く潰したかが、今だ合否を大きく左右する現実もありま
す。学習初~中期にはテキストや映像教材は活用すべきですが、ある
程度理解がすすんだら、過去問や模試に重点をおき、応用力や地力を付
けるよう意識していくことも大切でしょう。尚、通学は宅建レベルであ
れば、特にしなくても大丈夫でしょう。勉強仲間が出来る可能性があっ
たり、講師に質問がすぐ出来る点は魅力ですが、若干、割高です。
    • good
    • 0

私も、通信教育で一昨年、宅建に合格しました。


宅建は、内容は独学でも学べますが、
どこが覚えるポイントかを、自分で研究する時間が
いらなくなるのが通信教育のメリットでしょう。
独学だと、試験ではあまり重要で無いところを、分からないからといって
ついつい深入りする・・・無駄な時間を費やしてしまうことがあります。
宣伝するつもりはありませんが私は「LEC」を利用しました。
「TAC」でも「DAIX」でも大きな差はないでしょう。
宅建は基本的に市販のテキスト1冊分が試験範囲です。
六法や判例を覚える必要がなく、範囲は限られていますから、
その範囲でポイントを理解しながら覚えることです。
範囲が狭いからといって、ポイント集を買っても
意味を理解しないと頭に無いら無いでしょうから。
それと、通信教育はネットやDVDなど講義が映像化されたものが
頭に残ります。
合否はともかく、勉強が趣味なら独学もいいですが
手っ取り早く合格を目指すなら、大手受験予備校を利用すべきでしょう。
合格できなければ、予備校の存在価値もないでしょうから・・・
もっとも、受講すれば合格するわけではありません。
あなた次第ではありますが・・・・
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!