プロが教えるわが家の防犯対策術!

すみません、相談させてください。

自分は現在漫画家を目指している社会人なのですが、
睡眠時間を削る以外で、時間を捻出して家事と仕事と漫画家への道を進みたいと思っています。

ご経験者や(受験などで)、何かアイディアがありましたら教えてください。

今までは睡眠時間を削ってやってきましたが。
最近睡眠障害になってしまい、23時には寝ないと、6時に起きて支度→仕事ができなくなってしまいました。
自分としては「集中力をつける」など努力はしているのですが、なかなかうまくいきません(ヨーガの呼吸法なども試してみました)。
わがままな質問かと思いますが、どうかお知恵を拝借できればと思います!

A 回答 (5件)

相談したくなる気持ちはわからなくもないです。


私も、他の人がどうやって時間を作っているのかにすごく興味があります…

私は、主に夜塾で講師をしながら、イラストや漫画の仕事をしています。
結論から言って、睡眠時間が削れないなら、食事の時間を減らす、
本業となっている仕事を減らす、家事の時間を減らす
そのどれかしかありません。
もしくは、「執筆のスピードを上げる」これが一番かもしれないです。

私は絵の仕事を始めて3年ほどになりますが、はじめのころは手のひらサイズの絵を仕上げるのに1週間もかかっていました。
(その頃から講師の仕事をしていたので、1日に絵を描く時間は平均5時間くらいだったと思いますが、それは今でも同じです)
それが今では、同じサイズの絵なら4~5時間もあれば仕上がるようになりました。

思うに、「集中力がない」「絵を描く時間がない」は言い訳にしかなりません。
漫画家になるということは、漫画でお金を貰うようになりたいということだと思いますが、例えばクライアントが
「急だが1週間で16ページの漫画を仕上げて欲しい」と言ってきた場合に対応できますか?

時間を作るのも実力のうちです。頑張って下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

最後のお言葉がすごく胸に来ました!!ありがとうございます。
そうですね、時間を作るのも仕事のうちですよね。
あまりいい言葉ではないですが「のろの大忙し」という言葉もありますし・・・。

描くスピードについても大変興味深く拝見しました。
絵のお仕事を実際になさってるということで、自分も同様に頑張らねばと思いました。
まずは食事を早くおわらし、かつ家事も早くこなせるように努力!
で、一番は描くスピードを上げたいと思います。

とっても為になるご回答ありがとうございました!
集中力を落とさないためにも平日は睡眠時間をとって、最後のラストスパート(締め切り間際)には睡眠時間も削るつもりです。
そして持込の予約もさっそく行いました!
締め切りに向けて自分を切磋琢磨しつつ、時間を作りたいと思います。
本当にありがとうございました!

お礼日時:2009/04/03 17:09

漫画家へは挫折した人間です。


貴方のスタンスが良く解らないのですが
なんの時間を捻出したいんでしょうか?
画力を上げるのならそれは時間と量をかけて
積上げるしかないし
ストーリーの組立や画面構成なんかは色んな物を
参考にして工夫しながら自分なりの物を見つけるしかないです

バイトとかじゃなくて仕事しながら漫画家になるのは
難しいです。知合いに漫画で飯を食ってる人が居ますが
その人も仕事してる間は一日に1枚絵を必ず仕上げる
ということを何年かやった後に会社を辞めて漫画一本に
絞ってました。

社会人で漫画家を目指すには仕事以外の時間を全て
漫画につぎ込むくらいの時間が必要になると思いますが
頑張ってください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
時間としては原稿をつくるためのトータルな時間を捻出もしくは集中力をつけたいと思っていました。
画力と構成は1本の漫画を何度もかけばトータルに上達できるかと思い、原稿の時間をなんとか捻出するために、なにかの作業(たとえば家事とか)を短縮できるヒントがあればと思い質問させて頂いた次第です。

でも、たしかに「描くスピード」が一番大切ですよね!!
仕事は家庭の事情で辞められないのですが、その分残業は少なく、通勤時間も往復30分以内なので、給与少ない分、他の時間を家事もしつつ原稿に費やして頑張りたいと思います!
ご回答ありがとうございました!

