プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

父親は、母親に比べて子供に対する愛情が薄い気がします。
今日、うちの地域では小学校の入学式がありましたが、新一年生の子を持つ男友達は入学式に行っていません。
職場の同僚は、「うちの子が手術した時、うちの夫は仕事だって言って病院にこなかったのよ」と、もう10年も前、子供のけっこう大きな手術の日に会社を休まなかった夫のことをいまだにグチります。
出産にも来なかった夫もいますし、(この夫婦はこれが原因で離婚。)
ひどいのになったら、子供がいながら他の女と駆け落ちしたっていう夫までいます。(ここも当然離婚。)
離婚した後、わが子に会いたがらない夫。
育児を全く何もしない夫。
いずれの夫も仕事を免罪符に使っているようですが、けっこうしょうもない自分の趣味の用事では平気で会社を休んだりします。
自分の子供がかわいくないんでしょうか?
というか、手術だ出産だは、生死に関わる重大事です。
妻や子の死に目に会えないかもしれないというのに、ふつうに出勤する人の神経が知れません。
なぜ父親はかくも薄情なのでしょうか。
一方、子供をめちゃめちゃ可愛がる夫もいるようですが。

A 回答 (9件)

母親は自らの体で産むのですからその子が自分の子であると確信を持ちますが、種付けするだけの父親はそうはいきません。

ここが最大のポイントですね。

浮気や不倫などは古今東西どこにでもあります。
だから本能的に父親は「この子は本当に自分の子なのか?」と疑うものです。奥さんが遊んでた男の遺伝子を持つ子供かもしれない、ってね。だから自分の子を素直に愛することが出来ないらしいです。横文字で何とかコンプレックスというらしいですが(…名前は忘れました。)特に性に対して軽い今の時代の男性は一段とその傾向は強いです。


DNA鑑定をすれば99%わかるらしいですが、それをしようとすると女性は怒りますよね。「私のことを信じてないの?」って。確かに女性にしてみれば夫となる人間に疑われることが苦痛なのはわかります。けど、男性の気持ちとしてはそれは「ズルい」なんですよね。あとは二人の気持ちの問題です。我が子との血の繋がりを確かめたいという男性の気持ちを優先するか、疑われて辛いと思う女性の気持ちを優先するか。


違ってたら申し訳ありませんが、
質問の内容から質問者様は女性ですよね?
だったらここで私に何を言われても満足した
理解はできないと思います。

ただ、男性にはそういう心理があるということ、
女性が思ってる以上にそれは男性にとって大事なことである
ということは覚えといてくださいね。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとうございます。
DNAが違うかもしれないっていうことですか・・・。
確かに、母親には出産という事実があるので母親を特定する容易さに比べ、父親に関しては、ひと昔前などはそれこそ、全く特定する手段がなかったですもんね。
私は既婚で、まだ子なしの女性です。
確かに私も若い頃、避妊失敗で妊娠騒動を起こして(結局妊娠はなく、から騒ぎでしたが。)当時の彼氏に「おれの子?」と開口一番言われたときには凍りつきましたが、それから10年以上経ってみて、31歳になった今、妊娠したとして夫から「自分の子という確証が欲しい」と言われたら、DNA鑑定を受けることになんのためらいもないですね。
逆に自分が男の立場だったら、少しの疑いもなく信じるお気楽さは私にはありませんから。
実際、私は最近まで不倫しており、人生、予想外のことも予定外のこともいろいろあるもんだと考えるようになりました。
もしDNA鑑定で父子関係が特定できて父親が子供に愛情を注ぎ、育児に積極的に関わろうとするのならば、むしろいいんじゃないでしょうか。
母親は自由に外出し、父親を特定する手段がDNA鑑定以外はないのだから、男はDNA鑑定を「自分の権利」として当然に要求するべきかと思います。

お礼日時:2009/04/09 09:02

何度もご説明いただき恐縮です、No.7です。



>「なぜ、一体どうして、母親よりも父親は親らしい振る舞いをしないのか」ということですので、私自身のこととは切り離して、客観的な視点でお答えいただきたいのですが。

すでにお答えしたものと思ってしまっておりましたので、失礼しました。

私自身のケースでお答えいたしますと、No.8でも触れましたように「妻を深く信頼しているので、親としての権限の行使を妻に委任している」のです。実際に4人の子供たちも、甘えるときは妻に甘えます。ですが、もちろん妻から指示された子育て作業は、私が子供のそばに居るときは実行します。ただ、それは「私が子供のそばに居るときは」と言う条件です。

