アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

今週末、親と3人で京都旅行に行きます。就職してボーナスが出たので、初めて親を旅行に連れて行きたいと思いました。親は京都に行ったことがなく、私にすべてを任しとても楽しみにしています。親に絶対楽しんでほしいので、今までも似た内容の質問がたくさん出ているのですが、いまいちわからないのでアドバイスをおねがいします。

【旅行者年齢】両親(父55母52)・私23
【使える時間】8:00~夜
【想定いる行程】京都駅→金閣寺→北野天満宮→二条城-(昼食)-清水寺-祇園

質問(1)北野天満宮→二条城、二条城→清水寺の交通手段、所要時間
質問(2)清水寺の周辺には八坂神社、建仁寺があるようだが徒歩圏内か
質問(3)上記を一日で回ることは可能か
質問(4)もっと良い案があればアドバイスを・・・
質問(5)京都駅周辺、祇園、清水寺周辺でオススメの食事処があれば

自分で調べたんですがいまいちわからないのでアドバイスを頂ければ幸いです。
私は今年6月にも京都へ行ったので、地下鉄バスには乗れると思っています。時間がかかるようだったらタクシーも使う予定です。

親が喜んでくれるといいのですが・・・よろしくおねがいします。

A 回答 (6件)

#5 です。



本日、1/24(土)もう既に京都へ来ておられますでしょうか。
明日、1/25(日)でしたら、北野天満宮(=北野神社)の初天神(=天神さん)です。
毎月21日の東寺の弘法さんほどではないですが、露天が多数出店します。

龍安寺が拝観停止{+初天神(=北野天満宮)}となれば、

※貴質問文ルートで回るか、

>(3)二条城で時間掛かりますから
>(篤姫系で人気があり、結構混んでいます)

二条城を一番で行く(二条城の開門時間は午前9時です)

※京都駅前→二条城→北野天満宮→金閣寺→清水寺
が正解となります。

京都駅前BTより二条城へは、
B-1の9番・B-2の50番or101番乗車、20分で着きます。
    • good
    • 0

#2&4 です。



>二条城周辺に観光客用のお食事のできる処はありません。

「地理に疎い観光客には、お手頃な価格のお食事処は簡単に見付けられません」と言う意味です。

二条城前に国際ホテルと全日空ホテルがあります。
お一人、3000円くらいの覚悟があれば、そちらへどうぞ。

http://www.ryoanji.jp/
  ↑
龍安寺のHPによると、閉門は、午後4時30分です。
平成21年1月5日から同年2月5日(木)まで、拝観停止です。
今、知りました。逆周りをしても良いね。

http://gourmet.yahoo.co.jp/0007453848/0011071375 …
  ↑
「あじびる」の地図です。

逆周りをするのなら、

京都駅前BTのB-3市バス停より、205番乗車
(ここで注意:A-2の205番に誤乗車をしても、そのまま乗って行ってください)
→金閣寺道下車→金閣寺拝観→南行きの何れでも来た市バスに乗る→北野白梅町下車
→東へ1停留所歩くor東行の何れでも来た市バスに乗る→北野天満宮
(→or金閣寺道より、南行きの101番・102番乗車→北野天満宮に停車するか不明)
→昼食ですね、「とようけ茶屋」ここ行きましょ、人気店です。湯豆腐膳が1000円です。
北野天満宮バス停前(南側です)TEL 075-462-3662 ヤフーHPの電話帳に貼り付けて確認を。
→北野天満宮前より、東行きの50番・(101番)乗車→二条城→南行の12番・四条河原町or四条京阪下車
→東行きの207番・清水道下車→清水寺等へ
(→二条城前より、南行きの来たバスに乗車→四条堀川下車→東行きの207番乗車→清水道)
このコースなら、三年坂・二年坂等ゆっくりと回れます。
高台寺(坂本竜馬の墓あり)・建仁寺・知恩院等にも立ち寄れるかも知れません。

金閣寺境内では、木立に覆われた砂利道の小径(こみち)を進むと、突然、視界が拡(ひら)け、
まばゆいばかりの金色(こんじき)に輝く華やかな金閣寺が眼前に姿を現わします。
絵葉書等よりも、遥かに鮮やかなこと、きっと感動することでしょう。
    • good
    • 0