お礼日時:2009/04/03 17:00

お仕事おつかれさまです。


わたしも副業でイラストの仕事をしていた時期がありました。
睡眠時間はつぶされるし、体もつらかったです。

わたしのとった方法は「人の手」でした。同じく絵をかける兄弟に頼んで、一緒にがんばってもらうのです。その代り、相手の都合に合わせて時間を作ることが必須になりますので、毎日というわけにはまいりませんでしたが…。おかげで寝る暇はできましたし、仕上がった時にはその気持ちを共感できました。(報酬も多少渡しましたが…)

同じ状況の同志とそのような関係になることは可能でしょうか?ご自身の勉強になるところも多いと思いますが…。
夢がかなうといいですね!(^^)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
うーん、残念ながら家族は親のみで、姉は別居中なので手を借りれないのですが。
友人などもあたってみたいと思います!
励ましのお言葉もありがとうございます!

お礼日時:2009/04/03 15:14

睡眠はしっかりとったほうが、頭の働きも良くなるし、集中力も上がると思いますよ。



私自身は、漫画家を目指している訳ではないので、的外れなアドバイスだったら申し訳ありませんが、例えば仕事のある日は、漫画を描ける時間が少ない(もしくは時間が取れない)のであれば、休日に集中してやってはどうでしょう?
例えば、週休2日なら、少なくとも休みの内1日は漫画を描く時間に当てるとか。
特にネームとか時間がかかる部分は、休日に集中してやったほうが効率が良いかもしれません。
ペン入れや仕上げ段階になれば、仕事や家事が終って、30分、1時間でも時間が取れれば、その時間だけ作業時間にあて、コツコツ原稿を仕上げられるのではないでしょうか?

あとは、もし通勤時間が結構あるんだったら、電車の中でネーム作るのはちょっと難しいでしょうが、頭の中でアイデアを練るくらいのことは出来るのではないかと思います。

以前、社会人として働きながら、漫画がデビューした人の体験談を読んだ事がありますが、仕事をしながら作品を書き上げるのは、とても難しかったとの事。

その人の場合は、例えば自分で作品を仕上げる期間を決めていたそうです。(例えば3ヶ月で1本描くといった感じですね。)
プロになったら、嫌でも締め切りに間に合わせなければならないのだから、今の内から期限内に作品を仕上げる事が出来なければ、プロにはなれないと、必ず自分で設定した期限を厳守するように頑張ったそうです。

漫画家に限りませんが、社会人として働きながら夢をかなえるのって、本当に大変な事だと思いますが、ぜひ頑張ってプロになって下さいね!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答と暖かいお言葉ありがとうござます!
すごい具体的なアドバイスで大変参考になりました、そもそもネームは頭を使うので、土日にやっていて、改めてなるほど!!と膝を打ってしまいました。
作業系の書き込みだけなら家事などの合間や寝る前にも出来そうですし、最悪出勤前の数分でも活用できそうなのでやってみたいと思います。

そして、期限を決めてやる!というのも大変勉強になりました。

そうですよね、プロになりたいなら締め切り厳守ですもんね!
というわけで、さっそく締め切り(持込の予約をしました!)を作って完成させて、まずはプロへの一歩を踏み出したいと思います。
家の都合で平均的な収入は得ないといけないので頑張りたいと思います!
的外れだなんてとんでもないです。
ありがとうございました!激励にも思わずウルっとしてしまいました!

お礼日時:2009/04/03 15:11

現実としてライティングのテクニックを習熟させる時間は誤魔化さずにコツコツ積み上げるべきだからね。

そこをショートカットしようとすれば基礎の無い中途半端な形になってしまう。
それ以外に貴方なりに沢山の経験をして、色々なことにチャレンジする事自体が貴方自身を充実させて、引き出しの多い人間になっていくからね。やっぱりバランスなんだよ。そして全てをきちんとこなせること。
仕事が疎かになっても漫画家にはなれないしね。やるべき事はやると。
その上で貴方なりに捻出した時間の尊さは貴方自身が一番良くわかるはず。その時間を貴方なりに精一杯活かしていく。それ以上を求めても仕方が無い。仕事を辞める選択をしていない以上、仕事は仕事だし、夢は夢は夢だからね。バランスよく。そして目の前の事をしっかり怠らない。その貴方の精神性が貴方の夢への道のりを確かなものにしていくはずですからね☆
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
バランスが大事&引き出しの多い人間になっていく!
素晴らしいお言葉ありがとうございます。
50歳すぎの親と暮らしていて、漫画家めざすなら「養えるぐらいになってくれ」といわれているので、仕事をしながら(給与は少ないですが定時で帰れる環境なので)、バランスを考えて時間を捻出したいと思います。
ライティング、つまり描くことも早くなるように努力しなくちゃならないとあらためて実感しました。

お礼日時:2009/04/03 15:02

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!