プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

私は喫煙歴20年くらいのヘビースモーカーです。
愚かと思われるかもしれませんが、禁煙しようと思ったことはありませんし、飛行機などの短時間の制約を除いて、タバコを我慢することはできません。
最近受動喫煙について議論されるようになり、肩身の狭い限りですが、世間の趨勢と諦めています。
実は最近、私にとっては非常に厳しい出来事があり、皆さんにどう思うかお聞きしたいと思います。

昨年自宅を購入したのですが、建売住宅で隣家との境界は狭いです。家族の他のものに迷惑かけてもいけないので、いつも換気扇の前でタバコを吸っていたのですが、換気扇の排気口が隣人の吸気口に近いようで、タバコの匂いが辛いので辞めて欲しいと言われました。そんな馬鹿なと思いますが、そこまで気を使わなければならないのでしょうか?
こんなに些細なことで煙害を気にされるのであれば、冬以外の季節に窓を開けてタバコを吸ってもクレームを言われそうですし、ベランダでも風向きによっては匂わないとは限らないと思います。どうすればいいのか、ホトホト困っています。
喫煙者は非喫煙者に対してどこまで気を使わなければならないのでしょうか?私の例を元に現在の常識を教えてください。
よろしくお願いします。

A 回答 (24件中1~10件)

喫煙者に対する恨み言を書いたら字数制限に引っかかるのではしょります。



現在の常識ですか。
ありません。無法地帯そのものです。
まさに喫煙天国、ニコ中天国。

問題なのは喫煙行為そのものなのです。
たばこ規制枠組み条約で、世界ではたばこは廃絶同様の方向に向かっています。
日本も批准しているんですけどね。まったく無視。

煙を外に漏らさない。臭いも連れて出てこない。
喫煙する姿を子供に見せない。
訪問者に対して受動喫煙やサードハンドスモークで健康被害を与えない。
これが最低条件です。

参考URL:http://www1.sumoto.gr.jp/shinryou/kituen/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

私は東南アジアにも出張に行きますが、東南アジアのほうが喫煙者天国です。昔の日本みたいにどこでも吸えます。そのうち風潮も変わるのでしょうね。

お礼日時:2009/02/20 10:16

私は化学物質過敏症です。


タバコで倒れることはありませんが、有機リン系の薬物と重なると、そばに喫煙者が来ただけで、戻したりすることがあります。
この症状は人にもよりますが、受動喫煙が命にかかわることもあります。
まさかと思われるでしょうが、路上喫煙される方がいるために外出すらままならない方もいらっしゃいます。
その方たちは外に出る時だけ気をつければいいのですが、
kneissl197さまは隣人に常に受動喫煙をさせている状態ということですよね。
それはたまりませんね。引越しと言っても簡単にはできないし、体調悪く寝込んでも酷くなるばかり。

最近公園に喫煙者が集まる・・・と聞いたことがあります。
たぶん、kneissl197さんと同じ状況なんでしょうね。
でも、公園で遊ぶ子供たちはたまりませんね。
私は喫煙者の方には自宅の1室を喫煙ルームにするとかにして欲しいと思いますけどね。
どこで吸っても家族の方は受動喫煙からはのがれられませんから、換気扇の下で吸うのは無駄な気もします。

おもしろいHPがありますので紹介しておきますね。
夫にも見て貰いました(彼は禁煙してちょうど1年になりました)。

参考URL:http://www.letre.co.jp/~iwaki/smokers/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます

お礼日時:2009/02/17 09:33

喫煙者はどこまで気を使うべきか? >> とくに気をつける必要は無いと思います

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
そういうわけにはいきませんが。。

お礼日時:2009/02/15 13:04

男性。

非喫煙者です。

私はたばこは吸いませんが、趣味・嗜好品は大好きですのでお気持ちはわからなくもありません。

しかし、苦情が出ている以上は何か考えなくてはならないのではないでしょうか。
たまたま今回の一件はたばことのことですが、火種は様々あります。例えば、音楽などの騒音問題、ペットの鳴き声や臭いなど。
たばこの苦情の場合はこれらの性質とすこし異なります。

