プロが教えるわが家の防犯対策術!

はじめまして。太平洋に面する県に住む高2です。別IDのときに冷たい回答を受けて悲しかったことがありますが、今回思い切って相談させて頂きます。

新学期が始まり自分に自信をなくしがちです。今年から文理に分かれ、私は文系を選択しましたが、親しい友達は殆ど理系に行っています。同じクラスにも話せる人はいますが、習熟度/講座別になると、皆ことごとく離れてしまいます。みんな誰とでも話している中、私は限られた範囲での交友関係です。
特に辛いのが、ある科目の習熟度別の時です。私を除いた女子が、全員固まっているんです。今日軽いいじめも受けました。更にその女子の中に、過去に気まずくなった人が2名ほどいて、睨まれることもよくあります。
私は、失言をしたり人をかばおうとして、他の人を傷つけてしまったこともあります。例えば半年前ですが、私の大切な友人(K)が、存在を否定されるような酷いことを言われました。私にとってKは、理想の自分そのものであり、また同年生まれながら人生の師匠といった感じの人です。他の友達もKをとても良い人だと言っています。…女子2人と気まずくなった原因は、私がKをかばったことです。
昼食は理系の友達数人と食べています。でもその友達との間に、心理的距離や世界の違いを感じます。それでも私は文系に進み、叶えたい夢があります。だからせっかくなので、同じクラスにも友達を作りたいんです。それに、特定のグループや、女子だけにこだわらなくてもいい気がしています。クラスには気まずいあの人もいますが…。

今後の学校生活には、楽しみなこともたくさんあり、学習や行事に対する意識も変わってきました。でもこのままの人間関係だと、ある意味学校が辛い場所です。人間関係の悪化した責任は、全て自分で背負わないといけない、などと思ってしまいます。この不安な気持ちをどう処理すればいいのか悩んでいます。アドバイスお願い致します。。m(_)m

A 回答 (2件)

貴方が書いている、学習や行事に対する意識も変わってきたという言葉。

それはとても大切なんですよね。
その気持ちをしっかり携えながら貴方なりに新学年を充実させていく。
今は色々な意味でスタートして直ぐの順応期間。
貴方だけじゃない、皆不安なんだよ。だから直ぐに固まったりグループになったりする。それも今後月日が進んでいく中で色々と変化していく。学校には色々な場面で変化があるからね。行事とか選択授業とか部活動とか。色々な場面で新しい関係が生まれる要素が沢山ある。
今のまま進むわけじゃないんだよ。貴方は少しスタートでつまずいたという焦りがある。だからそれがこのまま続いていくんじゃないかという怖さもある。それは絶対無い。貴方が内に篭らない限りね。
貴方なりにしっかり夢があるから、敢えてコースを変えて文系に入ってきたんでしょ?だったらその気持ちを大切に、その意思をもって進んだ貴方自身を大切にしないと。そしてその中でいい関係が出来れば、それはそれで嬉しい。でも急に良いものって生まれないんだよ。これからもっと相手を知っていかないといけないし、貴方の事も知ってもらわないといけない。そういう交流がこれから沢山ある筈だからね。それを貴方なりに前向きに活かしていく。出来上がったように見える関係性に怯えない。貴方は貴方らしく、快活に、丁寧に関わっていけば良いんだよ。
そうすればそれが少しずつ形として友達づきあいにも繋がってくる。
辛い辛い、不安不安とベールで覆ってしまうと、それ自体が貴方の雰囲気に反映してしまって余計に周りは貴方を見えなくなる。
その頑張りたい夢に向かう貴方の前向きな意思をしっかり持って、授業にも意欲的に取り組む。それは周りにも伝わるからね。勉強関連で貴方に意見を求めたり、教えて欲しくなる事だってあるかもしれない。
そういう些細なきっかけで仲良くなったりもするからね。
焦らない。そして決め付けない。不安を背負いすぎない。
まだ始まったばかり。先は長いんだからね☆
    • good
    • 0

わざわざ、友だちと別れてまで文系を選んだ。

この意味をよくよく考えてください。
「叶えたい夢」は、勉強をして勝ちとるものではないでしょうか?
特に授業中(なかでも特に習熟度別)は、勝負の時だと思います。まわりの視線を気にするより、必要なことに集中して、夏休みの前までに差をつけるべきでしょう。その頃には差がつくことが当然の結果だとわかるようになる。もしインネンつけられても無視していれば、相手にされなくなります。そんな陰湿な奴らとはつき合わない方がマシです。

友だちは、もうご自分で答えを出されています。グループや性別にこだわらなくてもいい。Kさんのことをかばった勇気、とても尊敬できます。その勇気があればこれからもtosajewelさんの周りにはすてきな人が集まって、無理しなくてもよい人間関係をたくさん作ることができると思います。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!