父親の表現する「親らしい振る舞い」と、母親の表現する「親らしい振る舞い」が、形が違うこともあります。父親は子供と接触していなくても、経済的その他の愛し方があります。他方母親は子供と接触することで、子供を愛しています。
父親と母親が役割分担しているものと思いますが、これも父親と母親、言い換えれば亭主と妻の深い信頼が基盤となります。亭主は妻を、妻は亭主を「絶対に裏切らない」と信じているから、安心して役割分担・機能分担できるものと思います。

お答えになりましたでしょうか?失礼しました。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

ありがとうございます。
見る角度を変えると、ものごとは違って見えるものですね。
ある角度から見ると子供に対して無関心のように見えるけれども、また違った角度から見ると親としての権限の行使を他者に委任しているということですね。
これは早い段階から保育所に子供を預けて働く母親なども同じですね。
保育所に預けることについて「子供を第一に考えていない」と見る人もいますが、ほかの見方をすれば、監護するという「親としての権限」を保育所に委任し、そのかわり母親は経済的に親としての役割を果たしている。
そのようにとらえると、あながち父親が薄情だと断定できないのかもしれませんね。一般的な家庭では。
質問に例示しているパターンはちょっといきすぎた感がありますがね・・・。
ゴルフやWBC観戦で会社は休んでも、子供の入学式は知らんぷりとか、週末になると妻子を妻の実家に強制送還し、自分ひとりの時間がどうしても欲しいんだと主張する父親など。
それも、「経済的に家族を支えるために一生懸命している仕事を円滑に遂行するのには、休暇が必要だ。」と言われれば、そういうもんなのかなーと納得できなくもないです。

お礼日時:2009/04/12 02:35

No.7です。

ご説明いただきありがとうございます。
他のどちら様もコメントしていらっしゃらないので、しつこいようですが、再度意見を述べさせていただきます。

>不倫については過去のことであり、不倫期間中は夫婦生活はありませんでした。
>その後夫婦関係が修復に向いたため、不倫清算に至りました。

ありがとうございます。理解いたしました。

>今のところは誰とも子供を作る予定はありません。

折角不倫清算を受け入れてもらい、関係が修復に向っている度量の深いご主人様の子供も含めて、ですか?

>質問の内容で挙げたのは周囲の旦那さん達の一例であり、うちの夫のことは一つもありません。
>そのような薄情夫とは結婚する価値なしと考えているもので・・・。

理解いたしました。
「ウチの夫は、そんなに薄情じゃない」とお考えでなんでしょうが、それなら「誰の子供も作らない」と言うのは、どのようなお考えからでしょうか?或いは、もっとご主人さまとの信頼関係が確立されれば、ご主人様の子供を作ることもお考えでしょうか?

>妻が絶対不倫していない保証などはどこの奥さんにもありえないと思います。

私は、妻を深く愛し信頼しているので、不倫など疑ったこともありません。私は職務柄年間数回は海外に出張するので、長期に自宅を空けます。それでも信頼しています。
妻も、私を愛し信頼してくれているので(おのろけ、申し訳ありません)、不倫の影(証拠や言動)すらありません。

失礼ながら、ご質問者様ご夫婦が、一日も早く愛を深め、お互いの信頼を確立し、愛の結晶をお作りになられるよう祈っております。

>なぜ父親はかくも薄情なのでしょうか。

ご質問者様がこのように、私も含めて「世の父親」どもを非難されるお気持ちが、よく理解できました。ありがとうございました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

再度ご回答いただきましてありがとうございます。
このたびの質問の内容は「なぜ、一体どうして、母親よりも父親は親らしい振る舞いをしないのか」ということですので、私自身のこととは切り離して、客観的な視点でお答えいただきたいのですが。
私も客観的に、薄情夫たちの傍観者として、なぜ愛情ある態度をとらないのかが知りたかったのでこのような質問をしました。
夫は不倫の事実は知りません。
不倫する者は、最低限のルールとして配偶者には気付かれてはなりません。
このルールだけは、何があっても守らなければなりません。
今のところは、誰の子供も作るつもりはありません。
今のところはです。
まだ私も未熟者です。
31歳は、昔ならば子供がいて当然の年齢かもしれませんが、まだ社会に出て10年も経っていません。
キャリアを積む必要もあります。
自宅を全面改装したため、先立つものもありません。
田舎のほうではもう出産適齢期かもしれませんが、私の周囲ではまだ半分ぐらいの同級生は未婚か子なし共稼ぎの状態ですし、私自身もあれこれと忙しく動いており、まだその時期ではありません。
あくまでも今のところはです。
そのうち、高齢出産となる前に・・・ぐらいで考えてはいますが。
産んでしまえばナントカなる!というような考えはどうもできないのでこのようになっています。

お礼日時:2009/04/11 23:26

大変失礼なことを申しあげますが、なにとぞお許しください。

古い考えを持った♂(4人の子供の父親)です。

>実際、私は最近まで不倫しており

この場合、「父親」とは誰のことを指しているのですか?
ご自分のご出産の立会いに、誰に来て欲しいとお考えですか?
もしお子さんが生まれたとき、誰に「子供をお風呂に入れて!」とおっしゃるのですか?
法律上の配偶者?それとも不倫相手?