#2 です。



>質問(1)北野天満宮→二条城、

市バス、50番がありました。15分間くらいです。

ルート上の「三十三間堂、霊山観音、高台寺、知恩院、等」に
立ち寄ることを勧める方がいらっしゃいますが
それらの寺院は金閣寺と比べると大した事ありません。
ケチを付ける訳(わけ)ではないが、時間とお金の無駄です。

土地の人間は迷わずに速やかに目的地に移動可能ですから、
同じような感覚で、ついでにあちこち勧めてしまうのです。

私は、何十回となく、ボランティアで外国人観光客をお連れして
このコースが、一番感激(感嘆)コースのようです。
京都市内ルート(嵐山エリア・大原エリア等を除く)では、
銀閣寺・平安神宮・伏見稲荷大社・東福寺等も悪くないですが、
やはり時間の都合が関係して来ます。

「私のお勧めコース」で時間配分を考えて見ましょう。

500円の市バス専用一日乗車券を買い、午前8時すぎに京都駅前BTより、
D-1の100番かD-2の206番に乗って出発するとします。

清水寺の山門到着が午前9時頃、
清水寺の拝観をしてブラブラと東山散策コースの一部(三年坂・二年坂・ねねの道)を
祇園まで歩くと、午前11時頃になります。

コース上周辺には、お食事処・甘味処が多数あります。
土産物店に少し冷やかしている程度なら良いのですが、
しっかりと何ヶ所ででも首を突っ込んでいると、たちまち時間がなくなります。

祇園から本来は、市バス12番に乗れば二条城に連れて行ってくれます。
二条城周辺に観光客用のお食事のできる処はありません。探すのが大変です。

昼食を祇園と二条城の間の途中でするのであれば、
祇園から西行きの何れの来た市バスに乗車→四条河原町下車
→四条河原町交差点南東角の阪急デパートビルのエレベーターで7階&8階へ→昼食をします。
ここでしたらすいているし、迷子にもならないでしょう。
(西向かいの高島屋デパートや四条高倉で市バスを降りて、
大丸デパートで済ませても良い。ただし、混んでいます。)

昼食が終わると、正午頃になります→西行きの5番以外の市バスに乗車(12番なら乗り換え不要)→四条堀川下車
→北行きの来たバス(9・12・50・101番)何れでも乗車→二条城到着が、お昼の12時半頃です。

二条城の拝観を終わると、午後1時30分頃です→北行きの12番・101番で金閣寺道で下車すると、午後2時頃です。

金閣寺の拝観を終えると、午後3時頃です。
59番に乗って、金閣寺から直ぐ近くの竜安寺に着くと、午後3時半頃になります。
龍安寺には、遅くとも午後4時までにご入山ください。
冬場は午後4時で閉門しているかも知れません。
金閣寺と龍安寺間を歩くには少し距離があります。
(金閣寺・龍安寺)入山前に59番の時刻表を確認しておきます。

龍安寺を午後5時頃に後にして、来たルートを戻る59番で
金閣寺道経由で「河原町三条」に着くのが午後5時30分~午後6時頃です。

河原町通り三条一筋下がる(=南入る)東側に「あじビル」あり。
(地図を見ると、河原町通りの東側ですと、狭い道を三筋下がる角です。)
又は、筋向いの「六角通り(or蛸薬師通り?)河原町西入る」、
この付近にも夕食可能なお店があったように思う。
この2ヶ所なら、迷わないでしょう。
(祇園周辺は料金が高い高いです。飲み屋も。)

「繁華街」の河原町三条or四条河原町から京都駅へは、
4番・5番・17番・205番です。
5番乗車の際は、整理券を取るように。

尚、二条城から北野天満宮へは、北行きの50番乗車です。
北野天満宮から金閣寺へは、北野白梅町(きたのはくばいちょう)まで歩いて、
北行きの101・102・204・205番乗車です。

二条城からは、北野天満宮よりも、金閣寺に先に行った方がベターですね。
北野天満宮へ行くと、龍安寺に立ち寄る時間はありません。

北野天満宮から繁華街(四条烏丸・新京極・四条河原町・河原町三条・三条京阪周辺+祇園)へは、
東行きの10番→河原町三条・四条河原町、
東行きの8番(整理券を取る)→四条烏丸で乗り換え要です。
西行きの203番(西大路通りを南下します)→四条河原町。
    • good
    • 0

8:00スタートなら、かなり余裕で無難なく廻れます。


全て市バスの均一区間内なので、市バス1日券\500が利用できます。
京都駅前か地下街の案内所で買うと路線図ももらえます。
市バスの経路とかはこのURLで調べてください。
http://www.city.kyoto.jp/kotsu/rakunavi/index.html

