プロが教えるわが家の防犯対策術!

 現在私は薬剤師をしておりますが、最近漢方についてもっと勉強したくなり、漢方薬・生薬認定薬剤師になるための研修を受講しようかと考えています。そこで、受講したことのある方にお伺いしたいのですが、この研修ではどういうことを学べますか?処方や成分についてなど、生薬や漢方については詳しく学べそうですが、例えば薬膳などはそれほど詳しくは学ばないとか、もっとほかの所での勉強したほうがいいといった情報やご意見お持ちの方がいましたら、教えてください。お願いします。

A 回答 (1件)

既に御存知かもしれませんが,下記が「漢方薬・生薬認定薬剤師制度」についてのサイトです。



 ・http://www.jpec.or.jp/contents/c16/index.html
  日本薬剤師研修センター 「-漢方薬・生薬認定薬剤師制度-」

 このサイトで「試問」を見る事ができます。ざっと見た限りでは「生薬学」「薬用植物学」「天然物化学」「関連法規」「薬局方の関連部分」といった感じで,薬としての漢方薬・生薬に限られているようです。

 また,手元に「漢方薬・生薬薬剤師講座テキスト」がありますが,その内容を見ても上記の範囲のようで薬膳等は表立っては出て来ないようです。

 なお,私はテキストを持っているだけで,研修を受講した事はありませんので,テキストと実際の内容が同じなのか違うのか,違うとしてどの程度違うのか,といった事は解りません。

参考URL:http://www.jpec.or.jp/contents/c16/index.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうなんですか。どの程度幅広く東洋医学について学ぶのかと思っていましたが、「認定薬剤師」の講座であるし、テキストも薬についてがやはりメインのようですね。教えてくださった範囲も、十分学ぶべきことは多いのでしょうね。
ご回答ありがとうございました。参考になりました。

お礼日時:2009/02/23 22:56

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!