ご自分が不倫をしていながら、亭主のことを責めるお気持ちは、私には全く理解できません。DNA鑑定以前の問題として、妻の産んだ子供が自分の子供と言う確証があれば、喜んでお風呂に入れたり、遊んだりします。

>逆に自分が男の立場だったら、少しの疑いもなく信じるお気楽さは私にはありませんから。

私は「妻が不倫していない」との安心が保障されていれば、「少しの疑いもなく信じる」男です。このような私の考えは古いのでしょうか?

ほかの回答者様も、どなたもこの点をご確認なさらないのは、どう言った観点からなのでしょうか?この点を抜きにして「父親は薄情」などど言われても、議論にならないと思いますが・・・。

失礼の段、平にお許しください。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

不倫については過去のことであり、不倫期間中は夫婦生活はありませんでした。
その後夫婦関係が修復に向いたため、不倫清算に至りました。
もちろん、不倫相手との避妊についても十二分に注意していました。
万が一にでも妊娠したら大変なので。
今のところは誰とも子供を作る予定はありません。
質問の内容で挙げたのは周囲の旦那さん達の一例であり、うちの夫のことは一つもありません。
そのような薄情夫とは結婚する価値なしと考えているもので・・・。
妻が絶対不倫していない保証などはどこの奥さんにもありえないと思います。
家に監禁しているわけでもなく、自由に外出できますしね。
強姦未遂にあった友達もいますし・・・。
そのような「めったなこと」は、ないと信じるほうが素晴らしいとは思いますが。

お礼日時:2009/04/10 11:59

こんにちは。



夫が子供に愛情薄いかってことですよね?

それは生まれてからちゃんと旦那に子供の世話をさせなかった
のが原因だと思います。
母親はお腹を痛めて生んでいる分かわいさがすぐに現れてきます。
父親は身体の変化もないから、父親として実感がわかないんだと思います。

じゃあどうすれば実感がわくのかっていうと、「子供をまかせる」
★お風呂は必ずいれてもらう!
これはスキンシップになるので子供がかわいくなって
いくようですよ。
★月1で子供をあづけて母は友達とストレス発散!
育児ってこんなに大変なんだって思わせる。
そうするといろいろ子供の面倒を見てくれるようになる。

我が家の旦那は愛情なく育ったらしく(父蒸発)
子供との遊び方やかかわり方がよくわかんないって言ってました。
なので★を実行しました。
すると私より子供のことをよく知ってる親になっていてビックリです。

食べ物の好みや洋服の好みなど・・・・

恥ずかしい母です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
そうですね。
うちの夫も別に猫好きというわけではなかったのですが、私の実家の猫たちに会って、たまに世話をするうち、猫が好きになってきたと言います。
足元に匂いをこすりつけにくる。呼んだら返事をして、そばにくる。
撫でるとゴロゴロ言う。
触れあううちにコミュニケーションがとれていき、好きになっていくんでしょうね。
そう思うと、薄情な夫の家庭では、父親と子供が触れ合う機会が少ないために、子供が父親に懐かないから父親も子供から遠ざかるなどの理由が考えられますね。

お礼日時:2009/04/09 15:38

これは、愛情の問題なのです。

愛情が深まれば一緒に居ます。妻よりも仕事が大事なのは愛情が薄いと言えます。

これは、愛情は肉体関係だと錯覚しているのです。関係が終われば愛情も覚めるのです。ですから、肉体の相性だけで結婚するケースですね。

男性も愚かですが、そういう人を選んだのも失敗です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
妻と夫ではなく、夫と子供という関係ではどうでしょうか。
父親も母親も、親であることは同じなのに、子供に向ける愛情が薄い気がするのです。

お礼日時:2009/04/09 10:09

>なぜ父親はかくも薄情なのでしょうか。


一方、子供をめちゃめちゃ可愛がる夫もいるようですが。

無関心で薄情なのは困るけれども、家庭に母親が2人いても良くないと思います。
母親の愛情が包み込む愛情なら、父親は突き放す愛情。
母親が我が子ならば無条件に最後は許す母の愛なら、父親は自分の価値観に照らして許せなければ一旦は勘当も辞さない父の厳しさ。
私の理想はそうなんだけどなぁ。

