プロが教えるわが家の防犯対策術!

先日の新聞で「子宮頸がん」についての記事を見ました。
その記事の中では1bで治療を受けた方のお話と、早期の治療が良いと書かれていました。
私は3aで、病院で「3ヶ月毎に検診するように」と言われ以来、これまで2回行いましたが結果は変わりません。
他の方達の質問を拝見しますと3aはまだ大丈夫との事ですが、新聞の話が本当ならばと思うと不安です。
約半年で同じ結果がでる事は普通ですか?それともセカンドオピニオンを検討すべきでしょうか?
また改善の為に、普段から気をつけなければならない事はあるのでしょうか?

A 回答 (6件)

2年前に子宮ガンで手術をしました



私は症状があり病院に行ったら3bで
組織診で4でしたが、簡単な手術で子宮も温存されてます

想像してたよりも簡単で痛みも殆どありませんでした
なので、3aの時点ではまだ大丈夫ですよ
3aはまだ予備軍という形ですのでまだガンではありませんから

ガンと言う言葉にビックリして、当時は私も色々調べましたが
早期発見で良かったと思いました

あまり気にしすぎると具合悪くなっちゃいますよ
定期健診を怠らずお大事にしてくださいね
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
初め聞いたときには本当に驚いたし泣きたくなったし不安でイッパイでした。
そして今もそんなカンジですが、皆さんのご回答を見て
自分だけじゃないんだ、って少し安心しました。
きちんと定期的に検診します。
良くなればラッキーだし、もしダメでも一番良いタイミングで対処するべきですよね。
でも良くなるといいなって思ってます。

お礼日時:2009/04/07 16:54

こんにちは。

私は6年前に初めて3aといわれ、それから6年間ずっとフォローアップ検診を受け続けて今日に至っています。最初の3aからしばらくはずっと3aのまま、そのうち2になり1にもなりましたが、突然3b。さすがに3bが出た時にはかなり動揺しましたよ。そのとき初めて狙い組織診を受けまして、結果は中等度異形成という診断でした。そこからはずっと2か1です。組織診で悪い部分が取れたせいなのかな、と思っていますが、今現在組織診から1年半たちますが、細胞診は1です。私の場合、かなりヘビースモーカーだったのですが、2年前にきっぱり禁煙しました。それから偶然なのかもしれないですが、細胞診の結果も良くなったような感じです。あとは規則正しい生活をすることを心がけています。それぐらいしかできないですよね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。
時間がかかっても良くなる事例があるのなら、現状の結果を受け入れ、私もキチンと診断を続けていきます。
以前はタバコを吸ってましたが、5年程前から吸っていません。
寝不足やストレスはかなり溜まる生活なので、出来るコトから改善していきます。
1になったら嬉しいですね。

お礼日時:2009/03/30 12:18

>予防方法はあったのでしょうか?


いろいろと調べておられるかもしれませんが、原因はヒトパピローマウイルス感染症です。性交渉でうつったものと考えられます。
最近だとこれに対するワクチンも使われ始めています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
避妊には常に気をつけていたのに、それでもダメなコトはあるのでしょうか。
検診を怠らず、続けていきます。

お礼日時:2009/03/30 12:13

>約半年で同じ結果がでる事は普通ですか?



普通かどうかわかりませんが、3bで2年たちました。
経過はそのままです。
華道と一緒にするのも変な話なのですが、医術にも流派があるよう
でして・・・
例えば、がんになっていることが多い家系なら手術をするのも
いいでしょうし、まだがんの手前なんですから、他の臓器も
同じようなことを起こしているかもしれない、そんなもんだと
思うのもいいと思います。私は後者の考えです。

どっちでもいいと思うのですが、まずはきちんと話をきいてくれる
ドクターをみつけることではないかと思います。
残念ながらこれといった予防対策はないみたいです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
2年間も3bだなんて、不安ではありませんか?生活に支障はないですか?
なんか3a-3bあたりが一番不安になる時期なのかなって思います。
良くなるか悪くなるか、何時なるか、全然分からないのが辛いです。
予防も出来ないコトも残念です。
いくつか病院を探してみることがよさそうですね。

お礼日時:2009/03/25 14:52

医師でなければ分からないかもしれませんね。


質問者さんの3aは「子宮頚癌かどうかを判定するためのクラス分類」です。5段階評価で、1と2はがんではない、3-4でがんになる前段階、5でがんと診断されます。
新聞の1bは「子宮頚癌と確定している患者の子宮頚癌がどこまで進行しているかの臨床病期(ステージ)」です。4段階評価で、数が少ない方が早期、4期がいわゆる末期がんですね。

3aで半年で同じ結果なら、わりとよくあることですね。質問したいことがあって、お金と時間があればセカンドオピニオンもいいかもしれませんね。
改善する方法はないですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。
改善方法が無いのは残念でしたが、予防方法はあったのでしょうか?
友達や妹が同じ思いをしないよう、定期健診を勧めていますが、やはり「自分は大丈夫」って思っているようです。
勉強不足の為か質問したい事が特別あるわけではないのですが、早くこの不安を取り除いて欲しいと思うばかりです。
でも、半年で結果が変わらないことはよくあるとのこと。ちょっと安心しました。

お礼日時:2009/03/24 09:46

1Bは頚癌の臨床的病期分類です。


・子宮頸癌の臨床的病期分類*
http://merckmanual.banyu.co.jp/cgi-bin/disphtml. …

3aは細胞診の分類です。
・子宮頸がんの細胞診とクラス
http://ganchiryouok.com/sikyuukeigansaibousin.html
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。
こういった類のことは、自分に関係ないという気持ちが強かったせいか、わからない事だらけで不安になります。
ご紹介頂いたサイトも、恥ずかしながら難しい言葉が多く不安は募るばかりです。
落ち着いて、もう一度医師に確認してみようと思います。

お礼日時:2009/03/24 09:41

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!