
A 回答 (20件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.20
- 回答日時:
課長(今は取締役)島耕作で有名な弘兼憲史の「人間交差点」は、短編ですが、ヒューマンタッチで感動的な作品が多いと思います。
コンビニなどでも300円くらいで売っていると思います。一度立ち読みしてみてください。オススメです。No.19
- 回答日時:
こんにちわ。
どういうのを買って後悔したんでしょうか?
回答はそれにもよりますが。
個人的には槇村さとるはおススメですが。
土田世紀もかなーり好きなのですが、恋愛ジャンルではないですね。
メジャーになりすぎましたが「ひかるの碁」も読んでおいた方がいいですよね(これも恋愛物じゃないけど)。
うーむ。
No.18
- 回答日時:
PALMシリーズをお勧めします。
少し絵柄が濃いので、好き嫌いは結構有るかと思いますが。
内容は、1980年代のアメリカ・L.A.
ギャングの親(シンジケートのトップ)から逃げてきた天才(白人)ジェームス(ジェイク)。
親から疎まれて育った元・医者で現・探偵(日系)カーター。
アフリカで育ち、人間社会になじめないライオンに育てられた高校生(黒人)アンディ。
この三人が繰り広げる日常。
日常っていっても、テロに会いそのテロリストをやっつけ、ジェームスは幼なじみに殺されかけ、友人のマダムは誘拐されそれを助けにいき、またFBIに目の敵にされ、FBIの手先の殺人鬼に狙われるなど、大変な日常なんですけどね。
これだけの事が起きていても、根底に流れる物は、明るく愛に満ちていて。
ここに書ききれないぐらいの暖かさがあります。
私がこの漫画に知り合ったのは今から17年前。
中学生ぐらいのときだけど、一番心に残る漫画ですね。
かなり前の漫画だから、探すのに苦労すると思うけど、読んでみてください。
作者は、伸たまき(獸木野生)。
新書館・ウィングスコミックスから出ています。
あともう一つは、はみだしっこシリーズ。
これも集めるのに苦労すると思います。
でもいい漫画ですよ。
作者・三原順。
白泉社・花とゆめコミックスで出ていました。
参考URL:http://www.magiccity.ne.jp/%7Ebigcat/index2.html
No.17
- 回答日時:
三浦健太郎の「ベルセルク」(白泉社)
宮崎駿の「風の谷のナウシカ」(徳間書店)
ゆうきまさみの「機動警察パトレイバー」(小学館)
高橋留美子の「うる星やつら」(小学館)
高橋留美子の「めぞん一刻」(小学館)
那州雪絵の「ここはグリーンウッド」(白泉社)
成田美名子の「CIPHER」(白泉社)
羅川真里茂の「赤ちゃんと僕」(白泉社)
日渡早紀の「僕の地球を守って」(白泉社)
高屋奈月の「フルーツバスケット」(白泉社)
萩岩睦美の「銀曜日のおとぎばなし」(集英社)
一条ゆかりの「有閑倶楽部」(集英社)
をお勧めします。
No.16
- 回答日時:
「ぶっせん」ギャグ系に入るかもしれないけどそれにしては下手に感動させようとする漫画よりよっぽどましです。
(笑わせて最後に泣かせる私のもっとも好きな漫画の一つです)
「ブラックジャックをよろしく」も良いですが同じ作家の「海猿」も良いです。
ハロルド作石「ストッパー毒島」野球が好きでなければあまり面白くないかもしれないけど漫画で鳥肌立ったのはこれとスラムダンクだけ。
私も「ホットマン」はお薦めです。
それとこれも既に出ている「フルーツ・バスケット」の花ちゃんが友達になる所(9巻かな?)も良いです。
かざま鋭二「風の大地」最近のはもはや人間じゃないみたいで気持ち悪いけど
最初から25巻目まではとても良いです。
技来静也「セスタス」
反則な気がしますが「タッチ」7巻の和也が死ぬとこ感動とは違うけど古本屋で立ち読みしてもいつも涙が出ます。(笑うよりやばい)
(同様なもので「シュート」の久保さんがなんで死ななければならないんだと用具室で叫んでいる所もぐっときますね)
No.15
- 回答日時:
最近のではないですが、
ほのぼの系なら西岸良平さん「三丁目の夕日」とかいかがですか?
劇画系なら村上もとかさんの「南西壁」(登山もの)は佳いですよ。(古いから手に入らないかも)
No.13
- 回答日時:
ズバリ☆『スラムダンク』でしょ!
もう読んだかな??ジャンプ系のバスケ漫画です。
もう最高!の一言!
私は感動しまくって、涙。涙。涙…です
もし良かったら、読んでください!!
No.12
- 回答日時:
時代ロマンシリーズ はどうですか?
河村恵利さんので秋田書店から出てるやつです
もう何冊も出てます
夢語りシリーズ ってのもあります
湯口聖子さんので秋田書店から出てます
どっちも恋愛もので歴史もので感動しますよ
No.11
- 回答日時:
もう読んでいると思いますが、フルーツバスケットはどうですか。
今11巻まで出ています。
それとスパイラル~推理の絆~もお勧めです。推理モノで8巻まで出ています。(8巻は銃撃戦だけで推理のかけらもないかも)
この二つが個人的に面白いと思った漫画です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
奴隷は2度刺すのカイジの元ネタ...
-
漫画は月に何巻かってますか? ...
-
マンガって全部で何作品くらい...
-
この漫画のタイトルと作者教え...
-
年下攻めおすすめBL漫画を教...
-
漫画の文庫本のカバー(ビニール)
-
【大学生】お勧めの漫画を教え...
-
以前広告で見かけた漫画を探し...
-
この漫画のタイトルと作者教え...
-
ふたりえっち という漫画に寝取...
-
TONO先生の漫画「チキタGUGU」...
-
「三匹のサムライたち」見かけ...
-
ソラニンについて
-
「風雲児たち」 と 「冗談新...
-
LINE マンガで漫画を読むのは違...
-
異世界転生漫画に出てくる獣魔...
-
何回も何回も読み返す漫画って...
-
漫画についての質問なんですが...
-
最近の漫画のタイトルに「転生...
-
『私を失望させてくれるなよ』...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
奴隷は2度刺すのカイジの元ネタ...
-
この漫画のタイトルと作者教え...
-
マンガって全部で何作品くらい...
-
ふたりえっち という漫画に寝取...
-
漫画を読むんですけど、1冊1...
-
『私を失望させてくれるなよ』...
-
お勧めのロリエロ漫画教えて下さい
-
エロ漫画サイトに無修正漫画が...
-
いつまでピッコマやLINE漫画は...
-
画像の漫画は何て言うタイトル...
-
エロ漫画描くお手本になるエロ...
-
Hな漫画?
-
異世界転生漫画に出てくる獣魔...
-
高屋奈月さんの『翼を持つ者』...
-
何年で漫画を描けるようになり...
-
新・票田のトラクター はナゼ...
-
以前広告で見かけた漫画を探し...
-
ヒロアカの元ネタ 作者:わらい...
-
小説と漫画 描くのが難しいのは...
-
雑誌の好きな漫画だけ切り離し...
おすすめ情報