アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

30代前半、女性です。
自分に甘く、快楽主義で、つい「まぁいいか」とあきらめ、物事を適当にすませてしまうことが多いです。
もちろん、そのツケは後々自分に降りかかってくるので、その時に激しく後悔し、自分を責めるのですが、それもさめやらぬうちに、また「まぁいいか」→「後悔」を繰り返してしまいます。
いい加減モードになっている時は、頭の中が真っ白で、先のことを考える、ということはすっかり忘れています。
この年になって、本当に情けないです。
心機一転、このいい加減を今度こそ直したいのですが、まずは何を心がければいいでしょうか?
ご意見いただけると幸いです。

A 回答 (7件)

快楽主義と言ってしまうと凄く良い加減に聞こえますけどね。


そういう形で自分を守ってきた部分もあったんだと思うんですよ。
深く悩みすぎない事で次に進める自分を保つ。
ただあまりにも目の前の事を蔑ろしすぎてしまうと、貴方の言う様にツケが周って来ると。まず貴方がそういう自分がいるという事をこうやってご自身で自覚しているのは自己改革の第一歩ですよね。
ただ急にそれが無くなる事は無い。考え方や思考の癖のような部分は中々消えない。ただ、もうそれは卒業しないと、と言う強い思いも同じ位出てきたのも事実。だったらそれを今後の貴方に活かしていかないとね。自分を責めても駄目なんですよ。苦しくなればそういう状況から逃げてしまうでしょ?貴方は。まあいいか、のレベルを少し上げること。
今までのまあ良いかでは駄目。もう少し目の前の事をきっちりやってまあ良いかのサインを出さないとさ。ツケは後に廻すもの。それをなるべくその時に処理する。処理しきれなくても整理はする。
やっぱり足元だからね。そういう心掛けで同じ日々を過ごすだけでも全然充実感が違うんですよ。いい加減と言う部分を貴方自身の大らかさに変えていく。そしてもう少しまあ良いかのレベルを高くして、次に進む前に自分に問うてみる。これを書いた貴方自身の今の気持ちを忘れないように☆
    • good
    • 9
この回答へのお礼

「快楽主義」調べてみました…どうやら意味を取り違えていたようです…すみません。

すごく納得しながら拝読させていただきました。
>苦しくなればそういう状況から逃げてしまうでしょ?
その通りです。それも私の中の「いい加減」のひとつです。

今の気持ちを忘れず、少しずつ自分に課すハードルを上げていって、少しでも自信をつけていけるようにがんばります。

丁寧なご回答、ありがとうございました。

お礼日時:2009/01/30 00:25

はじめまして。


つい「まぁいいか」 よくありますよね。
私もよく「まぁ後でやればいいか~」「まぁいいっか」…思い当たります(;´Д`)

一気にすべてを変えるのは難しいですよね。
参考になるかどうかわかりませんが…私が実践している方法です。

つい「まぁいいか」と思ってしまったときに深呼吸。→「きちんとやろう。」声に出してみる。
意外と声に出してやる気を出すと頑張れたりする…ような気がします。
あとはやらなくてはいけないことはメモに書き留めて目につくところにはっておいたり、手帳などに記入しておいたり…普段ちょっとしたこと(掃除洗濯炊事など家庭のこと)から初めてみてはいかがでしょう?

普段の生活で「まぁいいか」が減ってくるといろんな面での「まぁいいか」は減ってくるかも…。
(参考になりませんでしたらごめんなさい><)
    • good
    • 2
この回答へのお礼

声に出す、早速実践してみます!
それから、張り紙をする、もやってみます!
すぐにできそうなことばかりで、ありがたいです。

確かに、普段の生活がきちんとしていれば、それが習慣化されて、いい加減は改善できるかもしれません。

大変参考になりました。
ご回答、ありがとうございました。

お礼日時:2009/01/30 21:26

こんにちわ★


>このいい加減を今度こそ直したいのですが、まずは何を心がければいいでしょうか?
一人ですると大変でしょうから誰かに手伝ってもらってはどうですか?
例えば何かいい加減な事をしたら誰かにご飯おごってあげる約束しとくとか、
罰ゲーム的な要素を加えておくと人間必死になれますからね。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
このことを職場の同僚に話しました。
その同僚も、別の問題で悩んでいて、「いっしょにがんばろう」とお互い声をかけています。
自分ひとりの心の中で留めておくと、挫けそうになるので、心強いです。

お礼日時:2009/01/30 01:18

すみません、実家は出られていますでしょうか…?