あの非常に強い香りと吸わない方にも健康に影響を及ぼすと言うことです。

臭いだけならいいですが、数千種の有毒化学物質が出ていますので、お子さまやお年寄り、ぜんそくなど持病をお持ちの方は好き嫌いのまえに体に影響を及ぼします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
現在対策を実行中です。

お礼日時:2009/02/13 14:19

匂いが全く流出しないところまでは努力しないと。


家の作りが、というのは多分…理由として認められないんじゃないかな…
ったら工夫してとにかく匂いがこっちにこないようにして欲しい、
というのが一般の考えでしょう。

タバコの匂いは「不快臭」なので、基本的には少しでも漏れてはいけないものだと思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

漏れないよう努力します。

お礼日時:2009/02/12 20:10

はじめまして。

当方、女、バリバリの喫煙者です。
最近は本当に肩身が狭いですよね。お気持ち、お察しします。

我が家も喫煙場所はベランダなのですが、幸いなことに今のところ苦情を言われたことがありません。
近隣が観葉植物を育てていて(うちにはありません)
よく葉っぱや花びらが我が家のベランダに散乱していますが、逆に文句も言いません。
集合住宅なので、多少は「お互い様」だと思わねば生活できません。
ただ質問者様の場合、換気扇の排気口の件、何らかの処置をしたほうがいいかもしれませんね。
そのほうが気がねしなくてすみますし。

正直、非喫煙者は過剰反応しすぎなのでは?と思ってしまう時があります。
こんなことを書くと叩かれそうですね、思いっきり…(^-^;
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
非喫煙者の方の気持ちもわかるので、素直に耳を傾けるようにしています^^;
ただ毒ガスを撒き散らしているとか言われると、個人の責任の域を超えてるので困ってしまいますね。

お礼日時:2009/02/12 17:09

>非喫煙者側の論理ではそこは無視されるみたいですが、嫌煙派の方はそこをぜひ合理的に説明下さい。


非喫煙者には、タバコの匂いは不快臭なのです。私は気分が悪くなります。生ゴミやシンナー臭、アンモニア臭、腐敗臭と同じ種類の匂いなのです。喫煙者には信じられないことでしょうが、本当なのです。あなたの隣にごみ屋敷があって、毎日汚臭がしても耐えられますか?メザシやカレーならば生活臭なので、気になりません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
気をつけます。

お礼日時:2009/02/12 08:27

喫煙される方は最近大変だろうな、と元喫煙者の私は思っています。



たばこの害は、単に煙だけではないことも考えてください。
隣家の方が神経質であれば、火事のことも気になるのではないでしょうか?
(煙を理由にして、禁煙を推奨しているのかも。。)

参考URLでは、たばこが原因の火災は10%となっています。
たぶん、たばこ火災を起こそうとして吸ったはずではないと思います。

参考URL:http://allabout.co.jp/living/bosai/closeup/CU200 …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
煙害以外にも色々と気をつけなければなりませんね。

お礼日時:2009/02/12 08:25

No6です。



洗濯物に匂いが付くのが嫌とか、後ろを歩くのが嫌とか、すでに感情論が出ていますけど、そもそもタバコの匂いとメザシを焼いたときの匂いは違うものなのか?ということです。
同じように煙を出せば、メザシの匂いは付いてしまいます。
カレーとかならどうですか?日常的に作られると思いますが。

非喫煙者側の論理ではそこは無視されるみたいですが、嫌煙派の方はそこをぜひ合理的に説明下さい。
横槍すいません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
非喫煙者の方は喫煙者を邪魔者扱いするので、煙害以外のことも持ち出しますよね。

お礼日時:2009/02/12 08:24

アパートとかだと隣の人が喫煙者かどうかも臭いでわかりますよ。


洗濯物にも臭いがついてしまいますし。
自分の家庭に喫煙者がいないのに洗って干した洗濯物に臭いが
付くと腹立たしいものです。
煙草が嫌いな人にとっては煙草を吸っている人の10m後ろを歩く
のも臭いがするので嫌なものです。
アレルギーの人だとちょっとでも煙が喉に入ると咳き込んでしまいます。
換気扇の前ではない、部屋の中で吸い、外部に出す空気を綺麗にするために最低限市販の空気清浄機をつかいましょう。
吸わないのが一番良い解決策だと思うのですが。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。
了解しました。

お礼日時:2009/02/12 08:22

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!