プロが教えるわが家の防犯対策術!

いつもお世話になっています。私の夫ですが、私が大きな物音をたてたり(無意識だったり、何か落としてしまったり)、咳こんで長くゲホゲホしたり、つい物をこぼしたりしてしまうなど、日常生活でよくやりそうなミスをすると、すごく冷たいいやーな顔をします。こバカにしたような顔をします。普通、何やってんだよ~、大丈夫~?みたいな反応だと思うのです。夫婦仲は悪くはないですし、おそらく他人がそういう失敗をしても態度や顔に出していないと思います。どこかいつも夫に気を遣ってしまいます。心の中で、小さい男だなぁと思いつつ、びくびくしてしまいます。どうしてそういう小さなことに夫は過敏にイライラするのでしょうか?ちなみに夫は自分がそういうことをやるのは平気です・・。

A 回答 (5件)

表現力の違いではないでしょうか???


本当は、心配しているんだけど
態度や言葉にするのが苦手なだけっていう。。。

思った事を素直に表現出来ない人っていると思いますし。。。
恐らく貴女が思っているほど
ご主人様は貴女にイライラしてはないと思いますし、
ましてやこバカにもしてない。

真意はそうでないとしても
そう考える事で、
貴女の気持ちが少し楽にはなりませんか?
    • good
    • 0

なんだか、私の主人と似ています。



主人も、
たとえば、私が風邪をひいて咳き込んでいたり
鼻をかんだりしていたら、
それはそれは冷たい目つきで私を見ます。

風邪大丈夫?くらい、言ってくれてもよさそうなのに、
と思いますが、何にも言ってくれず
冷ややかな視線を送ってくるだけなんです。

料理をしていて、手が滑って物を落として
「いたっ!」
とか、
「あつっ!」とか言っても
やけどしたのか、大丈夫か、なんて言葉は一切無く
全くの無視です。
虫に驚いて「キャー!」なんて声をあげたら
「そんな声出さなくてもいいだろ」みたいに言います。
心底驚いて出してしまった叫び声にも注文をつけるんです。

ほんとに腹が立ちますよ。

でも、それでも夫婦仲は悪くはないんです。
・・・同じですよね。

それでいて、自分が無視されると
とても機嫌を悪くしたりして★
自分のことはこ~んなに棚に上げて
人から無視されることに関してはとても敏感なのです。
随分勝手ですよね。

で、私は最初は
主人にされたことを
そのまま主人にしてやったりしていたのですが
今では反対で、
主人にたくさんいたわりの言葉をかけるようにしたんです。
いかにも心配しているのよ、みたいに
優しく優しくです。
そんなことを繰り返しているうちに
主人もだんだん、私の声に反応するようになってくれました。

「あつっ!」とか言ったら
「大丈夫か?」と、言ってくれるようになりましたよ。

でも、咳き込んだりしているときは
まだうっとおしそうな顔をしていますが
でも、以前ほどではなくなりました。
「医者にみてもたったほうがいい」くらいは
言ってくれるようになりました。

あと、こんなこともしました。
何か声をあげたり、音を出したりしていやな顔をされたりしたら
それにめげず、
「今、こんなことしちゃった!」と悲しそうな顔で言って
「うるさかったでしょ。ごめんね。」
と、あやまりたくないけれど、かわいくあやまるのです。

そうすることを繰り返していったら
だんだん、冷ややか視線はなくなってきました。

しかし、それでもまだそんな態度をとられたときは
私もいつもかわいく折れてばかりいられないので
「そんな顔しないでよ!仕方ないでしょ!」
なんて、爆発させることもあります。

ご主人にびくびくする必要なんてありません。
ご主人を立てるのは当たり前なんですけれど、
夫婦なんですから
ある程度は対等にいきましょうよ。

下を向く必要はありませんよ。
かわいく舌を出して、笑顔でご主人に接していけば
ご夫婦仲がいいんですから、
大丈夫です。

ご主人は、質問者さまのこと、とても愛してるはずです。

うちと同じでね(^^)
    • good
    • 0

たまたま旦那様の機嫌が悪くて・・と言う状況なら、


こちらも何事もなかったかのように振舞って(そっとして)おくのが
よいかと思いますが、いつもなんですよね。

それなら、「ゴメーン」とか「むせちゃったよ、アハハ!」など、旦那様の冷たい態度に全く気付いていないように
ノーテンキな態度をとってみては如何でしょう。
夫婦仲が悪くないのでしたらコイツ馬鹿じゃないの?と思われるくらいでもちょうどいいかも。
些細なことに冷たい視線をおくっている自分に気付き良心がとがめると思います。
夫の態度を恐れて、ビクビクしたり顔色を伺うような態度や、「どうしてそんな態度をとるの」など
深刻に訴えるのは逆効果だと思います。
夫が同じ事をしても明るく「大丈夫~?」と言ってあげましょう。

ただ質問文のなかの無意識に大きな音をたてる・・というのは神経質なご主人と暮らしているのですから、
なくしていく様心がけた方がいいかもしれません。
    • good
    • 0

はじめまして。

40代の男性です。
既婚で6人家族です。

ご主人と本音でお話ししていますか?
表面上は仲が良いのかもしれないですが、それは、あなたが気を遣いながら、お話しをしているから、仲が良いように見えているのかもしれませんね。

 咳き込んだ相手にイライラすることって、僕もあります。なにも、わざと咳き込む人なんていないでしょうから、咳き込んだ相手が悪いなんて思いません。でも、イライラすることは、その時の状況で仕方がないことです。

 こんな時にあなたから、「ごめんね」って声を掛けてみたら如何ですか?普通は「大丈夫?」って答えが返ってくるものですが、そのような反応が返ってこないかもしれません。でも、良いのです。そうやって、コミュニケーションを取ることが第一歩。

 もっと、本音で話せる関係を作っていけると良いと思います。関係作りを心がけると、言葉が出てきて、コミュニケーションをするようになると思います。

 いろいろなご意見があると思います。それぞれ、試してみてください。

 頑張ってください。応援していますよ!
    • good
    • 0

理想の話をさせていただくと、


そういう小さなわだかまりを感じたその場で、
言いたいことをスパッと相手を傷つけることなく言える関係を
日頃から築いていただきたいところですが。

それはひとまず置いて、
ピックアップして私の感じたところを。
聞いた話ですから、絶対ではないですよ。

>どうしてそういう小さなことに夫は過敏にイライラするのでしょうか?

とのことですが、

>夫婦仲は悪くはないですし、おそらく他人がそういう失敗をしても態度や顔に出していない

ということであれば、

>心の中で、小さい男だなぁと思いつつ、びくびくしてしまいます。

まさしくコレが原因で積もり積もったのだと思います。
相手も気づきますからね、そういうの。

その都度わだかまりを解消できていれば良かったのに、
お互い溜めちゃうから、利息が付いちゃったんだと思いますよ。

冗談めかして話が出来る段階なら、
「そんな目でみないでよ、アタシも傷つくって」(要自分流アレンジ)
ちょっと深刻なら
「最近あなたの視線が少し辛いんですけど、小さな失敗は大目に見てもらえませんか? 私も気をつけますので」(同上)
というふうに、自分の思うところをぶちまけて下さい。

「別にそんなつもりはない」とか返ってきたら、
正直に「そういう風に思われているのではないか怖く感じる」のだと
おっしゃってくださいよ。
ソレについての対処法をお二人で考えていただくことくらいは、
夫婦仲の悪くない今なら出来るはずだと信じてます。

ポイントは正直、かつ、相手を否定しない…ネチケットですね。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!