
http://www.faith-go.co.jp/pc/bto/?id=70043
こちらのFaithさんでBTOパソコンを購入しようと思っているのですが
私の使用目的がFPS・3Dゲームをプレイできる。を主眼としています。
しかし、ただいま教習所に通っておりあまり捻出できるお金がなく、7~8万での購入を検討しています。
その価格で高性能というのはなかなかないのですが、今回。上記のパソコンが目に止まりました。大雑把な質問になってしまうことで恐縮なのですが上記パソコンにて3Dゲームなどを動かした場合、満足な動きを得られるでしょうか?
とりあえず、現在プレイ予定の作品は
FF11 、カンパニーオブヒーローズ、ワールドインコンフリクトなどです。
また、手元にWindowsXPのインストールディスクがあるのですが(現在利用しているパソコンで利用したもの)。ネット通販などの場合は下手に手持ちのOSを使わず、インストールしてもらうと作動チェックもかねられるので良いと聞きました。
しかし、OS入れないと1万近く浮くのでそれでパーツを良品に変更できるので悩んで居ます。
大まかにまとめますと
・上記URLでのBTOパソコンにて、挙げたゲームができるか?
・ネット通販でBTOパソコンを買う場合、OSは入れるべきか?
変な質問なのかもしれませんが、アドバイスいただければ幸いです。
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
このPCなら、御希望の3つのゲームには十分な性能があるようです。
ライセンス上問題ないなら、XPは必要ないでしょう。
気になる点として、
・FAITHは、そんなに評判良くない。特に納期・連絡の悪さ。
・なので、TWOTOPやPC工房、ドスパラなど
他のところもネットの評判などを下調べすることを進めます。
50歩100歩とも言えるかもしれませんが。
・9500GT≒8600GTは、大した3D性能はない。
・9600GTや9800GTとはかなり差がある。
・しかしながら、価格的には悪くない。
No.4
- 回答日時:
>OSのライセンスに関しては大丈夫です。
でしたら、他の方も仰っているように現行のPCを使用しない、もしくは他のOS(手持ちの他のOSやフリーLINUX)で使用するなら必要ありません。
もうすぐ次世代OSが出ますし、使わないならXPを2つ持っていても無駄です。
それに自分でOSをインストールする事自体が動作確認になります。
No.3
- 回答日時:
今のPCをサブとして使わないのであればOS無しで買っていいと思います。
手持ちのOSを入れるならライセンスをもう1個買わない限り消すということですので。私の場合はBTOショップに初期不良以外のサポートは期待しませんし、むしろ自分で入れたほうが安心なので。モニタとOSを流用して予算が7,8万という前提で進めます。
挙げられたPCはグラボがGF9500GTとGF8600GTしか選べないのでちょっと・・・って感じですね。
同じフェイスでなら
http://www.faith-go.co.jp/pc/model/?id=72526
ドスパラ ミドルタワーで
http://www.dospara.co.jp/5goods_pc/pc_detail.php …
メモリ2G→4Gで7万ちょい
ミニタワーだと
http://www.dospara.co.jp/5goods_pc/pc_detail.php …
同じくメモリ2G→4Gで7万ちょい
ってところでしょうか。
No.2
- 回答日時:
>・上記URLでのBTOパソコンにて、挙げたゲームができるか?
FF11に関しては、ペンティアム4マシンでプレイしている人もいるので、core2 duoで出来なければゲーム自体が破たんします。
よって十分でしょう。
他のゲームに関しては存じ上げませんが、おそらく同様の理由で大丈夫だと思います。
>・ネット通販でBTOパソコンを買う場合、OSは入れるべきか?
そもそも手元にあるXPは正規版もしくはDSP版ですか?
正規版もしくはDSP版なら流用しても問題ありません。
そうでなければ(メーカーPCのインストールディスク)ライセンス違反ですし、悪質な裏ワザを用いない限りは動作すらしません。
お返事ありがとうございます。
補足となりますが、OSのライセンスに関しては大丈夫です。
言葉足らずとなりまして、申し訳ないです。
No.1
- 回答日時:
ゲームは可能だと思います。
体感的な問題に関しては個人差がありますのでわかりません。
あまり満足が得られなければ、後から、こまめに増設などをして行けば良いかと思います。
OSは、その人がめんどくさくなければいらないのでは?
めんどくさいと感じればOSはあった方が楽です。(笑)
時間かかると思いますので、それも個人的な判断になりますね。
回答になっていないのかもわかりませんが、私からするとそんな感じなんです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
[スマホゲームについて] iPhone...
-
Windows10で最近パソコンを立ち...
-
ポケモンのなつき度チェック(...
-
PCにps4のコントローラーを接続...
-
生理でも会ってくれるセフレっ...
-
手持ちのポケモンがゆうことを...
-
エクセルでリソース不足の警告...
-
STEAMで画面が全体表示されない
-
デスクトップで謎の半透明なウ...
-
ゲーム中にGPU使用率が急激に下...
-
使用中HDD,SSDの使い回しは可能...
-
ポケモンエメラルドの交換方法...
-
パソコンのバツ印が出てこなく...
-
3DSはSDカードを付けずに使用で...
-
PS2のソフトが使えるはずのPS3...
-
ネカフェのPCでSteamをダウンロ...
-
男性は好きでもない人と一緒に...
-
PCゲームのFPSが突然下がります。
-
epic gamesからsteamにデータ移行
-
ゲームでよくあるログイン勢と...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Windows10で最近パソコンを立ち...
-
生理でも会ってくれるセフレっ...
-
PCにps4のコントローラーを接続...
-
ポケモンのなつき度チェック(...
-
[スマホゲームについて] iPhone...
-
STEAMで画面が全体表示されない
-
手持ちのポケモンがゆうことを...
-
デスクトップで謎の半透明なウ...
-
エクセルでリソース不足の警告...
-
CPUに高負荷がかかると、Discor...
-
パソコンのバツ印が出てこなく...
-
ネカフェのPCでSteamをダウンロ...
-
動画見ながらゲーム等するとPC...
-
3DSはSDカードを付けずに使用で...
-
PCゲームのセーブデータはどこ...
-
ゲーム中にGPU使用率が急激に下...
-
男性は好きでもない人と一緒に...
-
スペックは足りてるのにゲーム...
-
PS2のソフトが使えるはずのPS3...
-
ユーザーアカウントが複数ある...
おすすめ情報