アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

東大に入学して小学校教員免許1種を取得したいと考えています。
合格の難易度は理III>文I>文II>文III>理I>理IIと聞きました。
よって
(1)比較的合格しやすい理II(orI)に入学したのち、3年次から教育学部への進学を考えていますが、それは可能でしょうか?可能だとしても理II(orI)からの教育学部への内部進学は、文III入学後の教育学部進学と比べてずっと難しいのでしょうか?
(2)そもそも研究者養成のキライがある東大では、現場で働く小学校教員免許や高校生物教員免許等の教員免許を取得できるのでしょうか?
ぜひともご教授下さい。よろしくお願いします。

A 回答 (5件)

東大をはじめとして、旧帝大の教育学部は教員養成コースではありませんよ。

中高の教職は他の学部と同じように取ることはできます、というだけです。
基本的に、教育学や教育心理、教育制度や教育行政などを研究する場です。文部科学省に入ったり、都道府県の教育委員会などに奉職したり、研究者になるのが本来のコースです。
現場の教員を目指すのなら、例えば高校の理科の教員なら理学部に進学したほうが向いてますよ。
再考してください。
    • good
    • 0

東京の国立大学で小学校教員免許が取得できるのは、


「東京学芸大学」と「お茶ノ水女子大学」だけですね。
天下の東京大学でも無理ですね。
詳しくは、文部科学省のHPで見られます。
    • good
    • 0

#2ですが、


どうやら調べたところ小学校教員は無理みたいですね、訂正します
    • good
    • 0

なんか色々な誤解があるような気がしますが…



(1)3年次から教育学部への進学を考えていますが、それは可能でしょうか?
可能です。

文III入学後の教育学部進学と比べてずっと難しいのでしょうか?
教育学部には複数のコースがあるので、どこに行くかで違ってきます。文三より入りやすいところもあった気がします。詳しくは駒場キャンパスのアドミニ棟に行けば、進振りの底点が見れます。

(2)そもそも研究者養成のキライがある東大では、現場で働く小学校教員免許や高校生物教員免許等の教員免許を取得できるのでしょうか?
できます。というよりそもそも教育学部に行く必要はありません。必要な単位さえ揃えれば教員免許はもらえます。しかし、理学部や工学部に行くと忙しくて単位とっている時間はないので、どこか暇な学部に行った方がいいです。


そもそも文理で合格難易度を比べてもしょうがないだろとか、小学校教員免許を取るのに東大の肩書きが必要なのか とか正直つっこみどころは満載ですが…
    • good
    • 0

東大教育学部卒の者です。



(2)-A 高校理科(生物ではなくて、理科という枠組みだったと思います)の教員免許はもちろん取れます。中学の各教科もそうです。
ただ、高校の生物の教師になりたい、のが主な目的なら。履修科目から言っても、興味関心から言っても、教育学部より理系学部の方が良いと思います。

(2)-B 小学校教員免許は...東大だと取れなかったと思いますね。取ろうとする学生がいない、のではなく、制度的に無理です。
中高と違って、小学校教員免許は、非常に限られた大学の小学校教員養成課程でないと、取得できません。
ご存知のように、東大教育学部は教員養成が主目的ではありませんから。

(1) 理I、理IIでまじめに勉強した点数なら、教育学部進学は可能です。
ただしやはり人数枠の関係で、文IIIからの方が有利な場合が多いです。そうでないと、文IIIの存在意義が無いですから。

そして。教育学部に進みたいと決めてあるなら、理I・理IIを目指すのは、回り道にしか見えませんね。

合格難易度で
文III>理I>理II
というのは、誰が言ってる評判か知りませんが。そもそも文系と理系で試験問題も違うのに、比較できません。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!