清水寺から八坂神社(祇園さん)へは、皆さん歩いていますから、ブラブラ歩くのがいいでしょう。
途中の高台寺にも寄られたら。
祇園から円山公園を抜けて知恩院へ行くのが普通のコースです。
更に足を伸ばせば南禅寺あたりまで歩けるのでは(健脚でなくても)。

それにしても、親孝行ですね、楽しんできてください。
    • good
    • 0

>【想定いる行程】


>京都駅→金閣寺→北野天満宮→二条城→(昼食)
>→清水寺→『祇園』 //

最後の『祇園』と言うのは、「繁華街」と言う意味のことではないでしょうか。
「繁華街」なら、新京極・四条河原町・河原町三条・三条京阪周辺でしょう。

「繁華街」から京都駅へは、4番・5番・17番・205番です。
5番乗車の際は、整理券を取るように。

>質問(1)北野天満宮→二条城

東行きの203番乗車→数分・堀川今出川下車→南行きの9番・12番・101番乗車→10分・二条城前
乗り換え時間をみても、30分間くらいです。

>二条城→清水寺の交通手段、所要時間

南行きの12番乗車→15分・祇園下車→南行きの202番・206番・207番乗車→2停留所目の清水道下車→東へ急坂を歩15分で山門です。

>質問(2)清水寺の周辺には八坂神社、建仁寺があるようだが徒歩圏内か

徒歩圏内ですが、建仁寺には回っているお時間がないでしょう。

>質問(3)上記を一日で回ることは可能か

北野天満宮をカットすれば、ややハイペースになるが、市バスで可能です。

>質問(4)もっと良い案があればアドバイスを・・・

後述します。

>質問(5)京都駅周辺、祇園、清水寺周辺でオススメの食事処があれば

他の方の回答を待ちましょう。

----------

【私のお勧めコース】

清水寺と金閣寺は明るい内に行かないと意味がない。

京都タワー側のJR京都駅前のバスターミナル(以下、BT)とタクシー乗り場の間に観光案内所があります。
そこで、市バス専用均一区間内乗り放題の一日乗車券・500円を買い求める。
その際に、バス路線図(バスなび)を受け取る。
これがないと、京都市内を回れません。
運賃は通常、220円ですので、3回乗れば元が取れます。
500円の一日乗車券では、嵐山エリア・大原三千院等へは、別途追加料金が必要になります。
嵐山エリア・大原三千院等へは、地下鉄・民営の京都バスにも乗車可能な1200円の一日乗車券か(連日)二日乗車券をご利用ください。
京都タワー1階の100円ショップで「方位磁石」を購入しておくと便利かも。

ようやく出発します。

京都駅前市バスBTで、D-1の洛バス100番・D-2の206番に乗車

(ここで注意:A-3の206番には誤乗車しないように、
間違った場合は、四条大宮で下車→東行の207番乗車→清水道下車です、よく間違い乗車をしています。)

→(京都駅から)五条坂<or清水道下車→清水寺拝観→同境内の地主(じしゅ)神社→三年坂・二年坂・円山(まるやま)公園・八坂神社・祇園まで歩く→祇園から西行きの12番乗車→二条城→北行きの12番・101番乗車→金閣寺道下車→西へ歩2分・金閣寺拝観→バス停・金閣寺前→59番乗車→龍安寺拝観→59番乗車で戻ります→金閣寺道経由「河原町三条or四条河原町」下車 //

時計と「バスなび」を見ながら、臨機応変に行動してください。
    • good
    • 0

こんばんは


まずは(1)です
所要時間 20分
北野天満宮前/市バス
京都市営バス・50号 (10停留所目)220円約 13分
二条城前/市バス

所要時間 29分
二条城前/市バス
京都市営バス・9号 (4停留所目)220円約 4分
四条堀川/市バス 乗り換え
京都市営バス・207号(時計回り) (8停留所目)220円
清水道/市バス

(2)
健脚なら徒歩圏内です
普段歩いていないと坂とかあるので厳しい人には厳しいかも
でもお若いから大丈夫でしょう

(3)二条城で時間掛かりますから
(篤姫系で人気があり、結構混んでいます)
天満宮をやめるか二条城捨てるかのどちらかにしたほうが無難かも


(5)は補足ください
京都駅→夕食?
私の予想だと天満宮あたりでお昼になりそうな気が・・・
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!