プロが教えるわが家の防犯対策術!

私はあるIT企業の代表取締役なのですが、業績悪化など諸般の都合によりここ半年以上無給で働いているような状況のため、辞職して他の企業に従業員として転職しようと考えています。

この企業は前職の時の取締役にも出資してもらい取締役になってもらっているため、私は頭が上がりません。とはいえこのままの状態で居るわけにもいかないため、辞任をしてこの二人に後を任せるつもりなのですが、その際に、辞めるのにかかる期間や、罰則義務などが疑問です。

特に横領など会社に重大な損害を与える瑕疵はありませんが、いま辞めることにより損害賠償請求などをされてしまう可能性はあるでしょうか? また損害賠償以外で訴えられるとしたら、それはどのようなことででしょうか?

もちろん全てを放り出していくのではなく、数ヶ月ぐらいしっかりかけて、各種業務の引き継ぎなどはしっかり行う予定でいます。

A 回答 (1件)

他の取締役に相談することが大切でしょう。


会社をたたむのか、引き継いでくれるのか、考えるべきです。
あなたの代わりができる人材(技術・ノウハウだけでなく時間的にも)を他の役員で用意するのか、などもあるでしょう。

株主・出資割合などによっても手続きを考える必要もあるでしょう。

あなたが類似業種へ転職すれば、ノウハウを持ち出す、顧客情報を持ち出すことにつながったりしますから、問題が残ります。他の役員の理解が大事でしょう。

辞任は、代表取締役の辞任ではなく、取締役の辞任が良いでしょう。あなたは取締役であり、なおかつその代表としての経営権を与えられています。取締役の辞任を行えば代取の資格も失います。変に平の取締役として残ると問題を残してしまうかもしれませんね。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!