もし出られていたなら失礼な回答ですが、なんとなく思うのは、こういう方っていうのは割と周りのご家族とかご友人がしっかりされていて、最終的には自分の尻ぬぐいを誰かがしてくれちゃうといった環境が当てはまる気がします。

私の友人にも思い当たる人がいます…。
けしてバカじゃないし、人当たりも悪くないのだけれど、運が悪かったり、自分に自信がなかったりで、あきらめざる負えない選択ばかりして。次こそは…と思っても、周りを比べすぎてしまい、自信や糧が備わってないからやっぱりあきらめてしまう。といった繰り返しの友人です。
結局メンタル面が弱いです。最初は一人で頑張っていても、結局他人に依存しがちです。

とどのつまり、自分を変えられるのも落とせるのも自分でしかないです。
人生をよりよくしたいのであれば、失敗を糧にして、今まであきらめていたものに少しは執着してみてはいかがでしょうか。
きっとはじめは苦しむでしょうが、今まで見えなかった景色が見えると思います。
景色が広がると、今まで以上に自分の体が軽くなるのではないのでしょうか
    • good
    • 1
この回答へのお礼

>実家は出られていますでしょうか…?
かなり長い間、一人暮らしです。
確かに、両親も妹もしっかりしています。
依存心がかなり高いと思っています。精神的にもかなり弱いです。

今回のように強く反省しているのは、初めてかもしれません。
今の気持ちを忘れずに、少しずつ自分の中のいい加減を減らしていきたいです。

お礼日時:2009/01/30 01:12

>先ずは何を心がければ良いでしょうか?



とても良い質問です。 集中力と忍耐力をつけること。 これに尽きます。

質問/どうすれば《集中力と忍耐力》という《憧れのたからもの》が手にはいるでしょう?

答えは簡単。 口呼吸を鼻呼吸に変えれば、身につきます。 ここで言う《鼻呼吸》は夜寝ている時も《鼻呼吸を徹底する》ことを意味します。 これが出来れば、貴女にも素晴らしい集中力と忍耐力がつきます。 
    • good
    • 1
この回答へのお礼

明確なご回答ありがとうございます。
集中力も忍耐力も足りない私ですが、いつも鼻呼吸です…寝ているときも。
慢性的な鼻炎ですが、鼻はあまりつまらないのです。

折角アドバイスいただいたのに、このようなお礼になってしまい、申し訳ないです…。

お礼日時:2009/01/30 00:45

目の前に来た課題をこなす力が無いから逃げてるだけでしょ。



逃げる
逃げない

30歳にもなったなら責任もって選べよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

課題をこなす力があっても(と書くと傲慢ですが、ごく簡単な小さなことでも「課題」ととりました)、逃げてしまうことがあります。
逃げる/逃げないの判断基準がよくブレます。
この年にもなって、とにかく情けない話です。

…正直、このご意見をどう受け取ったらいいのか、迷ってこんなお礼になってしまいました。見当違いだったら申し訳ないです。

厳しいご意見ありがとうございました。

お礼日時:2009/01/30 00:41

地域の合唱団に参加するとか、


独自のチャリティ活動やヴォランティア活動etc.の
社会貢献をつづけることでお志をキープすることが
できるでしょう。

難民救済etc.
国連レヴェルで活躍してください。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

チャリティやボランティアには今まで参加したことがありませんでした。
「人の役に立ちたい」っていう気持ちでなく、「自分を変えたいから」っていう安易な理由で参加してしまっても良いのか迷うところです。
ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2009/01/30 00:06

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!