日本には父親が少ないというのはいろんな人が言っていますよね。
無関心で無責任な男同居人と、母親と同じ機能を果たす優しい母親二号。
どっちも子どものためにならない。
父親を父親らしくするのは、妻であり母親である貴方の手腕にもかかっていると思う。
戦略を考えて戦術を練って夫が無関心にならず、母親にもならないように工夫する。

仕事を免罪符にさせても構わないけれども、強くて誇り高い男として子ども達に尊敬される男になるように尻を叩く!(笑)
母親みたいに気が利いて、優しい言葉を並べ立てて女性に共感出来ることをアピールするねちっこい男なんて、私はごめんです。^^
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
確かに男は女次第でいくらでも変わりますよね。
その人が育った家庭環境なども多分に影響してるとは思いますが。
うちの周辺では、30年前の昭和の父みたいな夫が多く、なぜなんだ?と思ってしまいます。
そんなのでも離婚していない夫婦は、妻がそれを許しているのかもしれませんね。

お礼日時:2009/04/09 09:38

愛情が薄いのも確かだと思いますよ。


それとポーズというか、妻子なんて、男の仕事に比べれば、みたいな。
マイホームパパみたいで奥さんの尻に引かれているようでいやだとか。
あと、以外と男は気が小さいとか。

私の夫は子供の手術はないですけど、後の事は全てそういう夫ですね。
お産の立会いなんて、休みまで取ってやるものではないと、医者も助産師もちゃんと専門家がついているのだから要らないだろうという考えだと思います。
子供の入学式卒業式、一度もありませんよ。運動会でも、でも一度くらいは行ったら?と説得してやっとですから。それも昼前に来て、お昼を食べたら早々に帰ります。
有給もまぁまず、自分のことしか使いませんね。それもやはり遠慮しているのでしょうか、黙って取って遊びに行く事が多くて、他からの電話があって、出勤してますのでそちらに連絡してくださいなど私が返事したばっかりに、いえ、勤め先に電話したら今日はお休みとか、でばれます。今日はどの彼女とデートしてたの?ととっちめてやりますけどね(笑)
困った事は、私が病気のときです。39度を超える熱を出していても平気に、じゃぁ僕の晩飯は要らないだけしかいいませんから。子供たちはどうするんでしょうねぇ。お惣菜でも買ってくるとか出来ない?と聞いてもそんな時間に帰れるかどうか判らないだの、どんなものを買っていいのかわからないだの。ええ、する気のない人はなんとでもいいます。
私、すっかり諦めていますから。

男の人はいざとなれば妻子を捨てるという選択肢があるのです。夫の捨て台詞はいつもそうでしたから、後添えの来てはいくらでもある、まだ子供も作れる、やり直しはいつでもできる。そういいきってましたから。そこまで開き直られたら何を言っても無駄ですよ。でもきっとこれが男の本音なのだろうと思っています。
その付けが回って、今、熟年離婚に怯えているみたいで、しきりに私の機嫌をとります。ホントわかりやすい人です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
よく我慢されましたね。
30年前ぐらいまでは、そのような父親もわりといたような気がしますが、今の感覚だとありえません。
私ならば待ったなしに離婚です!
後添えのきてなんて、今の時代、そんなんだとあるわけないですしねぇ。
私の子供の頃は、「家つき・カーつき・ジジババ抜き」とか言ってましたけど、、ひと昔前は「三高」。
現代は「3C」ですもんね。
そうド田舎でもないうちの周辺に、かくも昭和の父のような男が多いのが疑問です。

お礼日時:2009/04/09 09:33

>いずれの夫も仕事を免罪符に使っているようですが、


>けっこうしょうもない自分の趣味の用事では平気で会社を
>休んだりします。
このタイプは、多いですよね。
男性の方が、親になるの(親としての自覚)が遅い人が多いし、
家庭内では、子供と横並びか「気がついたら我が家の末っ子?」になってる人もいますよ。
食事を作る間、「子供を見てて」と言えば、子供を抱いて(安全は確保)しながら野球中継に夢中になってるとか、母親が手が空くまでの代理の感覚でいるとかね。
女性にもいるなぁ~って思うんですけど、圧倒的に男性の方が、多いです。でも、言われれば?指示すれば?自分の行動パターンに「育児」を入れる男性もいますよ。

>一方、子供をめちゃめちゃ可愛がる夫もいるようですが。
「自分の子供を生んで欲しい」って男性、います。
生まれてからも好奇心いっぱいで子供を きちんと観察?しながら関わろうとするんですよね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
本当に極端ですよね。
ひとの家に遊びに行った時、「大きな子供」なご主人か、「母親2号」か。
子供ができる前までは、「あまり好きじゃないなぁ、ここのご主人」と思っていた人が、子供が生まれて甲斐甲斐しく世話をやくのを見て、見直したりします。
また逆もありますが。

お礼日時:2009/04/09 09:24

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!